追。
セブン乗りの某氏が「iPhone 7が出るまで我慢するんです!」
って仰ってたけど、するってぇと180SX乗りは
「iPhone 180」まで我慢するの? …死んじゃうってば。
「iPhone S13」…、「iPhone 13S」とかでいいんじゃね?ってな具合で。
追、終了。
昨日体重計に乗ったら、自分的危険水域の52kg下回って
夏バテ全開(というより年中体力不足体調不良)
でも利根川水系の貯水量と違って大騒ぎすることもないでしょう
それはさておき、年に何回かの遠征
(といっても静岡さえなければ隣町)
三河屋ワークスさんちの走行会に参加しました。
いつもは前日、早めの20時とかに寝るんですけど
今回は横田基地近くのハンバーガー屋さんで
某友人と晩ごはん食べてて
「なんかメニュー変わった、ちっさい、がっかり」らしいですけど
私にはボリューム苦しかったデス
いろいろ話が出来て良かった、またお会いした際にはよろしくデス
で、1時間ちょい仮眠してから出撃。
浜松でまた小1時間仮眠。
夏色のサーキット。

いつもの事ですが、ドリフトグリップ、上級者も初心者もまぜこぜ
クラス分けタイムテーブル分け一切なしで
朝から夕方まで完全フリーで駆け回れ。
このスタイルが最高で。
主催者はじめ皆さんの人柄もあり、楽しいってのがイチバンです。
ほか参加者さんの、
フォトアルバムに載せました。
撮れてなかった方、ごめんなさい。
今回も友人が参加してくれました。
また一緒に駆けましょうv
あ、サーキット走行はおまけで
ホントは敷地脇での肉焼きと反省会がメインらしいっす。
追いかけっこして、肉食って、昼寝して、また走って。
私のは友人撮影、さんきゅ!
反省会後、二次会行きたかったのを後ろ髪引かれる思いでお暇して
いつもの僚機といざ東へ。無事に1時帰宅。
3時間睡眠で仕事しんどい。
でも早く上がってタイヤとパッド交換して洗車したかったから
また可愛い妹分に仕事手伝ってもらって(ぉぃこら)
他人様からしたら、どーでも良い時系列の話に
お付き合いくださり、感謝。
今回はタイヤをZ2☆へ、パッドをMX-72へ交換しただけで
あとは工具箱降ろしたけど、スペアタイヤにジャッキすら降ろさず
さくっと走りましたが、夏場のコンディションで
先代ベストの1秒落ち、52秒5.
間違いなく戦闘力はこちらが上だな(腕は退化している)
気温が低い時期、コンディション良かったら
軽量化(というか元通りにするだけ)とプラグ交換など
しっかりやって、先代を超えよう。
山奥のサーキット、個人が借りる走行会
速い奴が偉いけど、速くても何があるって訳でもない。
それでも己のために、駆けてしまう(あははっ)
お会いした皆様、ありがとうございました。
またの機会を楽しみにしております♪
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2016/08/26 08:08:27