• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

走るの、楽しいんだ。(三河屋ワークス走行会)

ども。

前回、行くと言っておきながら
ドジ踏んで行けなかったので。
今回はぜってー行くぞ。

という訳で、ちょいと走行会に参加させてもらいました。

主催の三河屋ワークスさんとは、
去年片道350kmを缶コーヒー飲みに行って以来。
楽しかったデス!

そのときは彼のホームコースを案内してもらったので
(いやあ、期待はずれな鈍足アホたれで申し訳なかった)
今回行くモーターランド三河って、初めて。

ナビがとんでもない道を案内しやがって
本気で泣きそうになりました。





チェーン持ってねーし。溝あんまないRE-11だし。

迷いつつ、なんとか無事に到着。





ルールを守って、あとはみんな好きに走っちゃって~

軽からモンスターマシンまで、一緒になって駆けたり。

赤旗中断で、コースインしてたドライバー皆がマシンを降りて
泥に埋まったマシンを総出で押して脱出させたり。

真剣なんだけど、どこか和気藹々で。













遠征組の方々。
三河屋さん、美里さんの自前画像ピンボケすぎあんまりだったので
勝手に拝借しました(おいこら)




主催の三河屋ワークスさん。かっちょいいなー。

すみません、走るのに夢中で皆さんのクルマ
あんまし撮っていません。







ラグさん、撮影さんきゅ!
サーキット見学初めてなのに、上出来w


スランプ脱出しました。

なんかね。 ご存知の方も多いですが
ウチの愛車は前後大破したのを直したり、きれいきれいが好きだったり。

で、サーキット走行って、公道ぶっ飛ばすよりは
確実に安全だけど、クラッシュするリスクは当然あるわけで。
それが怖くなり。

それを言い訳に、タイムが縮まらないのを嘆いたり。


もちろん走る以上、タイムは気にする。
速く走りたい。

でも、それ以前のクルマで駆ける理由。

楽しい。


みんな実に楽しそうに走ってた。



前回、私が本庄を駆けたあとで、某氏からアドバイスもらって。
これ今回忘れてて、午後思い出して すっと1秒タイムアップ。
今回、走りで、反省会??のトークで。

楽しい。

これをもういちど思い出させてもらって。



実はサーキット走行に復帰したけど、なんかずっとモヤモヤと
バーティゴに陥ったような、見失ってたのを
今回再発見できた気がします。


タイムもだいじだけど。
身の程に合ったスタイルで、サーキット走行を
楽しんでゆきたいと思います。





そのわりにドライブが雑なんだよなー(そこから直せ)



参加した皆さま、オツカレサマデシタ!









今回も道中あちこちで食い倒れていたのは
いうまでもない(あはっ☆)






追記。

行き。 高速巡航と一般道とモーターランド三河68ラップで
417kmを47L 8.29km/L 
帰り。 高速巡航メインで347kmを29.6L 11.7km/L

高速はともかく、サーキット全開でもリッター6kmは走ってくれる
飼い主に似て燃費の良い相棒です(間違)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/02/28 22:19:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年2月28日 22:26
お疲れ様でした。

次回はスケジュール管理ちゃんとします。

コメントへの返答
2013年3月1日 9:34
お疲れ様でした!

どうせ行くなら
とことん楽しまなくちゃ♪
2013年2月28日 22:30
こんばんは~

ナビちゃんに意地悪されたんですね(・o・)
とにかく無事に到着出来て良かったです


サーキット走行は拝見するの好きです☆
自分では走れないので。。。

皆様の楽しげな様子が
画像から伝わりますね☆

そーゆー楽しい走行会、
訪問してみたいですw

お疲れ様でした(#^.^#)
コメントへの返答
2013年3月1日 9:42
おはようございますっ

いやあ、新東名なんか走ったら
ココドコー?…山ん中。くらいの勢いです。
(いやナビなくてもそこ迷わない)

主催者の人柄でしょうか
自然とそーいう方が集まるのでしょうか

…両方ですねv


これだけは絶対に参加したかったので
仕事の予定は全部前後へ振り分けて。

全力で遊ぶのです!(馬鹿丸出しwww)


ご都合合えばぜひ!
助手席乗せてコースへご案内♪
(ココの走行会は同乗できる)
2013年2月28日 22:45
こ、ここにも楽しそうな人発見!

ウマヤラシー…(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年3月1日 9:43
どもです!

着実?に作業は進んでいるご様子。

走りましょう♪
2013年2月28日 22:52
mixiの方でアップされてたやつを見て、椿さんに『ね~ね~これってあたしが撮ったやつかなぁ~デヘデヘ』って言ったら、こんなうまいこと撮れてるわけないじゃんって返されたんですが、やっぱりあたしが撮ったやつだったんですね!感動!(笑)

終始楽しい遠足でした(≧▽≦)!!

面白い人、いっぱいいたし(笑)
コメントへの返答
2013年3月1日 9:48
動いているの撮影むずかしい。
私も「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」で
乱射して、使えそうなの拾いますよv

急に頼んだのに、引き受けてくれてさんきゅv

せっかくの遠足。楽しまなくちゃ損だもんね

笑いの絶えない走行会www


今度は助手席でコースインしましょう
( ̄∇+ ̄)
2013年2月28日 22:54
いゃー・・・・・怖いっすよ・・・・・正直!

あの、下って、左に折れながら突っ込む

右コーナーが・・・・・

心が・・・・・折れました・・・・・苦笑

llllllρ(   )lllll まっくら~
コメントへの返答
2013年3月1日 9:54
いやー・・・・・楽しいっすよ・・・・・正直!

もちろん無理はしないですけど

新コース進入のアプローチ
左、右、右。
もお怖いけど面白くって

…エスケープ皆無だけど

あそこ真っ直ぐは、ご無事で何より!

またご一緒させてください♪
ヽ(´▽`)/
2013年2月28日 22:54
TERU! さん、こんばんは~


一体どんなルートでいらっしゃたんですかぁ~? (笑) まぁ、無事に到着できて良かったですね。

楽しいから。

誰に強いられたワケでもない。やっぱりね、好きでやってることなんで楽しまなきゃウソになっちゃうでしょ。ねぇ~!
コメントへの返答
2013年3月1日 9:57
三河屋ワークスさん、おはようございます!

存分に楽しませてもらいましたv

えっと、なんか新城のほうから来たのは
良いとして、手前で裏側の方から行けって
…泣。

私の場合、クルマライフは完全に趣味なので
辛いなんて思うよりも、楽しんじゃえ!

そこに価値を見いだせました(^^)/

またお邪魔しますね!
2013年2月28日 22:55
ぶつけたくない症候群が、ここにもいます(笑)
コメントへの返答
2013年3月1日 9:59
避けられるトラブルは、避けたいです(笑)

身の程わきまえて
楽しく走ろう。そう思った一日でしたv
2013年2月28日 23:52

遠路はるばるお疲れ様でした。

朝、ご挨拶したきりで、すっかり自分の世界に入ってしまい、大変失礼いたしました(滝汗)

楽しく走る、走って楽しいのが一番ですよね!

私の場合は自分が楽しい走りをしすぎなんですが(爆)


コメントへの返答
2013年3月1日 10:01
なんかもう、「愛知、近いじゃん」…笑。

いえいえ、会話は少なくても
走りで通じ合う、漢たち(レディもw)
いやあ、背中で語るみたいで
それも一興ですよv

あ。でも今度お会いしたら
お話もしましょうね!

皆さんの愛車も興味いっぱい♪
2013年3月1日 0:24
自分はクラッシュも怖いですが、ブローも怖いです(汗)

…なので、完全見学組み(笑)

コメントへの返答
2013年3月1日 10:04
あははっ サーキット走行はね
誰に強制されるものではなくて。

自分が走りたい。
それ素直に従っているだけ(笑)

見るだけでも面白かったでしょ?
で、走るともっと面白い。

その気になればってことでOKさっ
…☆
2013年3月1日 0:24
お疲れ様でした。

楽しい、楽しい、楽しい。
私の原点であって、現在点です。

サーキット燃費…私のは5km/L以下の感じです。
ジムカみたいに走行時間が短いと3km/Lとか表示されたこともあります。
うーん…汗
コメントへの返答
2013年3月1日 10:14
お疲れ様でした!

サーキット走行も、クルマ弄りも
自分が好きでやっているのに
なんか追われて、つらそうになっている方
多いですよね。(自分も罠に落ちました)

楽しまなくちゃ!
そう思い出したのは、皆さんの走りでした。


NAの180SXはですね、
経済運転しようが、ぶん回そうが
極端に良くも悪くもならないです(謎だ)

流石に7700rpmで高速巡航すると
3km/Lくらいになりますけど(おいこら)
2013年3月1日 6:24
走行会、お疲れ様でした。
やっぱり楽しく走るって大事ですよね。
5年以上走ってないので、感覚を忘れてしまいましたよ
(^^;)
コメントへの返答
2013年3月1日 10:17
無事に行ってまいりました!

走るの、タノシイ。
弄るの、タノシイ。
洗車も、タノシイ(爆)

義務でもなければ、修行でもない。
だから、楽しくゆきたいと思いますv

私も去年、5年ぶりに
サーキットへ還ってきました。

だいじょうぶ、すぐ取り戻せます。
あのアツい感覚を(笑)
2013年3月1日 15:09
え??
TERUさんも来てたんですか??

・・・やっぱのぞきにいけばよかった(。>0<。)

あ~~~~~~~~、ショック・・・・・


ごめんなさい・・こんなコメントで・・・・・
コメントへの返答
2013年3月1日 20:05
おや? ココは行動半径内でした?
すんませーん! 神出鬼没なので(大うそ)

今度行くときは、ちゃんとお知らせしますね。

だいじょうぶ、機会はまたあるよ♪


そっか、ココ行動半径内か…にやり。
2013年3月1日 22:38
おかえり~!
次回は参加できるといいなぁ~・・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2013年3月2日 8:20
イソメさんのブログを読めば
どうすれば参加出来るか
まる判りだよ?(そこかい)
2013年3月2日 13:58
TERU!さん、こんにちは!

遠征、お疲れ様でございます!

サーキットを駆けるシルバーのRPS13、最高にキマってます!
かっこいい夜景写真とはまた違うワイルドな感じもイイですネ~
コメントへの返答
2013年3月2日 22:05
elwood0038さん、こんばんは~

最近、これくらい近いじゃん。とか
距離感がおかしくなりつつあります。

100km以上離れたところに住んでいる友人と
月2回お茶してたりとか(わはは)

えー。実際はお恥ずかしいほどの
鈍足ランナーですけど(滝汗)
コレも自分では撮れないので
友人にカメラ預けました(笑)
2013年3月3日 12:17
サーキット専用ではないし、大事に乗っていきたいですものね。楽しく走る、これにつきます。お疲れさまでした。(^_^)
コメントへの返答
2013年3月3日 18:40
サーキット仕様が作りたいのではなく
サーキットも走れる快適仕様が良いのだ。
自分のスタイルなのだ。
そう再確認した1日でした(^^)

皆クルマライフはそれぞれ。
楽しまなくちゃ! ですよね♪

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation