• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

ガレージハウス ルームツアー、趣味領域編

ガレージハウス ルームツアー、趣味領域編

やるからには、突き抜けろ。










alt





先週末はえびす講に行きました。









alt




東京では酉の市。全く関係ないけど
やっていることは、ほぼ同じ。
景気悪いんですかねー。カミサンが持っているのは
義実家に飾ってある中でも、一番小さい奴を納めたのですが
こういうの持っている人、少なかったよ。










alt



今月はカミサンのオゴリで。
おかみさんとシェフにも祝ってもらいまして。










alt





今日は某紳士と某姉さまと、某妹分夫妻が
新居見学という名目で、新築祝いを届けてくださいまして感謝。
の、前に久しぶりだね!とランチ。








alt




ホムセン内の割に意外と本格的。
幼子が居ても、ご対応ありがとうの店で。
諸々お祝いの品々、ありがとうございますv
また機会作って、笑いましょ!










alt





あ、さて。 お互いの趣味全開で建てた新居。
自慢です。 スミマセン。 趣味領域編。










alt



寝室は7.8帖、必要にして十分ですが
壁紙や照明、カーテンはカミサンの好みで仕上げました。
このあと、旧居から嫁入り道具のダブルベッド搬入。








alt



の、奥が圧巻のカミサン趣味領域。
衣裳部屋。

まだショーケースのディスプレイが未完なのに
撮るなってクレーム。

で、全然スペース足りなかった服が収まりきらん
…ぉい。








alt



それでも6.5帖程度を確保しました。
「ウォークイン」クローゼットってのは、こういうのを言うんだよ!
クローゼット造作は南海プライウッドのウォールゼットで。

ガラスショーケースは「これだ!」というのがなくて
結局かっぱ橋道具街にある、工房へ特注フルオーダー。
宝飾店に納入しているようなの、細部までこだわりました。
カミサンへのご褒美で買ってあげたけど、まあまあ高かった。

インテリアコーディネーターさんに、言われた。
「クローゼットに間接照明仕込んだの、私初めてです」

フラメンコの衣装をトルソーに。
イメージは、ハイブランドショップだって。

収まりきらんのは、カミサン実家
(義母ちゃんが予想してたけどビックリしてた)








alt



もういっこ。友人や親族が泊まる、なんて事もあるかな
っと、5帖程度の予備洋室を用意したので
そこは普段、カミサンのプライベートスペースに。
嫁入り道具のタンスセットは、1㎝の隙間もなく収まった。
(というか、新築なのに巾木を加工する私)








alt



服がそんだけあれば、当然靴も。
壁面いっぱいにシューズボックス。
後で記しますけど、ほかにも収納多いから
敢えてシューズインクローゼット無いけど
まあ、これで半分もいかないって…

私がクルマの予備純正部品などを仕込もうと思った
全館空調デッドスペースを生かした収納庫は
カミサンのブーツほかで占領されました。










alt




ガレージは以前のブログで紹介したように
大型車2台並列でも余裕の大きさを確保。
敢えてスラット大きめ、巻き上げの電動シャッター。

中で洗車出来るように(もちろん湯で)
エアコンも完備。








alt



今までの部屋で長年メイン使用していた
YAMAHA NS-1000MM を天井吊りする贅沢。








alt



好きな音楽を聴きながら、クルマ弄りが出来る。
ガレージ奥にセットしたホビールームから
スピーカケーブルを仕込んでもらいました。








alt



そのホビールーム。
まあ、だいたいガレージハウス計画する人は
・ガレージを別棟にして、家は普通
・インナーガレージで、LDKから愛車を見たい
・インナーガレージで、書斎などから愛車を見たい
といった要望が多いらしい。

カミサンがクルマ興味ないから、LDKから見えても
ドン引きされるだけだし、趣味部屋ほしかったし。








alt



ガレージからホビールームへは、勝手口あってワンクッション。
専用の洗面台、収納庫も用意して。
兎に角徹底的に隠す収納、こだわりました。







alt



ガレージ側からだとこんな感じ。

1988年頃の DIATONE DS-97C フロアスピーカー
1994年式の YAMAHA CX-1、MX-1 セパレートアンプ。
他にもDENON DMD-1000 を2機
SONY のパワーアンプ(ガレージのスピーカー用)
Panasonic のグライコ、TASCAMの業務用CDレコーダー、MDデッキ
YAMAHA のCDデッキだけ、最新型2022モデル。


まあまあ、予定通りの空間になりました。










alt



自慢高慢馬鹿のうち。


グエン、そのコクピットおれの弾で棺おけに
したくなかったら黙ってな。

by ウォーレン・コールドマン










alt





人生を楽しもう。












alt
























alt























ブログ一覧 | ガレージハウス | 日記
Posted at 2022/11/23 22:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

創立10周年おめでとうございます🎊
ESQUIRE6318さん

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

サバンナRX-7と門司港ネオクラシ ...
F355Jさん

LaLuce/「風よ吹け!」
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年11月24日 19:04
新居見学ありがとうございました。
予想通りのこだわり住宅は流石でございます。
雨は残念でしたが楽しいひとときでした。

またいずれ椿氏にもお会いしたいです。
コメントへの返答
2022年11月24日 23:53
どもですv
悪天候のなか、遠路お疲れ様でした。
ハウスメーカー注文住宅故に妥協もあり
でも、概ねコダワリは実現できました。

椿さん仕事残念。
また機会。ですね(笑)
2022年11月25日 7:28
人生をホントに楽しんでいる雰囲気が伝わってくるヨ♪♪

趣味のオーディオ部屋からガラス越しに愛機が並ぶ姿を見るその気持ち・・・良く分かります^-^;

仕事もはりきろうって気持ちになるでしょう^-^;

良い写真見せて頂きました♪♪
コメントへの返答
2022年11月25日 23:08
どもですv

…肝心のクルマ遊びしている暇がないけど
それはそれ。こちらの生活に慣れてくれば
少しは…義父ちゃん義母ちゃんは
ホント休みなく農家マジ大変
それもカミサンと相談して選んだ道!

ガラス、固定窓にして中央に窓枠が
入るのを回避するあたりがバカです
すぐ横に勝手口つけたから
窓から出入りすることはないだろって

仕事、マイペース守って。
新居の生活も謙虚に参ります…ぇ?
(あははっ☆
2022年12月7日 8:02
芸能人のお宅でしよーか?笑

稼ぎと生活は比例しまっすから♬

…ウチなぞ何歳まで生きなければ…(´Д` ) アガガガガ…

毎日がホテル暮らしのよな部屋からお食事までフル・コンプリートでえっすやね😊✨

写真も綺麗っ笑

コメントへの返答
2022年12月9日 7:56
どもですv

この界隈、意外とガレージハウス多いのよ
出来るだけ外観はシンプルに仕上げて
内装は高い素材は少しだけでも
ホテルライクな感じになるよう…

白い壁、明るい床が流行りだけど
ハヤシライス廃れるからね
あとカジュアルな雰囲気は、飽きる(笑)

リゾートっぽく。でも畑!
あ。野菜は美味い♪…わははっ⭐

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フードエンブレム製作(純正ピラー用加工流用) https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/3664282/8237811/note.aspx
何シテル?   05/20 15:53
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation