• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

ナイフエッジ。











クルマライフ、人それぞれ。

立ち位置、流儀、違う。


彼はにこやかな雰囲気と温和な語り口、騙されるな。
実は切れ味鋭いファイター。



初めてお会いしたのは数年前。



私のような鈍足の相手をさせてしまい
ホント申し訳ないと恐縮した記憶がある。



私にはNAの180SXくらいが、身の丈に合っている。

MA70ターボSもあるけど、あれは大事にノーマル+αで充分。
余裕があっても手を加える気にならない。クルーザーだしね。
180SXはそれに比べりゃ安っぽいし、好き勝手に弄って駆ける。



先代180SXを全損大破させたのも
彼が主催する走行会の帰り道だった。
今回の復帰に際して、ワガママなお願いをした。


新しい180SX仕上げの焼入れ、またサシで、と。

丸い刄は尚痛い







クルマを家族だペットだと、そんな風には扱わない。
しかし、思い入れは人一倍強い。

分からない方に理解してくれとは思わない。



先代180SXと同じ部分
妹分の個性が残っている部分
さらにブラッシュアップした部分

やはり此処からでないと動けないみたいだ。



新しい180SX、反応は早いからアタマは良いと思うのだけれど
最後の部分でケツに馴染んでいなかった。

ずっとホワイトアウトかバーティゴにかかっているような。




下界は雨も上がり、晴れてきた昼下がり
裏山は濃い霧に包まれていた。


銀さんでは…と、彼が駆るは例の白。 

登り全開は全く歯が立たない。
そりゃそうだ、百戦錬磨のファイター。





でもね、数年ぶり2回目の裏山でも。 この下りなら、いける。


気合い一発、吹け切ってしまうが9000までまわして食らいつく。
タイトに回り込む下りは、舞うように。


もう大丈夫、こいつとならやれる。


そして新しい180SXとはもう言わない、ね。
区別のために先代とは言うかもしれないが。


所詮は機械なれど、相棒としての感情は…ある(苦笑)




2台同時にテールスライド

全塗装したばかりのボディに、バンバン飛び石喰らって無数の、ね。



それこそ人それぞれ。
否定する気もなければ、されるのも御免。


ウチの180SX、戦闘速度でぶんまわしてこそ。

キズが怖いとか、過保護に育てると
ちょっとした事でトゲをノドに詰まらせるようになるんだよ。


こうやって感情移入しているザマは
家族だペットだと扱っている方と変わらん?







三河屋さん、またも鈍足相手を
快く引き受けてくださり感謝です。

そして裏山から手を引いて欲しい、その意味も。



今回は缶コーヒーでなく、こんな山奥に?という喫茶店で。









案内してもらった秘密のガレージで。





素直に羨ましいな、と思いました(笑)


私も身の丈に合った180SXライフを。




ジョナサンさん、ひーこちゃん、忙しい中ありがとうございました。


おやっさんの全塗装を見たジョナサンさんが
キレイな仕上がりだって。嬉しかったな。


ひーこちゃん引きの強さで肉食いますかっ!と焼肉屋。





また来週ねー♪

お前ら高校生の放課後かよって、いつものノリで。


静岡県の友人、ごめんなさい。
静岡県はなかった事にして、隣街まで遊びに行く。

うそ。 やっぱり長いよ、静岡県。





日本刀みたいな美しさも、サーベルのような強靭さもない

せいぜいジャックナイフ程度の私ですが


…ナイフエッジ















































ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2016/05/19 13:16:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

WCR
ふじっこパパさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年5月19日 20:41
TERU! さん、こんばんは。


長く、あっという間の6ヶ月でしたよね。
『再出発をこちらで…』 とのお話を頂いた時、いろんな想いがある中 嬉しかったのはホントのことで。

今回は森の中の喫茶店でのお話で TERU! さんの表に出さない心根をちょっぴり窺えたりして とても中身の濃い一日でした。

一度しか入ったことのない喫茶店や、行ったことのないごはんやに連れてこうとしたり、相変わらずノープランで適当なおもてなしでスイマセン。これに懲りずこれからも仲よくしてやって下さいね。(笑)
コメントへの返答
2016年5月19日 21:29
三河屋さん、こんばんは。

あの日、
やってはいけない事をしてしまい
なってはいけない事は避けられました

最初に裏山でお会いしたときも
感性や立ち位置の違いと
でも向き合うと共通項があって

色々お誘いあるなかで
決して近くはない隣町までゆくのは
そういう事だよね、と(笑)


しかし、口が軽いの過ぎるな、私は。
おなじ事を書いているのに、この違い。
まだまだ修行が足りません(あははっ)


とんでもないっ
お気遣いに感謝。
喫茶店のあと、連れてゆかれる場所は
すぐ察しがつきました(笑)



また遊びにゆきますね
…近いうちに!
2016年5月20日 7:17
忙しい人ほど遊んでいると言い

辛く苦しい日々を表に出さない人ほど
笑って過ごす

完結しないで永遠に続く…
ノンフィクション映画を見ているようです。

来週の反省会がメイン?の走行会、楽しんで来てね(^_-)~♪

マシンより、寝不足で疲れたまま参加するんじゃないかと
ドライバーの体調の方が心配です。

良い一日を~(^o^)/♪
コメントへの返答
2016年5月20日 7:56
マコさん、おはよv

見積書いっこ作らなくてはいけないのに
サボってコメントしているアホたれです

毎日仕事頑張って、たまの休日も
いろいろやって、残ったらクルマ
そういう方々尊敬するの

私はまずクルマ遊びがあって
それの合間で仕方なく仕事して…あはっ


先代は散ってしまったけど
魂は受け継ぎましたからね


寝不足はねぇ、最近ないよ?
それ以前に寝ちゃうから。
最近午前様まで起きている方が珍しくて

そして年々、体力の低下は自覚する…


あい、とりあえず今日はこれから
仕方なく仕事して、ホイール預けて
夜は井戸端会議に上がりますv
…結局遊んでばっかしじゃん(^^;


マコさんも、晴れやかな一日を☆
2016年5月20日 8:52
おはようございます。
すみません数年ぶりにお邪魔してコメントです。

あまり頭良く無くて言葉になりませんが笑
でも最高だと思います
コメントへの返答
2016年5月20日 15:38
こうさん、こんにちは。
お久しぶりです。
またご訪問くださり、ありがとうございます。

こういうの、自己満足っていうのかな?
いつも言っている事なのですが
単に自分への理由づけがほしいだけ
凄いクルマ乗っているんだぜアピールとか
バカバカしいだけ

誰が褒めてくれるわけでもない
誰かのために駆けているわけでもない

でもね


こうやってクルマを通して笑える。

それって嬉しいね。


そちらも地震で大変だった方のところへ
行かれたんですよね。
…漢だね!
2016年5月23日 6:19
写真の黒色の加減がいいね♪


地味なのに引き締める色


おっと…ズレた…(´Д` )


復活のご報告と果たし状〜♪

イイね〜♪

完全復活おめでとう♪
コメントへの返答
2016年5月23日 18:43
どもですv

コントラスト強めがデフォルトでねv
ホワイトバランスは気持ち青よりで

モノトーンな2台だからこそ
影が引き締めるから
エッジが引き立つのだよね
…知らんけど(ぇ

撮影完全自己流なんだもん(苦笑)


ショップ作業とDIY完了して
ジムカーナ場でテストして

三河屋さんと峠でナイフエッジ

あとはサーキットに還る

ありがとう
…うきさんともまた駆けるべ♪

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation