ども。
ちょいとチェックしてみたいことがあり
独りで首都高を駆けておりましたら、クラウンの猛烈な煽りを受けましてね。
覆面かぁ?と思ったのですが、違うご様子。
で、私紳士ですから(うそつけ)、譲ってあげて HIDフォグONで軽くかわして
ケツでおちょくったら、タコ踊りしながら環状線から5号へ行っちゃった。
やだなー。
山形みたいに
「おらおらおらおら~!」なんて鉄パイプ持っていませんよ。
ふとタイトルのセリフを思い出しただけです。
というわけで、現在のBGMは芸能山城組です(古いわー)
昨夜は某氏のブログ見たあとで、うなぎ食って(平気へいき)
…分からない人は知らないほうがいいよ。
今日は朝イチで現場の仕事はおしまい。
親戚んとこで蕎麦食って
親父が炭火で、ともころし焼いて
ホントは月末処理しなければいけないのに、帰って洗車していました。
久々に隅々まで。
センターパネルの収まりが1箇所だけ今ひとつだったのずっと気になってて。
日産用2DIN化粧パネルが悪さしているの気付いて撤去。
上下の隙間は、モールテープで隠しまして。
ここんとこ、友人が連鎖反応のようにココぶっ壊れて
ブレーキランプ点灯きっぱ。チェックしたけど、まだ弾力?あるくらいひび割れなし。
こーいう樹脂部品の寿命ってホント分からんですね。
ニスモさんとこの強化クラッチペダルブラケットも問題なし元気。
やー。ばっちぃ。
ウェザストリップ外してキレイキレイ。
こーいう部分を疎かにすると、クルマ全体がくすんで見えます。
(でも私も「ごくまれ」にしかやらないけど)
金田「乗りたいか、鉄雄」
山形「よし、行くぞ!」
金田「俺用に改良した180SXだ。 ピーキー過ぎて、お前には無理だよっ」
山形「そんなのに乗ってる方が 気が知れねーぜ」
改良とかいいつつピーキー過ぎとか
コイルが熱持つと性能落ちるはずなのに
「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ」とか
やっぱ金田ってアタマは…でも生き残るんだよね。
ちなみに甲斐がお気に入りキャラです。
鉄雄「ガキの頃から目障りだったんだよ。何をするにも指図しやがる。
どこにでも出てきてボス面しやがる!」
んー。自分の性格ってなかなか。分かっていても改善できないですね。
いい歳こいた中年になっても、でしゃばりだと嫌われる。
誰にでも好かれようと思って八方美人する気もないですが
もう少し引いた立ち位置で、静かに物事を見られるようになりたいと。
思うだけではダメ。行動が伴わなくては。
根っからの性分も変えられると。こんな自分はもう嫌だ。
鉄雄「金田ァ!!!」
金田「さん、をつけろよ デコ助野郎!」
セリフまで語れるのは漫画で
「エリア88」「ファントム無頼」「ガッデム」「アリス12」「よろしくメカドック」「OZ」
映像作品で「ファーストガンダム」「我が青春のアルカディア」「劇場版999」
「パトレイバー」「紅い眼鏡」「ラピュタ」そして「AKIRA」くらいでしょうか。
今日、よく足あとつけさせてもらって、訪問くださっている方が
北関東でオフ会するみたいで、興味あったのですが
走りのマシンメインみたいだし(ウチのは通勤快速お買い物仕様)
こんな日に限って、嫁が久々に帰るというので仕方なく。
次の機会があると良いな、と思います(通勤快速でも良いかしらん?)
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2013/07/31 15:44:04