• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月02日

分。



ども。


わずか数ミリの誤差で、床に置いてあった塗料の一斗缶に
足がかすりまして、くるぶしから大量出血。
やほーい!(やけくそ)
かすっただけなのにィ。と思ったですが
タイタニックも氷山にぶち当たったわけでなく、かすったら致命傷だったわけで
(妙な納得の仕方だな)

噛み外して、ほっぺの内側ざっくりとか
普段普通に出来ていることが出来ないのは
疲れているんだよって。も少しがんばろ。

数ミリは大げさだけど
わずか15cmが命の分け目。
私は軽トラック運転中、センターライン越えた対向車がボディ擦っただけで助かった。
元同僚は夜中に原付で帰宅中、路肩に駐車していたトレーラーに突っ込んだ。
あと15cm、右なら助かってたのに。


分。時間の単位でもある。
人生は短いから、と。のんびり過ごす時間を無駄だと思ってしまうけど
余裕のない生活は、せせこましくって却って虚しい。

休みの日に、いろいろ詰め込みすぎるの。反省。

価値観の相違だから、個々の自由だけど
それでも行列混雑渋滞で、時間を無駄にするのはできないなぁ。
時間はおカネで買えない…けど、上手く高速道路使うのは
時間を買っていることになるんだよね。





分。物事を分けるってのも。

家族や仕事用のも含めれば、ぼちぼちクルマがあるので
使い分けをしていますが。

180SXで実は大抵のことが出来るんですよね。
通勤、買い物、ドライブ、スポーツ走行。

たまにMR2や70スープラ使うと面白いけど。



クーペってのは、ドア2枚(ファストバックなら3枚)で
車体低くなくちゃダメなんですよ(苦笑)

クーペとSUVの融合とか、4ドアクーペとか
個人的には「へ? なにそれ」です…

でもホント買い物行くと、駐車場はミニバンとコンパクトと軽ばかりで
クーペなんざ見ませんよねー(寂)
オフ会とかだと、いつも何処に潜んでいるんだってな勢いで
ネオヒストリックとか車体薄いクルマが並びますが(あははっ)



んで、買い物。





仕事用のボトムはユニクロで、とか
普段着はアウトレットで、とか

あんまし服とかにカネ使えないです(苦笑)



ストーカーみてーな構図だな。



NOLLEY'S OUTLET で、ぼちぼち良いものが買えて満足。




で、アウトレットは良いけど古着は絶対ダメなんです。
たとえ値打ちモノでもその価値が分からない。



車の部品買うのも、分けて。

普段使いのタイヤは中古でもOK。
ホイールは114.3の4穴なんて中古しかねーよ。


あとは友人のから取り外した奴とか信頼できる出処のとか
外装などで機能に問題なくて自分orショップで手直しすれば
絶対大丈夫なのは中古でも。


機関、駆動系、足回りで、車体購入したときまんまなのは
オルタネーター、ステアリングラック、ナックル、キャリパー、
プロペラシャフト、ドライブシャフトくらいか(思ったより残ってた)
がんばって新品買い漁りました。
でないとメーカーさん潰れたら困るの自分…
という言い訳で、出来るだけ新品使いたいワガママですが。
(ラジエーターと燃料ポンプ、ハブは友人のをかっぱらい)




そう、分。 ショップ使い分け。

これ嫌われるの代表格ですな。
あちこちのショップ渡り歩いて、結局とっちらかったとか
困らせて結果、何処からも面倒見てくれなくなって
自分が困っちゃったとか、ね。

重々承知の上で

EGオイルとタイヤ交換は友人Jに。
その他一般整備と修理はN氏に。
外装の手直し、鈑金塗装はおやっさんに。
スポーツ走行関係の相談、チューニングはT氏に。

それぞれ使い分けさせてもらっています。
私は人間ができていないので、申し訳ない気持ちですが
彼らに支えられて、どうにかクルマライフ維持しています。

ようは、クルマって機械介していても、人対人なんですよね。



というわけで、某娘の愛車から降ろしたパーツを使って
自己満足の地味~な仕様変更。プランA実行へ…



期待する方なんていらっしゃらないと思いますが
本当、プランAは簡単なのです(あはっ☆)







分。倫理。



守るべき立ち位置とか。振舞いとか。
分相応にクルマライフ、楽しみたいと思います。




分。ソラノカケラ。


先日、N氏ンとこでデフオイル交換した帰り道。








空がね 黒嵐 と 青空 の 境目が あった よ







ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/04/02 21:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

双子の玉子
パパンダさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年4月2日 23:24
プランA・・・
なんでしょうか?
(@_@;)
コメントへの返答
2014年4月3日 8:04
プランA。
数年前からやりたかった
自己満足炸裂の
ささやかな仕様変更です

加速もコーナー速度も向上しませんが(笑)
2014年4月3日 1:47

かすると、擦りむけますよね…。

普段着何年も買えてない…(汗)

使い分けは私もしてますねぇ…上手いこと泳いで、リスクマネージメント(なのか?)の一環として…。

13のオカマよく見たことないですが、リブがそんなになく、もっとノペ~っとしていたような…15の6速?

コメントへの返答
2014年4月3日 8:32
かすったら…裂けました(何故)

ええまぁ、缶のエッジで…(嗚呼)



なんせ嫁が年間でコート10着、ブーツ5足は
ブランドもの買い漁るので
私なんぞカワイイものですよ(苦笑)

つい先日もバーバリーの春物を
ごっそり買ってきましたし…
(何処にそんなカネあるんですかい)



人間、得手不得手もあれば
ポリシーもある。
そこで合致した同士で組めばよろしいかとv



いやいや、15の6速は面倒なので
普通にRPS13中期ターボミッションです!

ミソはターボとNA、ファイナルは一緒で
ギア比が…何故ワイド化しようとする(爆)

2014年4月3日 12:44
小指じゃなくて良かったですねw
くるぶしでそんな損傷なら
小指なら…(||゜Д゜)

パーツ新品選んでしまうのわかります( ´艸`)w

足まわりは特に新品でないと不安ですし
なんだかんだ自分も新品ばっかですよw


ショップのイイとこどりってやつですかね?w
自分も昔はどこがイイのか色々行ってみたり
しましたよ( ´艸`)w
TERUさんみたいなイイとこどりってわけではないですけど
自分に合いそうなショップ巡りをしてた時期あります(∀)
まぁ、どこ行ってもショップ任せにせず
自分である程度知識を得ないとダメって
ことはわかりましたけど(∀)

TERUさんって完璧主義な所あるような気がします( ´艸`)
コメントへの返答
2014年4月3日 18:53
小指は…みん友さんが折って
大変苦労されていましたねー
基本生傷絶えない仕事なので
流血は慣れっこですが、ドジって事で(苦笑)


いろんなショップ、チューナーが居ますからね
イチバン大事なのは、お互いの理解かな

で、キライな言葉。お客様は神様です。
んなわけねーって(笑)
店にも客を選ぶ権利あるし、店主がルール。


完璧主義かは分かりませんが
自分の興味あることに対してのコダワリや
探求心は半端ないと自覚していますが
反面、仕事や私生活は杜撰そのものです(ぇ
2014年4月4日 2:20
アウトレットは横浜ですかね~?私は上のエディバウワーにたまに行きますよ
コメントへの返答
2014年4月4日 7:41
ざーんねん、横浜ではないw

沢山ショップ並んでいるのに
いつも見る店、買う店は同じという…
ま、そんなもんだよね

あとはUNITED ARROWSとか。


昔FIVE FOXesに勤めている娘と
つきあっていたときはPPFMとか…

台場で働いてたときは、NEXTとか…

節操ないな(笑)



2014年4月4日 22:00
TERU!さん、こんばんは~☆

ようやくきちんと拝見出来ました(・。・;

缶に擦ったくるぶしから大量出血www

想像するだけで、力が抜けます。。。

まだ痛みますか。 無理なさらないで下さいね。


クルマの使い分け、贅沢ですね~

もしも複数台、所有することが出来るなら

使い分け、してみたいですね。

用途のみならず、気の向くまま

に、今日はこのクルマで~~って

選べるの、いいなぁ==


あ==、こういう風にお店が並んでいる風景、

あちこちでお見かけ致します。

私もたまに覗きますが

やはり、購入するお店は同じになってしまいます。


クルマのパーツは新品w

アップガレージと大の仲良しの私。。

そういう風に言ってみたいです(笑


締めは定番のお空、ですね。

空って不思議ですよね。

毎日まいにち、別なカオを

見せて下さるのですから。

今のこの空に会えるのは

この瞬間しかないんですものね(・o・)




コメントへの返答
2014年4月5日 8:06
麻衣さん、おはようございますっ

お忙しいみたいで、だいじょうぶです?
私は2月の雪以降、いまだに屋根関係の
仕事がてんてこ舞いです。

くるぶしは、なんか裂けただけで
(いやそれまずいってば)
止血したら、あとはもう平気ですよ♪
(根拠なし)
あ、でも本当、動くのに支障ないし。


冠婚葬祭にも180SXでゆくので
大抵はこなせるのですが
気分次第で(取りに行くの面倒だけど)
スープラ、MR2。

多人数乗車ならクラウン、セレナ。
家族のゲタでフィアット。

仕事用兼おっきなモノ買い物用で
サンバー、ハイゼット、ダイナ。

…すみません、確かに贅沢ですね(^^;



お目当てのモノがある訳ではないので
御殿場とか木更津?とかまで
「これが目的で」行くことはないですね。
「どこか行くついでに」ならアリですが(笑)


「外すまで正常に動いていました」とか
「分解清掃してあります」とか
全く信用ならないのが、この世界w

でもね、ぜんぶ新品が正義でもなく…

だいたい、フロントは
フェンダー、バンパー、レインフォース、
ボンネット、リトラ…ぜーんぶ違う解体車から
調達して組み合わせた
フランケンシュタインみたいな愛車です

…あははっ☆



そして

ソラ。


最近マンネリ化しているな…とは
思っているのですがね

やっぱり、撮ってしまいます(^^;



追。
現状、明日は午前中だけですが
伺えそうです(^^)/
2014年4月5日 0:10
ミッション!!頂いたんですか(゜▽゜*)!?

なんだろう…見た目で、分かる改造なんですかね( ・∇・)?
コメントへの返答
2014年4月5日 8:03
いやいや。流石にタダって訳にはねぇ…

車体売却ンときに、交渉して
ミッションだけは降ろして

ウチの愛車のために、そこまで…感謝。


というわけで、気持ちをお支払い(謎)



プランAは見た目全く変わりませんw

あー。全塗装したい(まだ言っている)

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation