• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

逃げるのは最低の愚策なりよ。

逃げるのは最低の愚策なりよ。 ども。ご機嫌ナナメです。


本日夕刻、某所にて(片側2車線)。
私左側の車線走っていたんですが
右車線のヴェルファイアが幅寄せ?
いや、180SXの存在に気付かず
車線変更!(しかも方向指示器なし)


フルブレーキ、でも当たる!
左ギリギリまで逃げて…縁石に当たり。
奴はうちのミラー擦って止まり…

逃げやがった!

ったく。
あとでスペック調べたら

2GR-FE、280PSごときで、
うちのSR20DEから逃げられるとでも?
なめてんのか?おい。


次の信号までに簡単に追いつき、アタマ押さえたら
反対車線に飛び出して逃げる!(本気で死にたいのかね)

まあ、結末は路地に追い込んで…
ミスして電柱でフロントバンパー割ったところで御用。

ええ、まあ、当て逃げって事で、おまわりさんから
きつく説教喰らっていました。



人間誰でも間違いは起こすんです。
肝心なのは、その後の対処。

事故もそうだし、仕事でのクレーム対応もそう。
あとは不機嫌な嫁へのフォローとか(最近は放置…)

やっちまったもんは仕方ないんだから
その後の後始末しっかりしましょうね。

逃げるとか、最低の卑劣な行為ですから。



んで、うちの180SXの被害は…
ミラー。
コンパウンドで磨いたらOK。
フロントリップ。
「ガリッ!」と背筋が凍る音したんですが…コレつけていたので助かったです。
市販のバンパーガードを加工(切っただけ)、流用したエアロガード。
これが身代わりに削れてくれたのと、ボディ関係主治医(鈑金塗装屋のおやっさん)が
バンパーとエアロはソフター入れたクリアを吹いてくれているので
ガードの裏側に微細な塗装ヒビが入っただけ。(ガードつければ判らない)
いい加減な塗装屋だと、硬質クリア吹くんで盛大にヒビが入ります。欠けます。恐怖です。

という訳で、帰宅後10分で補修完了♪
(こんな事もあろうかと、ガードの予備はまだストックしてある)
手前の擦り傷も、コンパウンドで判らなくなりましたv

うーん、不幸中の幸いでした(苦笑)


…しっかし、さすが純正オプションのリップスポイラー。
下側もけっこうえぐれたのに、割れないねえ。
社外のFRPリップだったら粉々になっているところだよ…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/10 22:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 22:48
…新年早々、お疲れ様です。
肝が冷えて、
はらわたが煮えくり返ったですね。

(><)ノ アツクテサムクテ タイヘン!
コメントへの返答
2011年1月10日 23:03
今年も当たり年なんでしょうか…(はぁ)
ワインの出来と宝くじにして貰いたいものです。
(ワインの味はじぇんじぇん判りません・爆)

毎日通勤で使用して、年間2万キロ走るんで
その分リスク高くなるのは判るのですが…

まあ、オトシマエはつけさせましたから(^^;
2011年1月10日 22:54
散々ですね。

何でも自分のしていることの責任は自分でしかとれませんから、とる気が無いことは、しないべきですよね。
コメントへの返答
2011年1月10日 23:12
リフトアップして下側覗き込むと、えぐれた傷が
見えてしまいますが、元々裏側は傷だらけですし。

自分で責任を取る。重要ですよね。
あ、チューニング(というかカスタマイズ?)も。
やっておいて「こんなはずじゃ…」とか(苦笑
2011年1月11日 0:07
大事故にならなくて良かったデスね(ρ゚∩゚)

アタシも父の車を運転中に、軽自動車に追突されマシタ。
逃げマシタよ・・・オバチャン。
ものすっごい勢いで信号無視して右折して(・.・;)

でもパニッたらしく、ガススタに逃げ込んだのであっさり御用デス(^-^)

身の危険を察知して逃げるのは本能だとしても、相手に迷惑をかけて逃げるのは許せないデス( `◇´)ノ
コメントへの返答
2011年1月11日 8:10
ええもう180SXでクラッシュは勘弁です…

逃げても騒ぎを大きくするだけなんですがね。
それが判らないから逃げるんでしょうけど。

仕事用のクルマと合わせると、年間4万キロ近く
走り回るので、気を付けているのですけどね。

悠音さんも自己防衛運転で気を付けてね(^^)
2011年1月11日 0:57
逃げて、自滅して…
返って自分を追い詰める事になるのに(+_+)
酷い輩です!

私じゃ、追いかけられないし、泣き寝入りだな(>_<)

ホント!TERUさんの言う通り、やってしまった後の行動が大事ですね(^_-)

何事も逃げちゃダメ!!
コメントへの返答
2011年1月11日 8:14
何事も逃げちゃダメ。
…すんません、今朝あまりに寒くて
時間ギリギリまで寝て、朝食作らずコンビニで
買い食いしました…(違)

「やっちまったもんは悔やんでもしょうがない。
そのあとの事を考えようや」
私が仕事でミスした部下に、かけていた言葉です。

受け売りなんですけどね(苦笑)
2011年1月11日 1:21
捕まえて大正解!
当て逃げとかする糞野郎はブチ殺しても構わん!
コメントへの返答
2011年1月11日 11:46
右折車が本線まで塞いでしまい
それで左へ…ある程度予測出来ていたので
この程度で済んだだよ…

あ。成人式おめでと~♪
2011年1月11日 12:06
捕まえられてホント良かったですね。
逃げられたらなかなか捕まるのは難しいでしょうしね・・・

人間失敗はあると思いますので、その後の対処が重要ですよね!!
怪我がなくて幸いです。
コメントへの返答
2011年1月11日 14:16
深追いは禁物ですが、勝手にハマってくれました…
当て逃げじゃあ、ナンバー全部判っているとか
よほどのことでない限り、期待薄ですしね。

人生大失敗の私、その後の対処は
どうすればようのでしょう??(割と真剣)

2011年1月11日 12:40
あちゃ。
昨年同じパターンでGAをやられました…
負のサイクルにご注意を(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 14:18
あら。やるせないですよね。
自分の運転ミスならともかく
(それはそれで盛大に凹みますが)

ミニバンは死角多いから、
気をつけていただきたいものです。

大当たりィ♪ 宝くじ当たっていないかしら?
(まだ年末ジャンボの結果見ていない)
2011年1月17日 21:06
年始から、凄い捕り物劇をされていたんですね。さすが、TERU!さん。
でも、ほんと当て逃げは酷いですよね。当然の報いですね。(-_-#)
当てられた場所は、10分?で直せたようで、不幸中の幸いですね。(^_^)
コメントへの返答
2011年1月17日 23:02
停まって謝れば、済む程度の話が
加速度的に話大きくなりますからね…

リップの裏側も縁石の角で少し削りましたが
リフトアップしないと判らない部分。
まあ、見なかった事にします(笑)

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation