とうとう終わってしまいましたね。日テレプラスで放映されていた「大都会PARTⅢ」。無事全話録画を完了!した次第です。CS放送で、なかなか見られなくなったドラマや映画が放送されるようになってうれしい限りですが、未だに待ち望んでいる作品は数知れず・・・なのです。やはり、一番は、「ゴリラ・警視庁捜査第8班」ですね。私が住んでいたところでは、再放送がなく、録画が出来なかったのです。リアルタイムのときは、ビデオデッキが未だなく・・・あとは、「代表取締役刑事」、「愛しの刑事」、「ただいま絶好調!」、と、石原プロ作品があり、ほかに、「特命刑事 ザ・コップ」、「新幹線公安官」、「鉄道公安官」、「トリプル捜査線」、「走れ!熱血刑事」、「大非常線」、「真夏の刑事」、「スーパーポリス」などがありますね。とくに、「特命刑事 ザ・コップ」は、三菱の協力で、主人公の藤竜也が真っ赤なスタリオン、MIEがミラージュだったですね。あと、「はだかの刑事」これが意外と放送されないな~。「刑事貴族」は全部やってくれたのにね。R30スカイライン2ドアの破壊があるんですよね。室井滋の殉職もありますし。あっ、86もこわしてたな~。覆面車も三菱車のオンパレード!パジェロ・ショートに、エメロ-ドに、ギャラン、ランサー、白パトはYFシグマだったな~。あっ、そういえば、もうすぐ、「太陽にほえろ!」でラガーが殉職ですね。まだまだ刑事ドラマから離れられない私でありました。