• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

ジムカーナ場でシェイクダウン。













火曜日は仕事を昼で終らせて(そんなんばっかしじゃねーか)
先代180SXのエンジン組んでもらい、足回りブレーキからECUまで
ひと通りセッティングしてもらったチューナー氏と
C33ローレル、ER34のお二人と、計4名で午後ミーティング。
お久しぶりでした。





野郎共の自撮りって…暑苦しいねぇ。



皆いろいろだけど。元気な顔を拝見できたのが、一番の収穫で。

某主夫な方からお誘いいただいたの、嬉しゅうございました。感謝。





ECR33でボディダメにして、エンジン生きていたからER34にて復活。
お互いとても他人事とは思えないと笑う。

皆さんご存知ですからアレですけど、チューナー氏も某所で復帰していて。
新しい180SXを見てもらいました。氏曰く、バランス良く仕上げたね、と。
ひとつアドバイス貰いましたので、実行しようと思います。









さて、そろそろ完全復帰の狼煙を上げるつもりですが
遠征して全開やってトラブル発生とか、洒落にならんですから




N氏がまた借りちゃった♪って 筑波ジムカーナ場で
水曜日はテスト走行してきました。





毎度お世話さまです、今回も存分に楽しみましたv
(途中で昼寝したけど)






A氏のスタタボ用EG、6速MT、素敵。





実は180SXひとつだけマイナートラブル発生しまして
先日交換したスタビライザーのリンクが緩んだっぽく
ギシギシ異音が発生。ナット回したらバカになってた大ばか者。
A氏手持ちのフランジナットで処置、機転に感謝。






S氏が面白いオモチャ持ち込んできた。





練習、クルマチェック、遊び、真剣。 ドリフト、グリップ、なんでもござれ。
な走行会。






豪快なロールで駆け回るH氏。





帰りのランデヴー走行も良い感じでしたね!







4人で本庄でも借りちゃう? 15/1名なら仕事の経費で
皆の屋号連ねたネーミングの走行会…まてまて。








ポルシェな某氏ともお話させていただき
ほか参加の皆様、大変お疲れ様デシタ!





久々のスポーツ走行、シェイクダウン。
人間は忘れっぽい生き物で(私だけか?)

アクセルターンやると警告が点いてABSがキャンセルされるの
キレイさっぱり忘れておりましてね。

いつも180SXではABS生かしたブレーキからのコーナーリング。
勢い良く突っ込んだらキャンセル、沈黙してロックとか間抜け(苦笑)







パイロンぎりぎり。感覚は大丈夫。








だいたい準備は整ってきました。

あとは、お得意の出たとこ勝負!(ぇ










H氏からも、復活早かったねー(笑)って。

「普通は様々な苦難を乗り越えて、感動の復活!とかじゃん?
そんなのどこ吹く風で、あっさりとやっちゃうんだからさ。」


あははっ、そうですよね

人生とはちょっとしたタイミング。
やらかした事は戒めていますが、その先は。


悔しい、惨めな思いなんざ御免ですから。


先代180SXに瓜二つですが、別物です。
ここまでやってもチィエイティの良さが生きている。

そしてココは私の考え方、あくまでも機械は機械。
マシンを溺愛している変態ですけど、家族やペット扱いはしません。




ま、ぼちぼち参りましょう…わははっ☆





































ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2016/05/12 19:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年5月12日 20:48
本庄サーキットももう何年前ですかね~?
あんときは砂利に突っ込みましたね、私が
コメントへの返答
2016年5月12日 22:44
んとねー、本庄NA三羽烏は2012年初夏。
おぉ、もう4年も前なのか(苦笑)

懐かしいねv

あの店は全然行かなくなっちゃった(汗
2016年5月12日 21:27
綺麗な前期GA61ですね…

乗っていたのは34年前!
ATのM-TEUをパスして5MTの1G‐EUを買ったのに、4か月後に1G‐GEUが出て…(泣)

未だに忘れられず…(笑)
コメントへの返答
2016年5月12日 22:50
このお方、5M-GEUの前期XXも。
ほかにも色々…謎

BBQには何で来るのだろう?…更に謎

34年前! 私小学校1年生です(嗚呼
XXはよろしくメカドックで覚えました。
というかクルマもっと昔から好きでしたが
一番好きなクルマ漫画はコレですね。

TNパワーウォーズ、凄まじくて
ツインカムかターボかなんてのも
FJ20ETのRSターボで両方…

XXもモデル追加とかあって
RSもRSターボ、鉄仮面化、RSターボCと
とにかく前のモデル買った人の嘆きなど
知るか!って勢いでしたね。
それリアルタイム、お疲れ様でしたっ
2016年5月12日 21:58
お疲れ様でした&画像ありがとうございました。
シェイクダウンとはいえ、かなり実戦的な走りでしたよ☆
ナットはたまたま持っていたのが合ったので、良かったです♪

また、次にお会いするのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年5月12日 22:54
こちらこそナット、ありがとうございました
&お疲れ様デシタ!

