• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

日産カレスト幕張

日産カレスト幕張 2012年3月11日、日産カレスト幕張にレーシングカーの展示があったので寄ってみました。
展示のレーシングカーは以下の6台です。またスペックの掲載がありましたので紹介します。
本当にマニアックなレーシングカーで記憶にあったり、初めて観るレーシングカーもあり、楽しめました。
また本山選手が④’95 サニー に乗っていたなんて初めて知りました。

 
①’73 フェアレディ240Z
②’73 サニー エクセレントクーペ1400GX
③’85 スカイラインGTパサージュ・ツインカム
④’95 サニー
⑤’87 マーチ スーパーターボ
⑥ ’99 プリメーラGT ’99年英国ツーリングカー選手権(BTCCシリーズ)優勝車

①’73 フェアレディ240Z






オカモト理研ゴムのロゴが気になりました。

フェアレディ240Z
年式:1973年
型式:HS30
全長:4,305mm
全幅:1,790mm
全高:1,250mm
ホイールベース:2,305mm
車両重量:---kg
トレッド(前/後):1,475/1,515mm
エンジン:LY28(直6・OHCクロスフロー)2,870cc
最高出力:221kW(300ps)以上/7,600rpm
最大トルク:314N・m(32.0kgm)/6,400rpm
サスペンション(前/後):ストラット/ストラット
ブレーキ(前/後):ディスク/ドラム
タイヤ(前/後):235/575・340/575-151
その他:ソレックス3連キャブレーター、GTS(特殊グランドツーリングカー)仕様

②’73 サニー エクセレントクーペ1400GX


サニーエクレセントクーペ1400GX
年式:1973年
型式:KPB110
全長:3,995mm
全幅:1,615mm
全高:1,295mm
ホイールベース:2,340mm
車両重量:775kg
トレッド(前/後):1,255/1,245mm
エンジン:LZ14(直4・DOHC)1,598cc
最高出力:140kW(190ps)以上/8,800rpm
最大トルク:172N・m(17.5kgm)以上/7,600rpm
サスペンション(前/後):ストラット/リーフ・リジッド
ブレーキ(前/後):ガーリング4ポッド/ドラム
タイヤ(前/後):205/515-13
その他:’73年日本グランプリー・TS-aレース優勝車、北野元選手、2号車

③’85 スカイラインGTパサージュ・ツインカム






このレース車両は岡谷のスカイラインミュージアムで観たことがあります。

スカイラインGTパサージュ・ツインカム
年式:1985年
型式:KR31
全長:4,650mm
全幅:1,690mm
全高:1,385mm
ホイールベース:2,615mm
トレッド(前/後):1,425/1,420mm
車両重量:1,440kg
エンジン:RB25DET(直6・DOHCターボ)1,998cc
最高出力:221kW(300ps)以上/8,300rpm
最大トルク:343N・m(35.0kgm)以上
サスペンション(前/後):ストラット/セミトレーリングアーム
ブレーキ(前/後):ベンチレーテッドディスク(前後共)
タイヤ(前/後):240/625-16インチ

④’95 サニー



この車両は記憶にはありますが本山選手が乗っていたなんて初めて知りました。

サニー
年式:1995年
型式:HB14
全長:4,285mm
全幅:1,690mm
全高:1,385mm
ホイールベース:2,535mm
車両重量:975kg以上
トレッド(前/後):1,500/1,500mm
エンジン:SR20(直4・DOHC)1,997cc
最高出力:213kW(290ps)以上/8,500rpm
最大トルク:265N・m(27.0kgm)以上
サスペンション(前/後):ストラット/マルチリンクビーム
ブレーキ(前/後):ディスク/ディスク
タイヤ(前/後):215/645R18
その他:’95年JTCC仕様車(#32本山哲選手車)

⑤’87 マーチ スーパーターボ


マーチ スーパーターボ
年式:1987年
型式:K10
全長:3,890mm
全幅:1,690mm
全高:1,420mm
ホイールベース:2,300mm
車両重量:620kg
トレッド(前/後):1,500/1,514mm
エンジン:MA09(直4・SOHCターボ+スーパーチャージャー)930cc
最高出力:81kW(110ps)以上/6,400rpm
最大トルク:130N・m(13.3kgm)/4,800rpm
ブレーキ(前/後):ディスク/ドラム
タイヤ(前/後):185/60-14インチ

⑥ ’99 プリメーラGT ’99年英国ツーリングカー選手権(BTCCシリーズ)優勝車






このレース車両も記憶にありました。実車観たのは初めてです。
マフラーがセンター1本出しのところが英国らしいと思いました。

プリメーラGT ’99英国ツーリングカー選手権(BTCCシリーズ)優勝車
年式:1998年
型式:P11
全長:4,450mm
全幅:1,730mm
全高:1,290mm
ホイールベース:2,610mm
トレッド(前/後):1,500/1,514mm
車両重量:975kg
エンジン:SR20DE(直4・DOHC)1,998cc
最高出力:220kW(300ps)以上/8,300rpm
最大トルク:265N・m(27.0kgm)以上
サスペンション(前/後):ストラット/マルチリンク
ブレーキ(前/後):AP製ベンチレーテッドディスク(前後共)
タイヤ(前/後):21/65R19(ミシュッラン)

 この後、いつも日産カレスト幕張で貴重な車を観させていただいているので、
以下の洗車グッズを買いました。すぐ帰って洗車しました。
シャンプーの後、拭き取りなしでシュアラスター ゼロウォーターを
吹きかけ拭くだけなので非常に楽です。
仕上がりもまあまあ満足です。

1.シュアラスター ゼロウォーター
2.シュアラスター ゼロウォーター シャンプー


 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/11 23:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 10:19
7thが良いですね~、

試作車なんですよね
グループA用の、

懐かしいです。
(私小学5年生頃でした・笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 3:31
 7thはカッコよいです。この車両はレースへの参戦はありませんでしたが、グループAのレギュレーションに合わせてモディファイされています。フロントの下から大きなダクトが
出ているところがいかにも試作車って感じがします。


2012年3月12日 22:49
 相変わらず、私のツボにはまる写真ばかりでとてもうれしいです!
 「ワークス240Z」も「JTCCサニー」も「BTCCプリメーラ」も、私は大好きです(笑)。
 特にワークス240Zのフロントスポイラーは、今の愛車につけたいと企んでいるぐらいです(苦笑)。

 「JTCC」において、テンロククラスの小型サイズのクルマで唯一優勝したのは、本山選手の「サニー」だけなんですよ。

 ハコレース好きの私にとって、この写真はとてもうれしいものなんです(笑)。
コメントへの返答
2012年3月13日 3:54
 JTCCサニーの情報嬉しいです。
 日産カレストや日産ギャラリーで大変貴重なレースカーの展示が多く、足を運んでいます。 今回の展示車両はマニアック度が高いと感じたので観に行きました。
 特にワークス240Zのロングノーズなところと、オーバーフェンダーがカッコよく大好きです。 
 
 
2012年3月17日 23:00
“ボケ老人”です。今晩は。
日産のエルグランド(現行車)を含め2回購入いたしました。

セカンドカーは妻のマーチ(前型1500)です。

日産のスカイライン名車ですね。
コメントへの返答
2012年3月18日 11:41
エルグランドも格好よくレーシーなデザインにする日産は好きです。
スカイラインは見ているだけで惚れてしまうほどです。
作りが違います。
2012年4月9日 7:13
パサージュのグループA車両が存在してたんですね?

こちらの写真使わせて頂いてもよろしいですか?
コメントへの返答
2012年4月9日 8:54
私も岡谷のスカイラインミュージアムで初めて見ました。
写真の使用についてはよかったらどうぞです。私には権限はないですが個人的目的に使用するなら問題ないと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日 11:07 - 13:19、
144.61 Km 2 時間 11 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   06/09 13:19
 白のECR33と申します。大のスカイライン好きでスカイライン歴は33年で免許取得してR31を6年乗った後、R33に乗り継ぎ14年乗りました。その後、V36スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT5 225/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:24:56
2016 SF第4戦もてぎ(SUNOCO編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:43:17
NISMO カーボンドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:28:18

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2021年9月に契約し、2021年10月17日に納車いたしました。在庫車の中から選んだ形 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020年7月4日、V36スカイラインセダン370GTを納車致しました。中古で探しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が学生時代、免許を取得してから、初めての愛車です。意外と当時、車の写真をあまり撮ってい ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車購入してから10年経ちました。スバル車は初めてです。 ドライブ三昧していたらあっとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation