• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

1月はラグビー三昧…

今季の試合日程が発表になった時は行く予定をしていなかった三重県鈴鹿市内のスポーツの杜 鈴鹿での静岡ブルーレヴズVS ホンダ ヒートの試合を観に行って来ました。

普段のヤマハスタジアムやエコパの試合の時は師しょうさんを迎えに行ってからスタジアムに向かうのですが、今回は逆に向かいに来てもらい、いざHY決戦の地 鈴鹿へ!

東名阪道や下道でもマクラーレンが何台も走っていたので、鈴鹿サーキットで走行会やオーナーズミーティングでも有ったのでしょうか?


途中、事故や渋滞が無かったので余裕で到着。

入場開始と同時にメインスタンド側の2列目に陣取る事に。
周りを見渡すと静岡ブルーレヴズのジャージやグッズを持った人が多く、アウェー感が全く感じられないなと思ったら、スタッフが静岡ブルーレヴズとホンダヒートの応援場所を誘導していたみたいでした。道理で周りがレヴズファンばかりな訳です。

ラグビーの応援は余りサッカーみたいにファンをはっきりと分けることは無いんですよね。

F1パイロットの角田裕毅選手が、試合開始前に選手にボールを渡したり、スタジアムの外にはアルファタウリ AT02が展示して有ったりと、ホンダのホームゲームを盛り上げてました。

試合は静岡ブルーレヴズがホンダ ヒートを1トライに抑え62 - 13と勝利!

しかし。そのトライは植村選手の個人技で簡単にトライを取られたのは反省材料ですね。


そして次節からは東京サントリーサンゴリアス、花園近鉄ライナーズとのホーム2連戦。

2連敗からの2連勝とこの流れを繋げて序盤戦乗り切りたいですね。

Posted at 2024/01/08 07:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2024年01月04日 イイね!

母子手帳 見つかる…

母子手帳 見つかる…少しずつ母の遺品を片付け始めていて、妹や姪っ子たちは服やバッグを懐かしさを感じながら分けあったりしています。

そんな中から、自分の母子手帳が見つかりました。
当然、産まれた時の身長や体重だけでなく、産まれた時間や産まれた場所も改めて知ることが出来ました。

産まれた時間はは夕方4時55分

場所は瑞穂区の助産院と書かれていました。
調べてみたら残念ながら助産院は既に無く、マンションに建て変わっていました…


よく見ると満2歳の時の健康状態の記載が有りません。この時期は妹が産まれたり、父親が網膜剥離を患っていた年だったので、それどころじゃなかったのかも知れませんね。

それでも、予防接種の証明書の数を見ても、きちんと子供の健康に気を配ってくれていたんだなと感じます。


将来的にはマイナカードやスマホが母子手帳にとって変わるかも知れませんが、こうした手帳の形で残した方が良い様な気もしますけどね。
Posted at 2024/01/04 07:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康と医学 | 日記
2024年01月03日 イイね!

新春 ロードスター プチプチミーティング

新春 ロードスター プチプチミーティングぼっちツーリングの帰りに猿投グリーンロード 西広瀬PAでNDオーナーさんとプチプチミーティングして来ました。

NDの初期モデルですが、長く乗っても飽きないと話されていましたが、やはりどの世代のロードスターに乗っても同じだなと感じます。


知らなかったのですが、マニュアルによると気温が低い時はソフトトップは開けない方が良いみたいですね。

寒さでソフトトップが硬くなっていて痛むからでしょうね。

因みにRHTは雨水や洗車後の水滴が着いたまま、ルーフを閉じると収納部分が水浸しになるので、水滴を払うか、拭いてから閉じた方が良いです。


お互いのNCやNDだけでなく、NAやNBの話をしてからお開きになりました。


同じ名古屋ナンバーだったので、また何処かのイベントで再会出来たらと思います。

Posted at 2024/01/03 10:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年01月02日 イイね!

DMが届いたけど…

DMが届いたけど…会員登録をしているので、定期的にオートエグゼからDMが届きます。

当然、最新号にはNCロードスターに関する事は書かれていないので、ホームページを見てねになっちゃいますが…


だんだん、販売終了の製品も出て来たので、欲しいモノが有れば早めに購入するしか無いですね。


しかし、中古といえロードスターを買ったディーラーからは点検のDMしか来ないのは、それまでの日産、ホンダ、VWと比べると、マツダはこんな感じなんだと思っちゃいますね。

VWの時は担当が変わっても、点検や車検の後に不具合は無いかと確認の電話が有ったので、余計に差を感じます。


時代が違うのか、客と思われていないのか…
Posted at 2024/01/02 11:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年01月01日 イイね!

正月気分、吹っ飛ぶ…

北陸で大きな地震が続いていますが、大丈夫でしょうか?
津波の心配も有りますから、兎に角高い所、海岸や河口から離れてください。

名古屋は北陸から200キロ程離れていますが、それでもかなり揺れました。


地震の被害が無かった場所に住んでいる皆さんは今晩家族で、大きな地震が来たらどう連絡を取るか、避難グッズの用意や見直し、非常食の備蓄を考えてください。

私も母の部屋の片付けをしていたら、避難グッズは部屋の片隅に有り、直ぐに出せる様にはなっていませんでした。

今日、大きな地震が来たら寒さを防ぐことが出来ますか?スマホの電源を確保出来ますか?食料は?水は?

少しずつでも良いので、備えておくと良いと思います。


Posted at 2024/01/01 17:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 456
7 891011 12 13
1415 1617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation