• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

最初で最後の、義両親と揃って温泉旅行かな…

最初で最後の、義両親と揃って温泉旅行かな…

今回は温泉宿で
和が似合うクラウン。
















最初で最後の揃った義親孝行になるかな…
義父母を伊豆の温泉宿へ連れてゆきました。

義父は働きっぱなしから脳梗塞で引退、
普段は家で静かに。軽作業と散歩リハビリ。
義母はやっぱり働きっぱなし今も。

アンディカにどうしてもやらねばならぬ
いちごビニルハウス管理を教えて。
ほか実習生と特定技能に収穫ほか任せて。
ばーさまの世話を義弟に有給取ってもらい。

こんなときこそ、クラウン。
例によって番頭さんに頼んだです。
















クルマ道楽のために移住してジョブチェンジ。
義実家には世話になっているから
これくらいは、ね。

4名で部屋食可能な温泉宿って
本当、少なくて結局以前使ったことのある
お宿が対応してくれるってんで感謝。

2名でなら、隠れ家的宿謳うところとか
幾らでもあるんだけどなー

春告げの膳、旬菜
蛤真薯 伊豆の地魚で造里
甘鯛河津桜蒸し 鮑の踊り焼き
三ケ日牛の陶板焼き 飯蛸酢味噌仕立て
鰆蕪鍋 食事にデザートはデコポンほか












※湯殿の画像は公式HPより拝借

義父が体調と気力、体力から
今回のでもう満足、次からはばーさまと
留守番しているから、お母さんを
あちこち連れてってやってくれと。












朝食もゆったりと部屋で。












帰りは東京寄り道。
義母が昨年の新嘗祭に招待された
明治神宮へそのとき貰った絵馬の奉納に。

てか、外国人観光客おおいねー

















仕事は相変わらず忙しいけど
それでまったく遊べないということもないから
少し個人的に息抜きしたくなってきた

また友人とも美味しいもの食べに行きたい
温泉も行きたい! 誘おう

そのときはRZ34かRPS13改で笑












































ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2025/02/27 22:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年春旅(伊豆)
みすた~さん

伊豆へ温泉旅行。
bkpuriさん

クラウンで伊豆高原へ(1日目)
じんたさん

伊豆のちょっとディープな温泉宿 D ...
(s)さん

伊豆は津波で・・・
としお1014さん

初詣でとお買い物
かえるさんさんさん

この記事へのコメント

2025年2月28日 10:30
おはようございます。
素敵な温泉宿ですね~(^^♪
豪華な料理で~🎵
ホテルもいいけど、やっぱり温泉は和のテイストですね!
コメントへの返答
2025年2月28日 23:45
こんばんは
新進気鋭のお宿も多くありますが
4名部屋食可能なのはこの老舗
食事とサービスは流石です
老舗故に建物は少し古くなって
でもそれ差し引いて満足でしたv
クラウンは和・洋どちらも似合う
温泉は…和!ですね☆

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation