• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町の加工屋のブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

全国ミンカラファンの既婚者の方~(オークションは、嫁にばれない様にいきましょう)

全国ミンカラファンの既婚者の方~(オークションは、嫁にばれない様にいきましょう)皆さんこんばんわ、町の加工屋です。

やっと愛車のローデストが、明日退院してきます。

(長かったです、初期トラブル発生から4ヶ月半)(^^:

納車時に今後の対応と打ち合わせを行います。

ちゃんとしてくれない時は、新車の約束をさせます。

話を元に戻しますと、皆さんオークションでの落札は、嫁さんに判らない様に発送してもらいましょう!!

私は、タイヤとホイールが物の見事にバレました。交換条件で

おこずかい減るのと掃除機とどっちがいいかな~?掃除機調子が悪いのよね~

私 掃除機でお願いします。m(^^:v

で、届いたのが、あの有名なダイソン!
ちなみに値段を聞いたらば、のわんと古いの下取りで5万円也(ちなみに私のタイヤとホイールで5万2000円)ついでに購入金援助でへそくりがまさに大損!(@@)皆さん立ち直る為にもこんな私ですが、思いっきり弄ってください!!


あ~コワ!

加工屋より。
Posted at 2010/04/08 18:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

ホントに5日退院?エンジン乗換え確認と作業状況確認報告

ホントに5日退院?エンジン乗換え確認と作業状況確認報告皆さんこんにちは、加工屋です。

4月4日Dにどれくらい進行しているか見に行ってきました。

結論から言いますと5日の退院は、はっきり言ってむり!です。

本編は、整備手帳に写真をUPしていきますので、状況を伝えます。

4日午後3時Dに到着、サービス部に行き、工場内への入場許可を依頼して写真を撮ってきました。
(駄目とは、言わせません!!)

私(ちゃんと作業着、香ばしい、くちゃ~い安全靴、帽子を用意)でも!いつも会社ではこの服装ですが。

まさにバラバラのエンジンとガラガラのボデー(とってもス・テ・キ)競技車なら今のうちに補強とスポット増ししてるんですが・・・

バラしたエンジン見て、こりゃ~ちっちぇ~し下手にボアップ出来ね~な!

やるなら、シリンダーホーニングで内径併せと、ピストンクリアランス、重量併せ?バランス取り
ぐらいかなっと?

スリーブをサンドイッチしたアルミブロックで、2.4のエンジンに見えない大きさでした。
(TE71の2TGの方がデカイ)判ってくれる人いますよね?

単純に作業を考えると後3日?ですね!

ついでに釘を刺してこれで駄目なら新車ですからね!と言ってきました。

(でも新型は低燃費改良型らしいし、皆さんのブログ見てかなり見えない部品をケチっていそうなのでやだな~)

売れない=安くする=部品をケチる=各協力工場に原価低減=素材変更+素材ケチる=不具合多発?の方程式

これやっちゃうと、内装とかクオリティ下がっちゃうし、樹脂部ペコペコでどうにもならないんですよ!

ミニ四駆のほうがクオリティ高いよな~

では、整備手帳にて、


加工屋
Posted at 2010/04/05 17:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業進行状態確認 | 日記
2010年03月26日 イイね!

もう直ぐ決着?クーラントが減る件 Dサービス親分当社に来社

ついに決着の日程が決まりました。(車預けてもう直ぐ1ヶ月)

3月21,22日私が、提出事項の書類の山を纏め、Dに持ち込み、この書類に該当する項目をすべて提出する事!と言ってファイルを持ち込みました。

3月25日Dサービス部統括の親分からいきなり電話があり、お話を伺いたいとの申し入れ、当社にて打ち合わせをしました。 (いまさら何?)

さすがに私が、あたまにきて、書類の文面に今後の対策と対応はどの様にするか?
取り決め事項に県内Dの販社、社長のハンコ捺印を要求したのが、(ヤバイ)と思ったのか?

親分が会社に来て、もう一度きちんと見直しをかける為に、テクニカルセンターの予約をしたので、
車両持込をしたいと、いってきました。(その後エンジン乗せ換え)

何で、去年からの申し入れをしていたのに、今頃この話をするのですか?の質問に

親分(話が伝わってこなかった?)

私(むかついたので、当社は、たった1つの部品の不具合にもこれだけの書類を提出する様なんです!とファイルの中身を見せたら、どの様なお仕事をしているのですか?との質問、油圧空圧回路加工部品です。今からでも遅くないので、エンジン加工図面を持ってきて、当社にて測定しましょう!良いですね?)

親分・・・・

いや~長かったです。

発生から4ヶ月半結局、車が退院してくる日が4月5日となりました。

書類は、メーカーが纏めた書式にて提出する事になりました。

一緒にみなさんが起きているトラブルも話をしました。
(この一件でメーカーが皆さんのトラブル対応のきっかけになれば良いのですが・・・?)

Posted at 2010/03/26 08:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | D親分当社訪問 | 日記
2010年03月18日 イイね!

本日Dより、エンジン載せ換えの確認と承諾?お願い?

皆さんこんばんわ、町の加工屋です。

クーラントが減る件で、Dよりやっと連絡が来ました。

やはりエンジン乗せ換えです。(ハァ~長かった)

理由 

① 各配管より漏れが、無かった。
② 各種継ぎ手より漏れがなかった。
③ 室内配管、エアコン、エバポレーターから漏れニジミが無かった。
④ メーカーからエンジン内部だと?推測。(ヘッド鋳物内部周り)

すなわち、Mと、Dは、メンドクサイから、

各部より漏れ、ニジミ、圧損、ヒビ、が無い=エンジン内部?=交換するから、勘弁してよ!

私は、エンジン乗せ換え=又減ったらどうする?様子見で、1ヶ月ぐらいで判るはず無いでしょ。!

(全部納得の行く書類提出と保障、エリアマネージャーからの一筆、と対応書提出)

エンジンこれから発注!だそうです。届くのに一週間、載せ換え点検1週間、結局1ヶ月入院

代車来たけど、(コルト)車乗れずにローン払って何だったんでしょう?


退院は、速くて4月 第1週目?また、慣らし運転しないと、いけないよなぁ~

正解かどうか判りませんが?今まで1000Kまで1500RPM以下2000Kまで2000RPM以下で慣らし作業をしていたのですが、初回500K、1000Kでエレメントも交換、でも回らないエンジン来たら嫌です。今のは、回るんです。知り合いに3000Kmも慣らしするかい?今時の車で??と馬鹿にされ、
(マイベックカムの慣らしだっツーの!)

ラリー、サンデーレースのエンジンなら、ピストン、バルブ、カム、メタルを、あまく組んで、壊れたら
さようなら~で良いのですが、

維持10年、目指せ地球8周(30万K突破!)RVRは、5MTでしたが、278000Kmで死にました。
子供が、(もう直ぐ3歳)中学校卒業するまでは、持たせたい!です。(むり?)

もう直ぐ本当の情報が、確認できると思いますので、



Posted at 2010/03/18 19:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | メーカー確認 | クルマ
2010年03月11日 イイね!

ディクセルブレーキエクストラシリーズを試そう、応募の件

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(デリカD:5 4WD ナビGパッケージ ローデスト)
 年式(H20年6月登録 )
 型式( CV5W )

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(約2年 )
 走行距離( 26000Km )
 新車or中古車( 新車登録 )

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(341216 )
 EC or ES(ES)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 3 )

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/11 19:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディクセルブレーキパッド | タイアップ企画用

プロフィール

「お誕生日おめでとうございます。
米配達します(^_^) 」
何シテル?   01/03 18:45
皆さん初めまして、町の加工屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA W896 カーボンカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 11:10:20
無事に完成(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 15:00:37
さーー みんなで連載してみよーーーーww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 07:02:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車が退院しました。 フロントブレーキ(4POT仕様)D:5は、はたして完成出来るのか?そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation