• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

香港版首都高トライアル?その4

さて、元カノから「結婚しました」メールが届いて、すっかり気が滅入っている私であります。

最近は、身の回りで全くいいことが起こらず、人生とは、かくもうまくいかないことがあるんだと、本気でお祓いに行こうかと悩んでいます。

どうしてでしょう、そんなときって、妙にお金を使いたくなります。

また、そんな時に限って、私が欲しかった映画がDVDで発売!ってのが、ラッシュで続くんですよね。

こうも続いてしまうと、高値で取引されている廃盤DVDも、待てば再発売されるのでは?と思ってしまいます。

今のうちに、高額で取引されているDVDは売ってしまおうかしら?と思いながら、どんどん買ってしまうんですね。

いや~、だめですね。

しかし、最近は、サイトのほうのネタ集めも滞ってしまってまして、きっと、何かカンフル剤になるような出来事でもないとダメなんでしょう?

来月、どこか遠くに旅行にでも行ってこようかと思っています。

なんか、ネガティブなお話で入ってしまいましたが、そんなせいか、最近、車の型をよく間違えます。

まだまだ勉強不足を実感しております。

そういえば、以前に紹介したこの映画も、DVD化されます。しかも、吹き替え版付きとは・・・題名は、「新ポリス・ストーリー PomPom」だそうです。

多分、買うだろうな・・・

そして、長い間探していた映画も、見つかりました。ようつべにアップされていました。
その作品とは、「オン・ザ・ロード」・・・渡辺裕之氏のデビュー作です。
クライマックスで、クジラクラウンのカースタントがあります。
スタントは、スリーチェイスが担当しています。


  
 
 
 

また、先日行われたオートジャンボリーで、大友千秋氏が30年ぶりにロールオーバーを披露したそうです。
ということは、「西部警察」シリーズ以降、披露してなかったのでしょうか・・・
そんな貴重な動画もありました。




よく見ると、野呂さんも写っている。(ドアミラーを拾う方)

今度は、是非とも、目の前で見てみたいもんです。

さて、そんなこんなで、「爆走!高速トライアル」の続きをご紹介しましょう。

チーム同士の抗争が続く中、いよいよ走りでの決闘が始まる。

  
 
  


フォード・シエラとシエラ仕様のハチロク(85だと思いますが・・・)の対決です。

そして、やはり、ぶつけ合いになってしまいます。

  


ところが、リーダーを勝たせたいと思った腹心の部下がハチロクに体当たりをする。


 


結構ボコボコのシビックですね。一応、現行型の破壊です。

前半で破壊された車と同じかとも思ったのですが、壊れ方が全然違うので、別の車でしょう。

そして、部下の意図とは違う展開となり、リーダーが乗った車を押し出してしまう結果となる。

  
 




そして、押し出されたシエラは、海へダイビングしてしまう。


 


翌日、車は引き揚げられるが、死体は見つからなかった。


 

そして、このレースがきっかけで、抗争はさらに最悪の展開へと突き進む。

部下が拳銃で相手のチームのリーダーを射殺、その部下をリーダーが助け出すのだが、警官隊に囲まれてしまう。

包囲網を突破しようと試みる主人公の車は、一斉射撃を浴びて蜂の巣になる。

  





再塗装された跡が丸分かりですが、これは、弾着を仕掛けたためですね。

 
ここで、ひとつお詫びがあります。
前回まで、このAE91は、後期型と紹介していましたが、前期型と判明しました。
みん友さんからの投稿でわかったのですが、私はテールレンズのデザインだけで後期型と判断してしまいました。よく見れば、フロントのデザインが、全く違うではありませんか!
おそらくは、後期型のテールへチェンジしたか、輸出仕様は、こうなっていたのではないでしょうか?
ということで、この91は、前期型の破壊となります。
それでも、最大で4年落ちでの現行型での破壊ですね。

さて、ロールゲージだらけの室内を見れば、見当はつくでしょうが、お約束?のカースタントへとなります。、
バリケードとしていたA120系のギャラン∑・バンを台にして、ジャンピングロールオーバーでクラッシュする。

  
 
 
 
 
 
 










蜂の巣になった時に、二人共、弾丸を浴びていた描写がありましたので、バッドエンドで間違いないと思いますが・・・

ということで、物語はこの画面のまま、エンディングとなります。

いかがでしょうか、次回は、また、懐かしのカーアクション映画をお届けしようと思います。

でも、いつになるか、首をキリンにしてお待ちください。

それでは。     
関連情報URL : http://stunt.car.coocan.jp
ブログ一覧 | カースタント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/23 23:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥様にプレゼンしよう! コンプレッ ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年7月23日 23:25
こんばんは~

香港のカースタントは~

ぶつけ合いが激しいですネ~

潰れかたもハンパないし~!!
2012年7月23日 23:29
AE91の片目開いた状態のロールオーバーが怖いですね~

ついてない時期もありますよ。僕なんか元カノすr・・・><
2012年7月24日 21:11
ホント最近周りでいいコト無いです…後でブログに書きますが…(苦笑)

ポジティブに行きましょう(笑)

プロフィール

「車両提供のおはなし http://cvw.jp/b/689116/32117274/
何シテル?   01/13 00:17
車好き、大のカーアクションバカです。 よろしくお願いします。 コメントの早い、遅いは、全く気にしませんので、書き込みたいときに、いつでも、どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

昭和カースタント劇場 
カテゴリ:カースタント
2010/05/07 20:33:25
 
アウトロウ 
カテゴリ:カースタント
2010/02/22 23:08:13
 
カーアクション・カースタントのファン、大集合! 
カテゴリ:カースタント
2010/02/17 00:36:12
 

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
日産ブルーバード(U12)→日産スカイラインRSターボ(DR30)→三菱ギャランVR-4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation