いろいろな方からのご声援、ありがとうございました。
引き続き、ご紹介いたしますので、よろしくお願い致します。
本日紹介させていただきますのは、’85のアメリカ映画「コマンドー」
アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画です。
確か、「ターミネーター」で有名になった後の、初の現代もの主演作ではなかったでしょうか?
ストーリーは、コマンド部隊出身の仲間が次々と殺される中、主人公も狙われ、娘をさらわれます。救出に向かい、敵をたった一人で全滅させてしまうという、この頃によくあった、ヒーローものですね。
まず、冒頭、連続殺人のワンシーン。
新車ディーラーで黒人に車を勧めるセールスマン。黒人は、エンジンを掛けるや否や、セールスマンを跳ね飛ばして、ショールームから飛び出して、立ち去る。
車は、新車という設定からか、当時最新型のキャデラック・ドゥビルですね。
テールをスライドさせたときに、一般車(フォード・ブロンコ)に衝突します。
主人公も狙われます。娘をさらわれてしまい、車(シボレー・ブレイザー)で追いかけようとしますが、エンジンが掛からないように細工されていて追跡不能でしたが、シュワちゃんは、自力で車を押して、坂道を下っていきます。しかし、ブレーキが利かない車は、横転、脱出後に、爆発、炎上してしまう。
この後、主人公は囚われてしまうわけですが、脱出後に救出に向かいますが、それは、また次回ということで。
次回は、高級スポーツカーが登場ですよ。
ブログ一覧 |
カースタント | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2010/04/16 01:17:05