ランチご一緒も楽しかったデスv

ジャッキいっこだと不安で、タイヤを下に
かませようと思ったのですが
2基がけとナット在庫!助かりました。

画像は例によって適当ですが
こんな感じでよろしければ
喜んで撮りますので(^^)/

またお互い手直しして?
お会いしたとき、よろしくお願いします♪
2016年5月12日 22:06
シェイクダウンお疲れ様です♪

皆様本当にお若いというか、34にでっかいタービン
載せたりとスゴイ!

トラブルに対する経験値や180SX特有のクセ、僕もまだまだな所が沢山あるので時間をかけて自信を付けて行きたいです☆
コメントへの返答
2016年5月12日 23:00
どもですv

前回、同じ友人がココ借りたときは
まだブラックで、オープンデフだし
エンジンもミッションも換装する前で
どうにもならんかったけど
ボディのしっかりした部分だけは
再確認できたのですよね。

今回はまだ仕上げる部分残っていて
完全ではないとはいえ
良い感じになってきました(笑)

ER34、渋いでしょー?
もうね、こういうの好みです♪

所有して数年程度でやり尽くしたとか
その人の勝手ですけどね
私は180SX、まだまだdす(苦笑)

先代の良かった部分を伸ばして
新型の戦闘力は高いですよーv
でも自慢高慢馬鹿のうちってね
謙虚さ忘れず、進もうと思います(^^)
2016年5月12日 22:09
今晩は(^^)

大分仕上がって来ましたね♪

先代と比べるとクセとか違うものですか?

また一緒に走りたいので、何かあったら誘ってください(笑)
コメントへの返答
2016年5月12日 23:06
どもですv

いやあ、半年でココまで持ってゆくの
なかなかしんどかったですけど
心地よい疲労感、でしょうか(笑)

うん。エンジン、ECU、ミッション
内装ぜんぶ移植。ここは違和感ゼロ。

車高調もLSDも同じパーツだし。
でもね、やはりクセが違うよね。

一番はボディ。
先代はノーマルまんまでサーキットを
駆け始めて歪み。慌てて補強して。
新型は程度抜群のを最初から補強。
で、不必要な部分は見送って
もっとやりたかった部分を伸ばして。


今月、また三河屋さんち行きます。
あと、まだ日程未定だけど
筑波1000やったときの主催者で
スポーツランドやまなし。
またお知らせしますね(^^)/
2016年5月13日 1:19
走行会か・・・
何もかもみな懐かしい・・・・( ;´Д`)

ABSってキャンセルされるのね(笑)
見事なフロントタイヤからの白煙だ!(俺はしょっちゅう)
(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年5月13日 7:33
沖田十三艦長w

てか、はよ寝るんじゃなかったのか?(笑

なんか出勤時、通行止表示出てたねー


ターボSはABSないから、自然とそういう
ドライビングに切り替えるんだけど
180SXはねぇ…焦った(苦笑)
2016年5月13日 8:07
TERU!さん、おはようございま~す☆

サーキット仲間と自撮り、暑苦しいの表現に

笑ってしまいましたw

いつも爽やかなTERU!さん故

暑苦しくないですよ~(^^)/


白煙上げ~の、パイロンギリギリの

シェイクダウン。。。。

いえ、お疲れまでした(・_・;)


ナット、合うのを持っていて下さった方、

ナイスですね♪

ギシギシ解消出来て良かったです。

いただいたアドバイスは何だったのでしょう。

有言実行、のTERU!さんですもの、きっとすぐ

整備手帳に上がることでしょう(*^_^*)b
コメントへの返答
2016年5月13日 19:51
麻衣さん、こんばんはv

ファミレスを出たところで
おっさん達が顔寄せ合っているんですよ?
そらもお、暑苦しいでしょー(笑)

今日も今日とて屋根の上。
汗はあまりかかない体質なのですが
それはそれ、陽射しは強くて
爽やかさとは無縁の暑さ…熱さですw


ABSキャンセル、警告表示で
思い出せって話ですよね
ジムカーナ場だし、無理していないし
問題なく旋回しましたが
サーキットでエスケープゾーンなくて
タイトコーナーだったら焦っていたかも。

肩慣らしって必要なんですよね


ナットひとつの不具合でも
それを「まあいっか」とするのは簡単。
でもね、180SXで妥協などあり得ないの。

帰って即交換するかァ…って思ったら
丁度合うのを持っている方が。
感謝ですね(^^)


えへっ 自分でも気付いていたのですが
流石チューナー氏、指摘されました
さあ、もうすぐ完全復帰です♪

そしたら、またお会いして笑いましょう!
2016年5月15日 1:51
いい感じに仕上がってるようですね
羨ましいです
私も復活が待ち遠しいです
今はただ妄想するだけです
(笑)
コメントへの返答
2016年5月15日 7:54
えび、いい感じに焼き上がってるようですね
羨ましいです
(そうじゃない)

慣れても大変な事が多いとは思います
頑張るお父さんは素敵v
復活時は、またお会いしましょう!

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation