相変わらず、
忙しい日々が続いています~!
いろんな方からの
ご声援、ありがとうございます。
うれしい限りです!!!
先日も、
高速¥1000を利用して、遠方に行ってまいりました。
新しい車も快調で、気分としては、新車にでも乗り換えた気分です!
ついつい、できる限り、遠くへ~行ってしまいますね~
今のうちに、出かけまくります!
お出かけの、ブログ報告は、ご勘弁下さい・・・(汗)
さて、私は、そんな忙しい中でも、欲張りなものでして、しっかりと、
カースタント探しに励んでおります。
今日から、不定期で申し訳ありませんが、以前チラッと紹介しました、
日本初のキャノンロールのドキュメンタリービデオ?を紹介します。
このビデオ(
懐かしい響き~!)、
「命知らずのカー・スタント、死ぬまで暴走れ!」という題名でして、発売当時、
¥9800!で売られたようです!買う人いたんでしょうか?って言っても、居たから、私は、ヤフオクで
¥500で買えたりするんですね~!(笑)
引越しの直前に、ヤフオクで買ったままで、中身も見ずに、実家で眠っておりました!
前回、実家に帰ったときに、パッケージを見たら、「あぶない刑事」の冒頭のX30/40系コロナマークⅡ白パト爆破のシーンが映っていたんですね。
もしや!と思い、見てみたら、
野呂真治氏や、
大友千秋氏が出ているではありませんか~!
しかし、内容は、ハッキリ言って、私のようなマニアでないと、
つまらない!の一言に尽きます!(苦笑)
興味のない方は、スルーしてくださいな~(汗)
まず、冒頭は、カースタントのデモンストレーションで始まります。
E70系カローラ4ドアセダン、A170系ランサーEX4ドアセダン、初代サバンナRX-7が暴走行為を繰り返す。(恐らくは、
スタントマンたちの私物かと・・・)
その中に加わる
一台の謎の黒ずくめの車(名探偵コナンじゃありません、念のため・・)。モールやグリルなど全てをビニールテープなどでブラックアウトされた、ルーチェ(レガート)4ドアセダンですね。
お友達の方からのご指摘で、このルーチェ、黒尽くめで分かりづらかったのですが、丸目の教習車上がりの車と判明しました。
なるほど・・・新し目の車の破壊とは思ってましたが・・・
(NO68-14様、ありがとうございました)
ロールゲージが組まれた車内に、ヘルメットをかぶったドライバー(不気味です!)
ドライバーは、今回の主役、
石川政利氏。(すみません、初めて知る方です・・・)
後を追って、暴走行為に加わります。(リヤまで黒ずくめ・・・)
そこに通りかかった一台の車(100系コロナ4ドアセダン)、一般車という設定でしょうか?
ドライバーは、
八木沼満夫氏(「太陽を盗んだ男」のコスモのスタントを担当した方。)
彼らの車を避けようとしてスピン?
そして、ルーチェは、
Tボーンクラッシュで突っ込みます。


お手製のテロップが、
まるで、〇ビデオ?っぽいです。(爆)
別カットで、もう一度。



スタントは、成功!ということで、仲間たちが、祝福しています!きっと、撮影現場もこんな感じなんでしょうね~
中央で手を叩きながら飛び跳ねているのが、八木沼氏。
と、今日はここまで・・・
来週の日曜日もお出かけなので、大変です・・・仕事のほうも、月末ですから~(汗)
さて、次回は、いつお届けできるでしょうか?
お楽しみに・・・???
ブログ一覧 |
カースタント | クルマ
Posted at
2010/05/25 00:13:14