• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

湾岸ミッドナイト THE MOVIE !(画像追加!!)

湾岸ミッドナイト THE MOVIE !(画像追加!!) 今回の内容は、かなり長くなります。ご注意を!

読むのがつらい方は、飛ばしてください!!!


「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」やっとDVD借りました。

早速見ましたが、とても面白かったですね。

昔の大鶴義丹のときと全く違う趣でよかったですね。

私、個人的には、昔のほうがストーリー的に好きだったかな?


さて、私の最大の関心は、カースタント!!!(笑)

今回は、合計3回のクラッシュシーンがあります。(カースタントは2回)



まず、冒頭のS30Zの前の持ち主が事故死してしまうシーン。

ブラックバード(ポルシェ)とバトル中にコントロールを失い、中央分離帯に激突、横転してしまいます。
(上の画像のシーンがこれです)

ゴロゴロと何回転も転がります。

 

この時に使用されたのが、「キャノンロール」でした。(2月21日のブログをご参照下さい)

非常に素晴らしいスタントでしたが、回想のシーンという演出上か、あっという間に終わってしまった感じでした。残念です!!!

邦画では、「マッハ'78」以来でしたね。



二回目のクラッシュシーンは、バトル中にコントロールを失って工事現場に突っ込むシーン。

クラッシュのスタントはなく、車を人力で転がした?乱暴に置いた?って言う感じでした。

      



最後は、クライマックスのバトルシーンでのクラッシュ。

トラックと事故を起こしそうになったポルシェを助けるため、自らを犠牲にしてトラックと接触、中央分離帯のガードレールに乗り上げ、横転、脱出後、爆発、炎上してしまいます。

      

      

      

このシーンで使われていたのが、「ジャンピングロールオーバー」でした。

通常使用する台の代わりに、傾斜のついたクランプ(レールのようなもの)を使用し、ロールオーバーで横転するというものです。

クランプの角度や、車の速度次第で迫力を自在に変えられるのがメリットですが、車内にロールバー(ロールゲージ)をしっかり組まないと、非常に危険なスタントであり、コストもかかるのがデメリットです。

邦画では、「あぶない刑事フォーエヴァー」でR31の白パトが演じ、その後、「西部警察SPECIAL」でミラージュの白パトも演じてくれました。

共に、カースタントTA・KA(野呂真治氏)の手によるものでした。

今回のスタントも、空中で一回転しながらの着地で、さらに何回転もゴロゴロと、素晴らしいスタントでした。



さて、この作品をご覧になられた方で、車に詳しい方はお分かりでしょうが、

この作品では、「S30Z」は、1台も破壊されておりません。

では、破壊されている車は・・・?

なんと、ランサー・セレステのS30Z仕様!!!(3回とも)

さすがに、S30Zを破壊できなかったとはいえ、この車も希少だとは思いますが、なぜ・・・?

それは、エンドロール(クレジット)を見ていたら、謎が解けました。

まず、スタントマンが、コーディネーターを除いて、全て外国の方なんですね。

え?わざわざ海外から呼んだ・・・?どうして・・・?

どうやら、この作品のスタントシーンは、フィリピンで撮影されたもののようです。

なるほど・・・それで・・・!

フィリピンでは、セレステ(向こうではなんという車?)が比較的に入手しやすかったのでは?

スクラップ置き場でのS30Zも、どこかから、事故車を持ってきたのでは?

それで、2by2なのでは?

      

フィリピンなら、このような激しいカースタントが舗装路でも可能だった?

室賀監督らしい、この作品でのアクションへのこだわりが伺えます。

だって、CGでやろうと思えば、出来ますもんね!

というわけで、ごちそうさまでした。とても、おいしかったです。
関連情報URL : http://stunt.car.coocan.jp/
ブログ一覧 | カースタント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/02/28 01:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

泉。
.ξさん

その人の「いつか」
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 1:41
murotec123のブログを拝見するようになってから
スタントシーンを一時停止してチェックするようになりました… (笑)

これも見てみよ~っと!
コメントへの返答
2010年2月28日 2:06
それは、光栄です。

これからも、いろいろと紹介してまいりますので。
2010年2月28日 10:49
なるほど!

僕も見たくなってきました^^
コメントへの返答
2010年2月28日 13:54
良かったら、見てみてください。

ただし、お気に召さない場合でも、責任はもてませんので、ご了承くださいませ。
2010年2月28日 11:36
お初コメントです。

確かにセレステでしたよね。

自分も見て!!アレレレ・・・
勿体無いと。

カースタントなら一度。
「太陽を盗んだ男」見て下さい。
当時現役のSA型RX-7を簡単に
壊すしジャンプシーンは必見ですよ。
コメントへの返答
2010年2月28日 13:57
「太陽を盗んだ男」

今でも、私のベスト邦画です。(カーアクション抜きとしても)

あのRX-7は、出たばかりのGTリミテッドを破壊しているようなので、全くの新車を破壊したのではないか、と。

コスモAPも、再塗装されているようですが、当時現行型でしたね。

この作品にかかわらず、当時のマツダは、太っ腹だったと。
2010年2月28日 17:01
なんとリアルタイムな!

今、まさに、友達から焼いてもらったDVDが、それです(笑)

楽しみに観ますね♪
コメントへの返答
2010年2月28日 18:05
それは、良かったです。

じっくり、ご覧になってください。
2010年2月28日 21:56
いつも楽しく拝見させて頂いております(^^)
このシリーズは見た事ないんですが、S30Z風のセレステなんですか?(驚)凄いというか強引というか・・(笑)Zより希少車ですね・・^^;





コメントへの返答
2010年3月1日 0:37
画像追加しましたので、よく見てみてください。

セレステって、フィリピンでは、まだ現役で走ってるのかな~?

Zノーズにして、Zっぽいリヤコンビランプになってます。

ま、よく思いついたなって思います。(笑)
2010年2月28日 23:02
お疲れ様です。

そうなんですよねー・・・破壊シーンは‘ランサーセレステ‘っとぱっと見判りました。

しかしなかなか迫力ある‘転倒シーン‘に仕上がってましたね!!!

この作品も嫌いではありませんが・・・私は昔の‘大映‘の方が個人的に好きですね。

只今、資料作成中で・・・揃い次第UP予定です♪
コメントへの返答
2010年3月1日 0:40
リッチ編集をようやく覚えましたので、画像を追加しました。

私も、昔のほうが好きです。

今回のは、エンターテイメント作品になってるような気がしました。

昔のは、完全なドラマでした。

ストーリーもしっかりしてて・・・

でも、二時間にまとめようとすると、こうなっちゃうんでしょうね。
2010年2月28日 23:11
ボクも大鶴義丹時代からの湾岸ミッドナイトのファンですが

この映画はまだ見てません~

ランサーセレステですか?

なんとなくS30っぽいですね

早く見ま~す!!
コメントへの返答
2010年3月1日 0:41
まあ、見てみてください。

でも、コミックの世界観は、こちらの作品のほうが近いか、と。

楽しめる作品です。

プロフィール

「車両提供のおはなし http://cvw.jp/b/689116/32117274/
何シテル?   01/13 00:17
車好き、大のカーアクションバカです。 よろしくお願いします。 コメントの早い、遅いは、全く気にしませんので、書き込みたいときに、いつでも、どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

昭和カースタント劇場 
カテゴリ:カースタント
2010/05/07 20:33:25
 
アウトロウ 
カテゴリ:カースタント
2010/02/22 23:08:13
 
カーアクション・カースタントのファン、大集合! 
カテゴリ:カースタント
2010/02/17 00:36:12
 

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
日産ブルーバード(U12)→日産スカイラインRSターボ(DR30)→三菱ギャランVR-4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation