• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

ハチマルミーティング2020参加。

ハチマルミーティング2020参加。

機械はガンガン使ってナンボ。
保管という名の放置は愚策ですよ。
















ついやってしまう過ちは車検切って納屋保管。
イチバンクルマが朽ちるんだよな、アレ。

180SX、このボディもそろそろ15万km
先代が怒涛の勢いで壊れた距離に突入する。

諸々、先代から移植したのもあるし
交換したモノ、ストックがあるモノ。

いつ何が壊れるかなんざ、分かる訳がない。

















なるようにしか、ならん。
雨だからといって、出し惜しみは無い。
(そういう方を否定はしない)














11/3、FSW。ハチマルミーティングは
当初の予定になかったのですけど、成り行きで
某パーツショップデモカーとして出展側にて参加しました。

お会いできた方、お声掛けくださった方、
撮れてた方、逃した方(ごめんなさいね)
お疲れ様デシタ! 












先日の某所密会でもお会いしていた
本気印とODOメーターの値が半端ない、JZA70












このJZA70は何号機?(笑)












ときどきイベントやオフ会でご一緒する
綺麗に維持されているミッドナイトパープル後期の某氏




















初めましてのお声掛けくださった方は
畏れ多くも私を180SX界の神と…ンな訳は、ないのですよ。

自由気ままセオリー無視、成り行き任せ出たとこ勝負。
ただ、自分が納得できるよう、妥協せずに生きているだけです。
今回はありがとうございました。

でね、綺麗な黒い中期で白いTE37…反応する友人がいる筈(笑













朝までの雨が上がったのは良かったが
予報より天候回復せず寒かった…

イベント関係だと、なるべく人物や邪魔なの写らないよう
あとナンバー加工などが面倒で(苦笑)

























S110、S12、S13、S14、180SX
ギリS15も対象のミーティングだけど居なかったかな?
某グループの皆で整列してみた。













純正至上主義でもなければ、速さ最優先や
派手なカスタムが得意な訳でもない。

身の程わきまえて、地味に綺麗を貫いて
純正の万人向け無難なところを自分好みにしていったら
一見するとライトチューンに見せかけて
その実、全身サイボーグ状態。

いつまで乗れるか、それは分からないけど
出来る限り、行けるところまで。

absolute! 















































































ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/11/04 19:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年11月5日 21:49
2015年から年1回以上行っていたFSW。今年は行けなかった。

80~90年代の車は、自分好みの色にしていく楽しみがあったけど今の車にそうする楽しみは薄れてきたね~
内燃機関のエンジンならまだ可能性はあるだろうけど…
コメントへの返答
2020年11月6日 8:09
どもですv

イベントの内容は違うのですけど
私もぼちぼち行っていますね、FSW
スープラの全国オフ、ハチマル、
SRエンジンの、シルビア180SXの…

責任ある自由の中で、カスタマイズ
80-90年代はそれがハマった世代の
クルマかもしれませんね。

そして長く維持するには
車種ごとの弱点があって
実は180SX、特上クラスに楽だと
気が付いた今日この頃です(笑)

整備性の良さ、部品の価格と供給
(怪しくなってきたけど)
メッキパーツなど皆無なので、そういう
細かい部分でも違ってきます(あはっ☆
2020年11月9日 7:57
凄いイベントだやね〜

お腹いっぱいになれるやね笑

黒に白…笑

基本な色彩だあけど明暗?暗明?は自分も惹かれてしましやす♬

フジも暫くご無沙汰でっすので

来年辺りにはニスモのGforce見に行きたい笑
コメントへの返答
2020年11月10日 7:53
どもですv
お祭りだからねー、諸々イベントが
開催できていなかったところで
感染拡大基調は誰もが承知の中
上手く運営できるかって大変

その中で、屋外クルマイベントは
まだ密にならないかな?とは思うけど
用心しながらの出展側(笑)

黒に白、モノトーンなのに鮮やかv
ウチのは銀に銀、微妙なメタリック差
皆、自分の信じるとおりに、ね♪

FSW、たまには本コース走りたい
非力すぎてぜんぶインベタだけど
…わははっ☆

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation