• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

パトカーアダム30!

パトカーアダム30! またまた、マニアック路線を突っ走ってしまいますが、お許しを・・

ご存知でしょうか?

「パトカーアダム30」

今から約15年位前に、日本テレビ系列で放映されていたアメリカの警察ドラマです。

毎週日曜日の22時半から放映されていたのですが、私が住んでいた関西は、ローカル番組があり、見ることが出来ませんでした。

なぜ、知ったかといいますと、たまたま、瀬戸内海放送?がかすかに映ったのです。

間違ってチャンネルを入れてしまったときに、うっすらと、パトカーとのカーチェイス、クラッシュが見れたんですね。

天候に左右されながらの視聴でしたので、満足には見れませんでした。

その後、ローカル局で再放送があり、一応、全話見ましたが、ビデオテープに全部録画は大変なので、出来ませんでした。

スカパーと知り合ったときには、もう放送が終わりかけのときで、少しだけ、録画できました。

それから約10年、再放送を待ってますが、全くありません。残念です。

しびれを切らした私は、約3年前に、インターネットで本国ではDVDが販売されているのを知り、アマゾン(アメリカの)から直接購入しました。

この作品、全部で6シーズン(日本での放映は第3シーズンまで)あるんですが、収録されていたのは、第1・2シーズンのみ。(もちろん、字幕なんてありません。)

十分楽しめましたが、それでも飽き足らず、またもや、インターネットを駆使して、正規品ではありませんが、昔習った英語を駆使して、全話収録のDVD-BOX?を購入しました。(正直、ケーブルTVの海賊版コピー品でした)

日本未放映の話まで全て楽しめましたね。

画像は、日本未放映のパイロット版のカースタントシーン(車種は二台とも、全くわかりません。何でしょうか?)

このような激しいカースタントが、毎話必ず用意されてたんですね。

お決まりの、ダッジ、プリムスのパトカーもよく壊されましたね。

すごいのは、「西部警察」のように、現行型まで壊されてたこと。

恐らく、タクシー落ちだとは思いますが、石原プロは、アメリカ映画のこういうところを上手に利用したのでしょうか?

AXNチャンネルでの再放送を、まだ、待っております。

日本語吹き替え版のほうが好きなので。特に、矢島正明のウィリアム・シャトナーが好き。
関連情報URL : http://stunt.car.coocan.jp/
ブログ一覧 | カースタント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/02/28 20:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 21:22
やってましたね!
「パトカーアダム30」

「白バイ野郎ジョン&パンチ」の後釜番組だったような、そうでないような・・・

アメリカドラマでは、「BJandTheBear(邦題:トラック野郎BJ)」が好きでした。
DVD出てるらしいですが日本には入ってきてないみたいなんですよね~

石原プロの某ドラマのように、主人公のトラックは替え玉があって、激突スタントシーンは替え玉に変わってました(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 0:19
はい、そのとおりですね。

間に、「俺たち賞金稼ぎ!フォール・ガイ」がありますが。

「トラック野郎BJ」、懐かしいですね。

もう一度見たいんですが、見れませんね。

2010年2月28日 21:37
こんばんは。
画像の横転しかけてるクルマは『シボレー・ノバ』だったと思います。

ちなみに、アメリカ映画やドラマに登場するパトカーは本物の払い下げ車両が使用される場合が多いみたいです。
この年代のダッジやプリムスあたりだと、ポリスパッケージはマフラーが左右出しなので、横転するシーンでわかります。

コメントへの返答
2010年3月1日 0:22
「シボレー・ノバ」ですか、ありがとうございます。

アメリカでは、本物のパトカーの払い下げですか!!!

日本では、考えられませんね。

マフラーが左右出しですか・・・勉強になりました。

お詳しいですね。

また、教えてください。
2010年2月28日 23:31
お疲れ様です。

タイトル名は聞いた事がありますが・・・見たことはありませんです。

アメリカンTVって結構面白いのがあるんですよねー♪

コメントへの返答
2010年3月1日 0:24
当時のTVドラマって面白いのが多かったですよね。

決まって、無駄なカースタントがあって・・・

他に、見たい作品は、「刑事ハンター」「探偵ハード&マック」「リップタイド探偵24時」「私立探偵マグナム」などです。
2010年2月28日 23:37
おばんです!

いつもどうもです!

私はこれは全く知りませんでした・・・・

海外のカーチェイスものは私はやはり三菱車が活躍するジャッキー映画が一番好きです。
コメントへの返答
2010年3月1日 0:26
こちらこそ、いつもありがとうございます。

ジャッキー映画も紹介していきましょうか・・

でも、車種の特定に、アクアランサーEXさんの突っ込みが待ってそう・・・

その時は、遠慮なく、指摘してくださいね。

よろしくです。
2010年3月1日 0:05
アダム30、自分も大好きです。
後年わかった事ですが、かなり放送地域が
限定されていたようです。

全話放映されず、日本では短期間で打ち切られて
しまいましたね。

OPのセントレジスのジャンプのシーンが
カッコイイです。
後はモナコのキャノンロールも

スカパーで放映されていると知った時には
自分も既に時遅しでした。

是非、全話放映していただきたい作品です。
コメントへの返答
2010年3月1日 0:29
あのパトカー、セントレジスって言うんですか!

ありがとうございます。

結構早い破壊だったので、びっくりしながら見てました。

ダッジ・モナコのキャノンロールも良かったですね~

他には、ポルシェも平気で破壊したり、結構予算をつぎ込んでた映画でしたね。

プロフィール

「車両提供のおはなし http://cvw.jp/b/689116/32117274/
何シテル?   01/13 00:17
車好き、大のカーアクションバカです。 よろしくお願いします。 コメントの早い、遅いは、全く気にしませんので、書き込みたいときに、いつでも、どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和カースタント劇場 
カテゴリ:カースタント
2010/05/07 20:33:25
 
アウトロウ 
カテゴリ:カースタント
2010/02/22 23:08:13
 
カーアクション・カースタントのファン、大集合! 
カテゴリ:カースタント
2010/02/17 00:36:12
 

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
日産ブルーバード(U12)→日産スカイラインRSターボ(DR30)→三菱ギャランVR-4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation