• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年9月13日

【ホーンスイッチ用】貼り付けプッシュスイッチ加工(1621)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回も、何人かの先人のページを参考に作業しましたm(_ _)m

エーモンの貼り付けプッシュスイッチ 1621です。

このスイッチは自動戻りではないのですが、スマートホーンのスイッチとして使うため、押している間だけ「ON」となる自動戻り(モーメンタリー)タイプへ変更します。
2
コードの出口付近をとっかかりとして、精密ドライバのマイナスでこじって分解しました。

勢い余って、4つある爪の1つを割ってしまいました(T^T)
3
さらに分解します。

赤の楕円部分に精密ドライバ(マイナス)を差し込み、上方にこじります。
4
こんな感じではずれますので、反対側もはずます。

ここで注意! 

一気にはずれて、細かい部品が飛び散ってしまう可能性が高いです。

したがって、遠くまで飛ばないようにテープで緩やかに養生するか、飛んでいっても見つかるように付近を綺麗に掃除しておきましょう(笑


************************************
追記
ひげ坊主さん情報です。
スイッチをONの(押し込んだ)状態だと、飛び散るリスクが低いそうです♪

ひげ坊主さん、ありがとうございます(^O^)
5
バネ、スイッチトップがはずれました。

「ワ」型の針金みたいなのが基板側に残ると思いますので、これもはずします。

この「ワ」が自動戻りではなくON状態を維持する部品だそうです。
6
「ワ」以外の部品をもとのように組み立て…、
7
外側の部品もを元どおり組み立てます。

4つある爪のうち1つ割ってしまったものの、しっかり嵌まったのでホッとしました。

自動戻り(押している間だけ「ON」)のスイッチに早変わりしていることを確認しました。
8
LEDをつないで、動作確認(押している間だけ通電していることを確認)しました。


注意:ホーンスイッチとして使うため、結果的にはLEDは点灯しないようにしました。LED用に弱電量が流れ続けているためです。ホーンスイッチなら、同タイプでもLEDと動作系が分離している【1622】の方が使いやすいと思います。


続いてスマートホーンの取り付けです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア配線→ボディ(運転席側)

難易度:

スポーツホーン取り付け

難易度:

リアゲートロックアクチェータ交換

難易度:

ドア配線→ボディ→電源接続

難易度:

シフトインジケーター照明減光

難易度:

リバースハザード連動にチャレンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月14日 11:55
まじめまして!初コメ失礼します(^^♪

私もまさしく同じタイミングで、同じ方の影響で、同じことをしようとしていましたので、思わずコメ入れてしまいましたw
先程SW(1622)をABへ買いに行き、戻って手帳徘徊し始めたところでした(笑)

分解時ですが、SWをON(押した状態)の状態で作業すると部品が飛び散らないで済みます^_^;

因みに、SW取付箇所も同じところを考えてました
しかもACのSWも同じところに付いてます(笑)

手帳、参考にさせていただきます<(_ _)>
コメントへの返答
2012年9月14日 17:05
はじめまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m

おぉ~、らびさんの影響を受けた方とは、ひげ坊主さんでしたか♪

ホーンスイッチとしては、1622がピッタリですよd(^-^)ネ!

あっ、スイッチを押した状態だと飛び出さないんですか!?
それを知っていたら、飛ばした部品を拾い歩かなくて済みました…(^0^;)

おぉぉ! スイッチの貼り付け位置、気が合いますねぇ♪
2013年2月11日 22:58
はじめまして。
ネガティブハートと申します。

とても丁寧な整備手帳で別件でも色々と勉強させてもらっています。

自分の整備手帳に無許可で載せてしまってすみません。
コメントへの返答
2013年2月11日 23:30
初めまして。
コメントありがとうございます(^∇^)

拙い手帳ですが、少しでも参考になればうれしいです♪

私の手帳は先人のパクリが多いので、転載もパクリ(笑)も、完全にフリーです。

これからも、ドンドン使ってくださいませ♪

プロフィール

「サンコウチョウとカワセミ http://cvw.jp/b/691253/47724365/
何シテル?   05/16 22:43
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation