• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

世界限定500台

世界限定500台午前中にパニガーレV2を買ったところと違う他のドゥカティディーラーに行ったところモンスターやスーパースポーツ950といった新型車の中に日本語で『超、軽っ!』『ヤバいぐらい軽~い』というスーパーレッジェーラV4が。

まさか間近で見ることが出来るとは。

まず、メーター周りにカーボン!



ホイール、スイングアーム脚周りもカーボン、カーボン



ボディカラーは他のドゥカティレッドと違い朱色っぽい新色のレッド

そして、このドゥカティのスペシャルモデルの御値段は現金販売価格1195万円

なんと愛車パニガーレV2の5台分以上…

もちろん残クレのデズモプランも使え無いですよ~



つまり、札束をドカと積める人にしか買えないんですね~

しかし、世の中には有るところには有る様で、タンクの上にSOLDのプレートが。


財布が超軽い私には目の保養?目の毒?の1台でした。






Posted at 2021/07/24 15:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2021年07月23日 イイね!

ザックスとは違うんだよ…

ザックスとは違うんだよ…パニガーレV2は他のドゥカティの様にサスペンションがオーリンズのSモデルが無かったのですが、とうとう前後サスペンションとステアリングダンパーがオーリンズの上位モデルが発表されました。

それもドゥカティがSBKで初めてタイトルを取った2001年から20周年目の記念限定モデルとして、そのライダーの名を冠した『パニガーレV2 ベイリス』

先ほどの前後サスペンションの変更、トリコロールカラーのボディーカラーにゼッケンナンバー 21をフェアリングとシートに配しています。さらに動画ではトップブリッジにシリアルナンバーの刻印入りになるみたいです。(限定何台なのかな?)

ベースのパニガーレV2が225万円なので、プラス50万前後?
それとももう少し高く300万に近いのかな。

どちらにせよ、とても手が出ないので、買われる人は見せてくださいね。


あれは良いモノだ…
Posted at 2021/07/23 07:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パニガーレV2 | 日記
2021年07月22日 イイね!

1年遅れの東京オリンピック

コロナ禍で東京オリンピックの開催に賛否両論と言うより、非難轟々?の中、昨日のソフトボール、女子サッカーと競技が始まりましたね。

私は震災復興五輪と言う欺瞞に満ちた誘致自体に不満を持っていただけに、その後に続く新国立競技場、大会ロゴデザインパクリ問題、誘致プレゼンテーションではコンパクト五輪もアピールしていたはずが、警備費用の増加は仕方ないにせよ、新規のハコモノや関連予算、追加予算とコンパクトとは程遠いザル勘定にウンザリしていました。


開幕自体も新型コロナウイルスの影響で1年先延ばしをしたにも関わらず相変わらずのドタバタ騒ぎの中、明日開幕になりますね。

私自身は真夏の東京までオリンピックを観に行くつもりが端から無かったので、チケットの申し込みもしていませんが、楽しみにしていた人やチケットを手にしていた人は残念でしょうね。

オリンピック反対、反対と騒いでいる中、プロ野球やJリーグ更に室内のBリーグさえ多少観客数を減らしてもやっているし、RAIZINなどは観客が密になっていながら、マスゴミはスルーだし、かと言ってこれらの会場がクラスターになった話も聞きませんが…


仮に新国立競技場を満員にしたところで、今までの感染者数や死亡者数を考えても、亡くなる人は数人いるかいないか、それも高齢者だけでしょうね。

オリンピックを観に行く元気な高齢者なら感染しても亡くなる迄にはならないかな。かえって興奮して具合が悪くなる人のが多いかも?



私は、どうせ開幕になるなら楽しませてもらおうかなと思いました。阿波おどりじゃないけど「同じアホなら踊りゃな損」かなと。

実際、昨日のソフトボールでも日本が勝ては嬉しいし、女子サッカーの引き分けに残念だとなりますからね~


それに気分が高まれば免疫力も上がる事は、医学的に見ても証明されている訳で、それならせめてオリンピック期間中だけでも楽しんだ方が勝ちじゃないですかね。

Posted at 2021/07/22 07:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2021年07月06日 イイね!

良い車イコール欲しい車か?

クルマ好きな先輩とGolf 8の話をしていたら、先日R-Lineに乗ってきたらしく、どうだったか話を聞くと第一声が
「思ったより良いクルマだよ。」「ただ、エアコンやいろいろな操作がタッチパネルなので、ブラインドタッチ出来ないのは使いづらいかな。」


で買います?と聞いたら即答で「買わない。」

良いクルマと言っておきながら買わない。一見矛盾を感じますが、クルマの出来としては良いクルマだと思うけど欲しいとは思わないみたいです。

その理由が、先程のタッチパネルによる操作性の悪さや、更に高く感じる車両価格やボディサイズ等々


私も2台10年以上Golfに乗って来ましたが、今回の8はイマイチ琴線に触れないんですよね。

既に画像がアップされているGTIやRにしても、絶対的に自分の乗っているRより良いのは解っているのに、欲しいなとか凄いなと言う感じが起こらないんですよね。


そんな訳で担当営業クンが、「夏にバリアント出ますよ。」とか「GTIやRは年末ぐらいに出ますよ。」と話してきても、そうなんだ~と言う感じなんですよね。

まあ、そろそろ上がりのクルマを考える歳なので、尚更Golf8では無いのかなと。

Posted at 2021/07/06 00:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

ロアアームブッシュブラケット取り替え

ロアアームブッシュが切れていて、このままでは秋の車検が通らないので、早めに手を打つ事にして午後からディーラーへ。

車検の時に一緒に直しても良いのですが、他に何か有ったら薄給の身には耐えられ無いので、こうした作業や交換が重ならない様にしています。

良く輸入車の車検が高い話を聞きますが、国産車より交換サイクルが短く、部品がアッセンブルになっていたり部品自体が高いので、前から解っている部分は済ませておくと車検の時にビックリする様な見積りは来ないと思いますが。

今日はついでに、表示が剥げてきたドアミラースイッチも交換する事に。こちらはもちろん交換しなくても車検は通りますが、クルマに乗るたびに目につくので、そのストレス解消の為ですね。


最初は1時間半ぐらい掛かる話でしたが、試走を含めて1時間ちょっと。当然乗り心地も良くなったので、あと10年はともかく、まだまだ乗れそうだし、乗り換える気持ちが少し薄れたかな。

Posted at 2021/07/04 17:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation