• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

ロードスターの車検がクル~

自動車税に続き、ディーラーから車検の案内が届きました。

早いもので、あっという間に2年が経ちます。

2007年式と古いクルマだったり、

ロードスターなのに、MTで無く6ATを選んだり、

故障の心配や、幌より重い電動ハードトップのRHTを選んだり

VS、RSじゃなくベースモデルを選んだりといろいろあり、乗り始めにはエアコンが壊れて焦った事も有りましたが、結果としては満足しています。

何せ2年経たずに3万キロ走破と走行距離の進み具合は過去一番。

コロナ前にGolf Rで、今と同じように毎日の通勤やラグビーシーズンに月に何度も静岡を行き来している時よりも、兎に角無駄に走りに行ってしまうんですね。


乗り換える気も全然起きない理由の一つがロードスターミーティング

軽井沢ミーティングやオアシスミーティングみたいな大規模ミーティングには参加した事は無いですが、良い意味でロードスターミーティングって緩~い感じで居心地が良いんですね。

クルマの方もカスタムや維持をサイフと相談しながらやっているのも楽しみが続いているみたい。

という感じなので、もう少しNCロードスターと付き合って行きますよ。
Posted at 2024/05/18 17:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年05月14日 イイね!

NCロードスターオーナーへの福音か…

先日の『おぎやはぎの愛車遍歴』でMr.ロードスターこと貴島さんの愛車NCロードスター(NC2)が紹介されましたが、今まで長く迫害を受けて来たNCオーナーにしたら、正に神からの福音。

ロードスターの神様が人馬一体、いや神馬一体として乗って来られ、更にこれからも乗って行かれると公の場で話されたことはNCオーナーに計り知れない喜びを与えたのでは無いでしょうか。

なんてね…



Posted at 2024/05/14 23:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年05月12日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴

昨晩の『おぎやはぎの愛車遍歴』のゲストはロードスターの開発主査の貴島孝雄さんでした。

現在乗ってみえるのが、NCロードスター(ソフトトップ、MT)で走行距離は19万4000キロと自分のNCのおよそ2倍!で目標は30万キロを目指すそうです。

NCロードスターを開発したご本人が、19万4000キロ乗って来て、30万キロを目指すとなれば、その距離は乗れますよと言うお墨付きみたいなものですよね。

当然、古いクルマなので乗り放しとはいかないですが、少しずつ手を掛けていきたいと思います。

また、今回だけではロードスターの話は終わらないので、後日ロードスターの特集放送が有るみたいなので楽しみですね。

とりあえず10万キロは到達したので、次は15万キロ目指します。
Posted at 2024/05/12 03:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

初対面で変態呼ばわりされた…

初対面で変態呼ばわりされた…昨日の無駄走りの帰りに猿投グリーンロード西広瀬PAに入ったところ、パニガーレV2のご先祖?ドゥカティ1098が止まっていました。

早速、オーナーさんに話しかけてバイクを見せてもらうことに。

自分が大型を取った話やパニガーレV2を買った経緯や、1098の話を聞けて楽しかったですね。

自分がパニガーレV2の他にKTM も持っていると話したら「なかなかの変態ですね~」とお誉めの言葉を頂きました! (何故喜ぶ?)

そんなオーナーさんに1098のエンジンを掛けてもらいましたが、乾式クラッチのシャリシャリ音とパニガーレV2より更に大きな爆音。トラコンも無い170馬力のドゥカティを探してまで買う貴方もかなり変態だと思いましたね。
Posted at 2024/05/04 06:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月02日 イイね!

10万キロ到達

10万キロ到達10万キロまであとわずか、ここから少しずつ刻んで行きます。



ナビ画面だと料金所を過ぎたぐらいに10万キロ到達予定。



下道に避けたもの、こういう時に限って信号で止まる事も無く、クルマが止め辛いところばかり。

それでもギリギリ『100000』キロ到達!

中古車なので自分自身では20か月で30000キロ


諸先輩方達からしたら、馴らしが終わったぐらいですかね。

夏に車検が有るので、気になる部分を維持るかも知れませんが、今のところは絶好調なので、まだまだ乗り続けますよ。


Posted at 2024/05/02 12:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation