• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

ゲッコー 出現…

ゲッコー 出現…夜中にトイレに行くため下に降りたら玄関ドアのガラスの外側にヤモリが…

今の家に引っ越して20年以上経ちますが、初めて見ました。

アウディ クアトロ乗りだと、もっと興奮するのかな?



もう少し寝れそうなので、おやすみなさい~

Posted at 2023/07/05 02:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年07月04日 イイね!

MAZDA 2よりコンパクト

MAZDA 2よりコンパクト代車のMAZDA 2を家の駐車場に停めて眺めてみると、リアカメラで確認してギリギリに停めたのに、NCロードスターより鼻先が出ているので両車の全長を調べてみると。

NCロードスター 3995ミリ
MAZDA 2 4060ミリ

NCはサイズが大きくなったとか言われますが、MAZDA 2より小さいのです。
Posted at 2023/07/05 02:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年07月02日 イイね!

ロードスターの快適気温…

NCロードスターに乗り始めてからもう少しで一年。

ほぼ毎日乗っていて、休日だけでなく会社の行き帰りも基本オープンにして走っています。

当然、雨や雨あがりで水飛沫が入り込む様で有ればオープンには出来ませんが、寒い時でも気温が5度以上ならヒーターの設定や服装で何とかなります。

逆に気温が高い時の方が、オープンにしたくないですね。
同じ気温でも昼と夜とで違いますが、昼間だと気温が25度以上だとエアコンの設定温度を下げ、風量を最大にしても気持ち良く走れないのでルーフを閉じてしまいます。

今日の名古屋の最高気温が35度ぐらいでしたが、炎天下に停めていても10分程でキャビンの中は涼しくなりますから特に不満は無いですね。

ソフトトップのNDやNAやNBの夏場のエアコンの効きはどうなんですかね?

排気量やコンプレッサーの容量からも効きやエアコンをフル稼働させると走りに影響が出る様に感じますが…

Posted at 2023/07/02 17:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2023年07月01日 イイね!

ラグビー ワールドカップ フランス大会

ラグビー ワールドカップ フランス大会2019年のラグビー ワールドカップ 日本大会から4年
今年2023年はフランス大会

先日、東京丸ノ内で新しい代表ジャージーの発表が有り29日から店頭販売が開始になりました。

基本的には日本大会のデザインが引き継がれていまが、襟の形や細かなディテールが変更になっています。

また、大会エンブレムと日本代表の桜のエンブレムの間に開催地フランスのリスペクトとしてユリの花が描かれています。

新型コロナの影響で対外試合を余り出来なかったのが、多少不安材料では有りますが、代表選手が厳しかったと言われる前回大会の代表合宿より、更に厳しいと話していますから、その合宿の成果が本大会で発揮されるのを期待します。
Posted at 2023/07/01 19:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23 4 5 678
9 101112131415
16 17 1819202122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation