
またまた、マニアック路線を突っ走ってしまいますが、お許しを・・
ご存知でしょうか?
「パトカーアダム30」
今から約15年位前に、日本テレビ系列で放映されていたアメリカの警察ドラマです。
毎週日曜日の22時半から放映されていたのですが、私が住んでいた関西は、ローカル番組があり、見ることが出来ませんでした。
なぜ、知ったかといいますと、たまたま、瀬戸内海放送?がかすかに映ったのです。
間違ってチャンネルを入れてしまったときに、うっすらと、パトカーとのカーチェイス、クラッシュが見れたんですね。
天候に左右されながらの視聴でしたので、満足には見れませんでした。
その後、ローカル局で再放送があり、一応、全話見ましたが、ビデオテープに全部録画は大変なので、出来ませんでした。
スカパーと知り合ったときには、もう放送が終わりかけのときで、少しだけ、録画できました。
それから約10年、再放送を待ってますが、全くありません。残念です。
しびれを切らした私は、約3年前に、インターネットで本国ではDVDが販売されているのを知り、アマゾン(アメリカの)から直接購入しました。
この作品、全部で6シーズン(日本での放映は第3シーズンまで)あるんですが、収録されていたのは、第1・2シーズンのみ。(もちろん、字幕なんてありません。)
十分楽しめましたが、それでも飽き足らず、またもや、インターネットを駆使して、正規品ではありませんが、昔習った英語を駆使して、全話収録のDVD-BOX?を購入しました。(正直、ケーブルTVの海賊版コピー品でした)
日本未放映の話まで全て楽しめましたね。
画像は、日本未放映のパイロット版のカースタントシーン(車種は二台とも、全くわかりません。何でしょうか?)
このような激しいカースタントが、毎話必ず用意されてたんですね。
お決まりの、ダッジ、プリムスのパトカーもよく壊されましたね。
すごいのは、「西部警察」のように、現行型まで壊されてたこと。
恐らく、タクシー落ちだとは思いますが、石原プロは、アメリカ映画のこういうところを上手に利用したのでしょうか?
AXNチャンネルでの再放送を、まだ、待っております。
日本語吹き替え版のほうが好きなので。特に、矢島正明のウィリアム・シャトナーが好き。
ブログ一覧 |
カースタント | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2010/02/28 20:55:07