ノリと勢いだけで
運が無いけど悪運は強く生きてきた。
色即是空、空即是色
物事は空そのもの。自分が闇と思うか、光と捉えるか。
少し悩みましたが、やはり父の形見を全て簡単に処分できない。
というわけで、クラウンは派手なカスタムはせず
地味に手を加えて維持してみようかと思う結論に至りました。
整備手帳にしていますけど、180SXより手間だぜ。
まあ、十年ほど前から維持管理整備ほとんど私がやってたけど
細かい部分の劣化などは見なかった事にしていたからねー
ぼちぼち、参ろう。
いつまで乗るか乗れるか、それは分からない。
そういえば4日前に実妹が入籍しました。
そして昨日はウチら19回目の結婚記念日デシタ。
いつもお互い好き勝手自由気ままに生きているから
こーいう時くらいは、ね。
馴染みの鉄板焼で。
いつもなら駐車場を事前に確保依頼とか、賑わいがウソのように
落ち着いていると言えば良いか、閑散としているロビーが寂しい。
新型ウイルス云々の影響は、こういうところこそ甚大だなって。
マネジャーといろいろお話しましたが、頑張ってほしいです。
シャンパンで乾杯、先付は海老のマリネ
フォアグラはバナナとエスプレッソのソース
これが意外や秀逸だった。
オマール海老のテールとホタテに、極上黒毛和牛ロース。
冷めないよう二度に分けて焼いてくれます。
ガーリックライス、椀、デザートに祝いのケーキまで頂戴して。
都心の同程度より圧倒的にリーズナブル
地元吉祥寺の常連さんが非常に多いらしい。
本当は20周年で要求?されていたダイヤいっぱいのリングを
ノリと勢いで買ったのが出来上がり。
私はCalvin Kleinのベルトを買ってもらいましたとさ♪
さて、豪勢な記念日ディナーに負けず
相変わらずカミサン料理が半端ない破壊力、8月編。
和牛ロースステーキに何故極厚牛タン焼きダブル攻撃。
夏野菜メインにグラタン、アスパラベーコン巻き
焼肉丼どーん!、夏らしくキーマカレー。
あんたのスペアリブが皿に乗り切らん。という訳で
追いスペアリブあります(意味が分からん)
コチが美味しそうだったから薄造り、存在感も薄いな…
そして最近お気に入りのケーキ屋さん。フルーツ添えて。
肉魚コンボはいつもの如く。
ポークソテーにギンダラ煮付、角煮の日はギンダラ西京味噌漬焼
豚肩ロースチーズはさみフライ、サーモン珍しくシンプル塩焼
帰省から戻った日はいなり寿司、シャインマスカット、義母ちゃん作。
ウチのホットプレートで焼肉はこんな感じ。
ロースは和牛、厚切り牛タンはUS、野菜はカミサン実家の。
厚切りポークソテー、焼きトマトほか。
ズッキーニのチーズ焼き。
なんか持ち帰り寿司が美味そうだったから鉄火巻と穴子。
ローストポークに豚タンスモーク…
仕事もプライベートも諸々忙しいけど、
俺様の人生だ、やりたいことは好きにさせてくれ。
空にかかった 天使の梯
のぼる先に 何が見えるの
明日を夢見て 今日を超えても
時に想う 過ぎた日々を
いつか消える 命(さだめ)として
闇に迷う 事があるとしても
monochrome feedback by F.O.D.
世界は斯くの如し、君の見たまま感じたまま、そのものだ。
ブログ一覧 |
食い倒れ | 日記
Posted at
2020/09/14 20:00:27