• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月02日

モンベル・ポーラーダウンの威力

2020年元旦、撮り始め〜〜〜。



ちっとも晴れないので、遂に帯広まで走ってきました。

さすが道東。
山を越えると、雪も止んでキレイに晴れてる。

月も沈むと天の川がうっすら見えてきます。
ちょっと街が近くて明るいんですよね。しかし、これ以上走りたくないし(笑)
上手く撮れたかどうかは、処理してからのお楽しみ。
いつになるかしら。。

そして、さすが道東。



撮影中はマイナス15度でした!!
カメラのバッテリーが持たない。。
モバイルバッテリーも持っていったんですが、充電がおいつかない(笑)



何でも凍りまっせ。

帰りも考えて、適当な時間で撤収しました(片道3時間)

実は、温度計を見るまでこんなに寒いと思いませんでした。
というのは、今季から導入したのが、



モンベルの、ポーラーダウンです。
極地仕様。

これ、「極地仕様」は本気でした!!
マジであったかい。
かなりモコモコ膨らみますが、マイナス15は全然へっちゃら。

このフードが秀逸です。
フードをかぶると、頭も顔の周りも、すっごくあったかい。



道路工事ぽいですかね?(笑)

私は山登りをしませんけど、モンベルは随分前から愛用しています。
極寒で星撮りする人には、このポーラーダウンをお勧めします!



もちろん、下半身もぬかりは無くてヨ。

自宅で星撮りしていても、窓全開なので室内で凍死しそうになるのでこれを導入しました。
こんなの着ちゃったら、道東の強烈な冷え込みも耐えられるよ!と思って帯広まで走りました。
いや、ほんとに耐えられます。
ぜんぜん平気。

平気じゃないのは、手先と足もと。
(ここは車に避難して凌ぎました)
(でも、躯幹部があったまっているので、末端も思ったほど冷えません。星撮りくらいなら、薄手の手袋でじゅうぶんです)

これで寒さも怖くないぞー。
いえい。

ブログ一覧 | 天体のこと | 日記
Posted at 2020/01/02 08:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のポタリング
osatan2000さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

日常への帰還
けんこまstiさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

Sports Drive e-Tu ...
lancia_deltaさん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2020年1月2日 11:58
さすが極地仕様。
宇宙服っぽくてカッケーっすねぇ~。
コメントへの返答
2020年1月2日 15:11
着心地も、モコモコ宇宙服ぽいです(宇宙服を着たことがないけど)

熊本では逆に暑すぎて拷問ですよ(笑)
2020年1月2日 17:50
ポーラーダウン、あったかそう。

私の冬山行動時のアウターはモンベルのストームクルーザーです。
めりーさんと同色。
上はオレンジ、下は黒。
遭難したとき、目立つかなっと。
海保や消防の救難隊員もオレンジ色を着てますね。

てなことより何よりも、星撮りに片道3時間走る行動力に敬服です。
コメントへの返答
2020年1月2日 18:11
ここまでぶ厚いと、山登りには不向きでしょうね。
氷の上でじーっとしている、ワカサギ釣りなんかにはいいと思います。

海でも山でも、視認性のいい色って重要だろうと思いますよね。
そういうところが、生死を分けることもあるでしょう。
そんな事態に陥らないようにしたいものですが。

オレンジ色って、好きなんですよねー(笑)

いや、近場で晴れればいいんですけど、今年はちっとも星が見えないんですよ。
私の周囲には「帯広なんて全然普通」と自走する人が沢山いるんです(帯広-札幌を土日で2往復とか平気でする)。彼らを見ていたら、あれっ普通のことなのかな?と思いました。
で、走ってみたら、案外ふつうかも(笑)
雪山を歩くより、ずっと簡単だと思います!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ジムニでーす。
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
2ストV4、大好きなんです。
日産 その他 日産 その他
船名DENEB、日産ジョイフィッシャー23ftです。初めてのマイボート!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて転んで、ものすごーーーーく心浮き立ちました♪が、公道では危ないです(汗) ダンナや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation