• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

2020.秋 鬼の居ぬ間にサーキット走行会

2020.秋 鬼の居ぬ間にサーキット走行会

誰の敵でもなく
誰の味方でもない















alt



例によって友人にカメラ渡して撮ってもらいました
Nikon D500 + SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM


このご時勢に出掛けると、袋叩きにする奴らがいるけど
何処へ行くかではなく、何をするかって話だ


怖くて外出なんか出来ないわよーって
至近距離マスクせず、延々井戸端会議の近所高齢者とか


特売のスーパー大混雑のカオスとかのが
余程だと思うのですがね


そういえば別件で「安全だが安心ではない」などと
ふざけた事言い放った、政治屋おばさんも居ましたな










alt



私はここ20年以上インフルエンザ罹患していないし
風邪も10年くらい前にひいたの、最後な気がする油断大敵ね


2mどころか最低でも5mは離れないと、クルマ同士激突しますがな
というのは冗談ですが


密になり様がないのでサーキット
ちょいと駆けてきましたとさ


体調いまひとつって書くと「えっ?」って思われるけど
実際ンとこ、仕事忙しくもないが稼いで


先週末に痛み止め注射のちSRミーティング
週明けカッコつけ仕様からサーキット本気アタック仕様へ


タイヤが重い、パッド交換車高調整、腰に負担
痛みで寝られず、やっと寝て起きたら寝過ごした(苦笑)










alt



星野一義氏的な…若い子には分からないか
カッコだけじゃないのよ、ウチの180SX


おかげさまで、時勢も何故か味方して、鬼の居ぬ間に洗濯
遠征組最速戦、年間王者勝利しまして主宰から「ようやくですね」


1.3t超寧ろ重量化NA2L級でTC2000を1分9秒611
あとはココで50秒切りたいんですけどねー


常々申しておりますが、ココで速くても誰が褒めてくれる事もない
そもそも誰かのために駆けているわけでもない





alt


白煙上等!な子たちや
グリップでタイム削り合う連中に


片道数百km出先で朝イチ、ドラシャへし折って
某所から引っ張って現場で交換


午後にはコース復帰していた猛者とか
皆フリーダムファイター(笑)


各々対策して、トラブルも乗り越えて
マスクの下で笑って、落ち着いたらもっと遊ぼうね!と










alt



整備手帳の通り、無事に帰京後は直ぐに
街乗り快適カッコつけ仕様へ整備して


クルマが綺麗でないと、仕事や生活全てに支障するジャンキー
自覚はある、だから次のステージを見越して行動を


機械は使ってナンボ、保管という名の放置する気もない
クルマは床の間に飾った置物じゃねーよ


ガンガン使ってしっかりメンテ
それが私のクルマライフ


とりあえずSRミーティングもだけど、遠足前後の3時間睡眠は
もう無茶が出来る歳ではないので、やめたい










alt



今日は仕事切り上げたら、いつものイタリアン
いつもと少し志向変えた部分と、お馴染みの…





alt


エゾシカ肉のカルパッチョ風、ピッツァは初?フォルテ
仔牛タンと青唐辛子のペンネアラビアータ

メカジキは脂乗り最高、アサリ風味のクリームソースで
ティラミスにピスタチオ、カラメル、パンプキンのジェラート

シェフとおかみさんにも祝ってもらい、感謝
珈琲と紅茶で、美味しいは正義のひと時








alt


で、帰りに立ち寄ったスーパーで罠が…
黒毛和牛肩ロース超厚切り、ザブトン


肩ロースは500g超と400gくらい、ザブトンも350g超
さてカミサンの手にかかると期待、こんな食材調達ばかり














alt




Thirsty

世界を操るつもり? 濡れた唇からフェイクニュース
甘やかされたいんでしょ いつも鏡を見ている

際どい汗とジョーク 誰にでも愛されたいだけ
カクタスの棘が刺さる 砂漠に抗うのはタブー

底なしの砂の中 自由と正義が吸い込まれる
骨と皮の街で いつまで踊ればいい?

戯言は聞き飽きた 手に入れたいだけ手に入れて
天使のように空に舞い 太腿に曼陀羅のタトゥー 
 
最後に残された破滅のクリック
爆発と同時に次元の隙間から飛び出すのさ

オアシスに見える 蜃気楼の果てまで

F.O.D.


















alt





























ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/11/28 23:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 18:46
外出も公共交通機関を使わなければ目的地(休憩地点)の注意ができていれば車に勝るものはない…

現役時代の長距離通勤が今なら…と考えるだけでも…どうしていたか?

政府も自治体も責任の押し付け合い。野党はサクラなどと寝ぼけたことを言っているし…
この国大丈夫か?

何より身体第一!仕事も遊びもその範疇でね!
コメントへの返答
2020年11月30日 22:00
どもですv
行楽地人出の割に高速道路大渋滞は
明らかに電車やバスなどの利用から
自家用車やレンタカーへのシフトですかね。

今年もあっという間に師走となりますが
電車は3月までに3乗っただけ…
あとは全て自家用車での移動です(笑)

政府与野党に知事連中も
無能な国民が選んだ政治家たちですから
まあ、致し方ないと思います。
納得はしていませんが(苦笑)

ここ数カ月で、加速度的に景気悪化
株価は上昇基調、さてどうなるか
生き残る為に仕事して
適当に遊びます…わははっ☆
2020年12月1日 1:01
総合優勝おめでとうございます!
いやぁ、タービン付いてるのに相変わらず追いつけない(ブレーキのせいではないですよ?爆)
あんまり無理すると自分の場合はガードレールとか草木とかと3密になってしまうので…(笑)

腰はその後どうです?
身体動かす時にどうにも負荷の掛かるところですから、お大事にしてください。


お疲れ様でした!
コメントへの返答
2020年12月1日 8:34
お疲れ様デシタ!
久々の中央道、進路塞ぐトラックが
少なめで意外と走り易かった(そこか?

実は各戦では優勝していなんだよね
椿さんは優勝しているのに…
まあ、全戦表彰台上ったからな(苦笑

腰は…ぼちぼち。
日によって昨日今日は肩甲骨周りの
肩がしんどい、腰もいまいち。

えー、そっち行ったら面倒な整備
丸投げするじょ(わははっ☆

またよろしくでーす!

2020年12月2日 6:16
クルマのコンディションよりもお身体のほが気になりますが…

…(´Д` ) アガガガガ…

全員御無事で終了だやね♬

チャンプと呼ぶからアップルと呼ンで欲しい気持ちもありますが

あ、オレのYouTubeに赤い光弾を全作非公開で上げてあるのよ…

PCやiPhoneでYouTubeコピー出来るから、いつでも言ってちょね♬

チャンプおめでとう🎊㊗️🎈🎉🍾



コメントへの返答
2020年12月3日 8:15
どもですv

あっという間に一週間経つねー
相変わらず腰痛と肩こりは
騙しながら仕事していますが
ま、なるようにしかならんね(苦笑)

JJは誰だ?アップルは?っと
話が通じる同世代!
わー、気になるぞジリオン。
デイブがホワイトナッツ諦めて
後方支援にまわった話とかさ

師走の繁忙期にそれ教えてもらうと
身の破滅確定だから、年明け閑散期に
教えてもらいたい!!!

あはっ、無事が何より♪ねv

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation