• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

君は人のために死ねるか?

昔、フジテレビ系列で放映された刑事ドラマ「大捜査線」

杉良太郎主演の、伝説の刑事ドラマです。

エンディングテーマの「君は人のために死ねるか」を初めて聞いたときは、驚きましたね~

杉様の作詞と聞いて、またびっくり!というか、納得してしまいましたが・・・

とにかく変化に富んだ面白い曲ですね。

ダウンタウンが、番組で、面白おかしく歌っていて、それでご存知の方も多いのでは?

カラオケで一度歌うと、その次から、必ずリクエストされてしまいますね。

さて、この番組で、神田正輝が殉職する回があるのをご存知でしょうか?

また、この番組らしく、なぜ?と思うような死に方をするんですが、

その時は、この曲が妙にじ~んときましたね。

このドラマにも、少しだけですが、カースタントもありますよ。

そのうちにサイトで紹介できればと思ってますが、いつになるでしょうか?

♪許せないやつがいる~、許せないことがある~、だから、倒れても、倒れても、立ち上がる、立ち上がる、俺の名は~、ポリスマン!
関連情報URL : http://stunt.car.coocan.jp/
ブログ一覧 | カースタント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/02/14 00:36:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

夏朝の太陽フレア風わたる
CSDJPさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 4:35
知ってますよん!
リアルタイムで知ってる世代ですが
当時は見て無かったです・・

平成初期にテレビ愛知で再放送してた
(いい時代でしたね・・・)
時に録画しなかったのは悔やまれます。
主題歌聞きたくて「刑事魂」と言う
アルバムも買いました。

>神田正輝さんの殉職

これは七曲署に「転勤」する為でしたね。
コメントへの返答
2010年2月14日 12:37
私は、リアルタイムで見てましたね~

一応、CSでやった分は、録画しました。

「刑事魂」1も2も買いましたね~

殉職には、そういう裏話があったんですね。

そういえば、時期が同じころでしたね。
2010年2月14日 8:00
『踊らない』大捜査線ですねw

自分もCSで以前見ましたが、これって前半がマツダ(杉様がRX-7)で、後半が日産(杉様が430グロリアHT)の協力・提供でしたよね。
(特に後半なんかは犯人車まで日産だった気がwww)

やはり強烈なのが杉様のエンディング曲ですが、TVの方がアップテンポの感じがするのは自分だけでしょうかwww

とにかくこの番組はまさに『杉様ワールド:現代劇編』ですね(爆)
コメントへの返答
2010年2月14日 13:11
>曲がアップテンポ?

その通りです。

以前「君は人のために死ねるか」というコンピレーションアルバムが出まして(当然、買いましたが)、いろんなバージョンの曲が入っていたのですが、TVバージョンだけ、マスターが存在しないのか、ドラマからの流用でモノラルサウンドでした。聞き比べると、よくわかります。

当時、杉様ファンの奥様たちを引き込もうとして、失敗してしまいましたね。

2010年2月14日 8:01
これから15年ぐらい後に「踊る」が頭についた「大捜査線」のほうが有名になっちゃいましたが(笑)
しかも映画化(今年夏に第3弾)されるし・・・。

初期(神田正輝氏殉職まで)が車両がマツダで、それ以降が日産が車両提供になりました。
杉様のクルマが前期がRX-7、後期が430グロリアHTでしたね。
タイトルも確か「大捜査線・なんとか」ってサブがつきましたね。

視聴率が悪かったから、「大激闘・マッドポリス」→「特命刑事」のようなテコ入れに至ったんですね。

是非、またCSで見てみたいですね。(数年前にホームドラマchで見たことあり)
今度はファミ劇の「刑事アワー」で。
コメントへの返答
2010年2月14日 13:16
提供車両が変わりましたが、視聴率のせいでマツダがスポンサーを降りたのか?それとも、日産にすれば視聴率が上がるという目論見だったのか?よくわかりませんが。

タイトルも「大捜査線・シリーズ追跡」と変わったんですよね。

カーアクションも、それから登場した記憶があります。

でも、相変わらずだったみたいで。

始めのほうの話、ビデオテープ録画なので、私も、再放送を待っているところです。

「大空港」は定期的にやっているのにね~
2010年2月14日 8:34
杉様が、そもそも、突っ込みどころ満載ですからね(笑)

主題歌は、なかなか、面白いですよね、でも、不思議とちゃんとはまるんですよね(爆)
コメントへの返答
2010年2月14日 13:18
その通りですよね。

あれは、杉様がやるから許されることだと思います。

ストーリーは、もろに、「遠山の金さん」現代版ていう感じですもんね。
2010年2月14日 17:07
これは知らないですね~

是非見たいっていうか主題歌聞いてみたい(笑)

今の刑事ドラマよりこの辺の時代の方が確実に面白かった気がします。

毎週、放送日が待ち遠しかったですもん!!
コメントへの返答
2010年2月14日 20:57
なるほど~

そうですか!

you tubeで主題歌や、オープニングなどアップされてるみたいなので、ご覧になってはいかがですか?

でも、確かに、この頃が一番よかったかも?
2010年2月14日 23:23
こんばんは。
確かY30の覆面車でしたね。
パトライトがちゃんと収納するタイプだったような・・・
これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2010年2月15日 14:29
ど~も!

このときは、430の覆面車でしたね。

他には、910ブルとか。

出てくる車は、全て日産車でしたね~

犯人車が130Zだとか・・・

こちらこそ、よろしくお願い致します。

プロフィール

「車両提供のおはなし http://cvw.jp/b/689116/32117274/
何シテル?   01/13 00:17
車好き、大のカーアクションバカです。 よろしくお願いします。 コメントの早い、遅いは、全く気にしませんので、書き込みたいときに、いつでも、どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昭和カースタント劇場 
カテゴリ:カースタント
2010/05/07 20:33:25
 
アウトロウ 
カテゴリ:カースタント
2010/02/22 23:08:13
 
カーアクション・カースタントのファン、大集合! 
カテゴリ:カースタント
2010/02/17 00:36:12
 

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
日産ブルーバード(U12)→日産スカイラインRSターボ(DR30)→三菱ギャランVR-4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation