• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

(陰陽)風車の高原とその裏側

(陰陽)風車の高原とその裏側先週末、久しぶりにカブ友さんと

風車の建ち並ぶ高原スカイラインへ

ツーリングに出かけた。




そこは陰陽に例えるなら

「陽のように積極的で明るく拓けた道」
である。

先日に訪れたときは積雪で苦戦したけど、

通常はロードバイクでも快適に走れる高原道だ。









今回はカブ友さんの提案で、

鉄道の廃線跡を走ったり、廃駅を探すツーリングとなった。

そこは陰陽に例えるなら

「陰のように消極的で暗く閉ざされた場所」
だった。




 ◆
フォト
 哀しみの廃墟ステーション



正直なところ、職業柄「鉄」は好きになれないので、

ずっと避けていたし、興味なんてなかったが、





僕は異様な雰囲気を持つ廃墟ステーションに立ち、

目を瞑り、息を止めていた・・・・







 Thanks
Posted at 2017/03/13 17:40:44 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2017年01月26日 イイね!

軽くのつもりがついつい積雪の道を進む

軽くのつもりがついつい積雪の道を進む軽くロードツーリングのつもりで

青山高原方面へ向かった。

"つもり" と言っても

何故か、ちゃんと防寒装備で(汗)




単独だったので無理はしないつもりでしたが、

ついつい、積雪の林道を進んでしまった。


フォト
CT110で積雪の高良城林道




あともう少しで、高良城林道を完抜けし、

青山高原道路へ出れるところでしが・・・(涙)


※高良城林道は舗装林道



今回は思い付きで

北側の高良城林道から入ったのですが、

カブで通行量の少ない

高良城林道から入るのは失敗でした。(笑)









Posted at 2017/01/26 17:51:53 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2017年01月17日 イイね!

空想家とぼろぼろのプライベーター

空想家とぼろぼろのプライベーターYouTubeでダカールラリーの動画を見ていた。

今でも魅力的なことに変わりはないかも知れない?

ワークス勢の走りは昔から凄かった。

でも、何かが違う気がするのである。



Best Of Bike - Dakar 2017


そう、何かが無くなった。

やはり、そうなんだ。


80年代のパリダカには、

プライベーター達のドラマがあったのである。


-------------------------------

今日は最強寒波の過ぎ去った雪道へ向かった。




フォト After The 最強寒波

そして、転倒しウインドスクリーンが吹っ飛んだ。

ウインドスクリーンだけで助かった。

こんな寒いところでパンク修理なんてまっぴらごめんだ。



そう思ったのも束の間だった。

そう思いながらリアタイヤを確認すると・・・・・

パンクしてるやんかぁ~・・・・(涙)




汗まみれになりガソリンスタンドまで単車をおすも、

単車のパンク修理は出来ないとの事で、

やはり昔のように自分で修理するしかない。(笑)







テレビドラマなんて興味はないが、何て事はない。

自分のライフスタイルそのものが、

ロマンティック、ドラマティックなのである。(汗)


あの頃に見た

「ぼろぼろのプライベートライダーのように。。。」





俺はただのDayDreamer(空想家)なのか?(大汗)
Posted at 2017/01/17 21:54:34 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016' Last Run

2016' Last Runろくに天気予報も確認せずに

近場の廃道・旧道にある

峠の調査へ向かった。

案の定、途中で雨に降られながら・・・


フォト
廃道・旧道の峠を巡




峠をショートカットしているトンネルがある場所には、

必ずと言っていいほど、峠越えの旧道があるので、

近場である北摂のトンネル付近を巡回してきた。




廃道と言っても、

オフローダーが好きな凸凹系というよりも、

使われなくなった舗装道を中心に

ついでに未舗装路も走ってきた感じである。(^_^)





Thanks




Posted at 2016/12/30 20:42:42 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2016年12月24日 イイね!

忘れ去られた廃トンネル 「動画」

忘れ去られた廃トンネル 「動画」先日に調査した廃トンネルが

なかなか良かったので、

動画を撮影してきました。


それもクリスマスイブに一人で(汗)






せっかくなので、
また同じような写真も違うカメラで撮影して


フォト
クリスマスイブには廃道の赤いリボン




廃トンネルの逆側からも少しだけ調査しました。




単車では厳しすぎ。。。。(X_X)




Posted at 2016/12/24 21:46:08 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation