• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

車検とか諸々整備とか。

車検とか諸々整備とか。

すっかり秋を飛び越えて
冬の風情となりましたな。










alt



サーキット仕様へ変更した、でも暇がないから
県と農協が開催したイチゴの研修会と
サカタのタネほうれん草新品種見学会へ
180SXでハシゴ。エージングだいじ。










alt



先日はえびす講。
諸々裏目に出る日だった、緊急修理やイレギュラー対応ほか
でも無事に終ればそれで良し。祈商売繁盛!

赤飯と唐揚げ作ったから取りにおいで!と義母ちゃん。
多いってば!










alt



働いたぶん、カネになれば頑張れるのだけど。
東京で親父とやってた商売も、最初の数年はきつかった。
楽して稼げるようになるまで、ね。
農業は段取りと体力勝負、そこに知力。

今日も生き延びた。
1年経ちましたがモデルハウス並みの生活は
崩していません。

LDKで25帖ほどあるから、一面エコカラット張りで
75インチテレビ、オーダーメイドのボードに
ダイヤトーンのトールボーイも余裕。










alt



趣味部屋も抜かりなく。ヤマハのセパレートアンプ
こちらにもダイヤトーン、フロアスピーカーが好き。
デノン、タスカムほかデッキも一流を。
FENCE OF DEFENSE 、PSY.S 、 ZZ TOP 、ほか
聴きながら整備や洗車を空調完備ガレージ内で。









alt

alt



先週は東京から妹夫婦が遊びに来ました。
ので、農作業は昼前で切り上げ。
北関東ローカルなハンバーグチェーンで昼食(私はチキン)
スーパーパワーカップルなのにウチの実家で質素。
どうするんかねー。甥っ子は1歳になりました。










alt



和。
こっち界隈ではファミレス感覚+αで気軽なチェーン店








alt



よっしーからAR-1買って、椿さんに組んでもらって。
晩飯…丼、定食に肉料理単品二品頼む野郎…
デザートまでお約束。 さんきゅ!










alt



180SXが車検で、第一ガレージ内はスープラとクラウン。

そもそもオーバーワークが3カ月以上続いているから?
仕事も自分の時間も、やりたい内容の半分も出来ぬ。
調子おかしい日があったのね、

近々の日程を思い出せなかったのと
(手帳と電話のスケジューラー見て確認し直した)
考えが上手くまとまらないのと

夢で見た事と現実の区別が一瞬判断つかなかったのと
それとは別に昔の懐かしい記憶が甦りそうになって
それがどんどん遠ざかるようで、繋ぎ止めようとして
結局内容は思い出せず、記憶の回路が切れてしまった。
幻想と現実の境界線。









alt




義母ちゃんが地元スーパーの役員会(焼肉屋)
皆代行頼むとかだけど、ウチはアレキライ。
家族誰かが送迎すれば良し。
どちらにしようか迷い、結果この日はクラウン出しました。



そしてMRIの中で爆睡してしまった…

杞憂で済めば結果オーライ。
未明に強烈な頭痛で目が覚めて戻したから
先日の自身不調や、義父ちゃんの脳梗塞ってのもあり
義父ちゃんと同じ病院を受診、CTとMRI撮りました。
…寝ちゃったよ苦笑

脳出血、脳梗塞、腫瘍や瘤など皆無の
なんも問題ない脳みそだってさ。

ただ、血圧が普段より30以上高かったの127-73
まあ元々が低血圧だからな、なんだろ。

あと乱視が始まったから、それで偏頭痛もち悪化
…の可能性もあるって今度上京したら
私の常連客、私も患者なる馴染の眼科さんへ行こう。

認めたくないものだな…自分自身の…
若さゆえの過ちというものを by シャア・アズナブル

認めたくないものだな…自分自身の…
加齢ゆえの衰えというものを by TERU

…わははっ☆










alt



180SX継続検査。もう長年の付き合いn氏に
依頼運輸支局持込。マイナートラブルあるも無事に。

トップコンディションへ持ってゆくには
また諸々整備2周め3周めが必要だなぁ。

SNSで2年公道走る許可貰いました!とか書く奴ってさ
勘違いも甚だしいよね。免罪符じゃねーよ。

車検戻しだ、車検から帰って早速云々自慢書くのもさ
そういうことは高校生の煙草と一緒
トイレで隠れて吸うのがよいんだよ。

Fパイプと触媒間でガスケット吹き抜け交換、
ミッション&デフオイル交換ほか。
天下御免…今回もお手数かけました感謝










alt



ウチの前を通る道路は本当に事故が多い。
今日も数十m先でド派手にやっていた。

直線で飛ばす奴と、そのタイミングで来るか?と
脇道から無謀な出方する奴がいるからね、他山の石。















alt



昨日の夜 車が ぐしゃぐしゃに事故ってた
でも今日は いつもの きれいな道

何事もなかったように また人は忘れてゆく
出口のない 同じ 迷路の中で

歴史のフィルム 映した空に 雲が途切れてゆく
瞳なくした時代に 僕らは何処に行けばいい?

光なき夜に 標なき二人は出会った
凍えそうな街の 水たまり

孤独と寒さに震え もつれるように求め合った
魂に触れるほどに 強く

秘められた悲しさ 放り投げよう おもいきり空高く
例え逆らえぬ運命だとしても 抱きしめて

未来に届くように この夜の果てに 突き抜けよう


FENCE OF DEFENSE










 





alt

























Posted at 2023/11/25 22:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月21日 イイね!

も少し丁寧に扱えってば

も少し丁寧に扱えってば

我もゆく
心の命ずるままに












alt










alt





機械は使わねば朽ちる。
仕事が忙しくて出掛ける暇があまりないから
上手くローテーション組むわけで。










alt



ハイゼット・ハイゼット・ハイゼット・サンバー!
仕事用は他にもハイゼットやNV100とか。
自宅敷地で余裕デス










alt





久々にセレナ。
先月退院した義父ちゃん、また入院しちゃったからね。
ほうれん草もだいぶ慣れてきた。油断大敵。








alt





見舞いの後、さながらゴーストタウン。
アウトレットモールはオフシーズンの平日に限る。
義母ちゃん、カミサンと本当久しぶりに買い物。
スニーカーが欲しかったんだって。

私はABA HOUSEでブルゾンとパーカー、ジャケット衝動買い。
あとティファールのフライパンが両名共くたびれてきたと
いうので、私のポケットマネーで買ってあげましたとさ。

畑仕事早めに切り上げてからなので、午後から夜。
義母ちゃんがいると、エントランスから離れたPで
ドアアタック他リスク避けて駐車が難しいのと
小雨が降っていたのでセレナ(扱い差許せ)










alt





また訪れたいけど、ね。










alt





インドネシアからの実習生、Eくんは
祖国へ帰ったら土地買って自分の農園を作るんだと

ベトナムからのTさんは、子供と暮らす家を建てて
ウチで学んだことを生かし日系企業で働きたいと

夢をもって今を真剣に生きている。


それはさておき、開発途上国への援助などは
結局カネのバラマキで終る事もあるのが現実で
日本人も身銭を切るか、雇われで経費だったら
無駄使いかと

家人に下駄が必要だろうと買ってやったアバルト595
自分の懐から云々は野暮とはいえ
少しは大事に扱えバカヤロ

半年で3回もぶつけやがった、愛情が感じられないね。
2回はポールや縁石にかする程度だったが
3回めは派手にやった…










alt





いつもの鈑金塗装屋おやっさんとおかみさん
苦笑いしながら良い仕事してくれました。

もうイタ車なんて面倒なんだからやめちゃいなよー
by おかみさん

今度ぶつけたら自腹で直させるか
もう売り飛ばして自分で軽でも買えと言うか
いずれにせよ私も180SX・クラウン・スープラ程に
愛情を注げないのも事実。多頭飼いは崩壊させずに
ぼちぼちやるのが良いけど難しい。










alt





リップとグリルは綺麗に修正して
セミグロスブラック。シボ表現も完璧。










alt





サイドデカールは思案中です。










alt





で。先日はブルー・スリーに205/40R17が
小さな木ねじ刺さってエア漏れの修理依頼。
アバルト純正のね。
ご褒美に北関東ローカルなグリル屋晩ごはん。
180SX ヴェイルサイドコンバットモデル
SUPRA MA70 3.0GT turbo_S










alt



更に今週も会ってた。
の、間に先週末はこれまた久しぶりに
一日遊んでたのは
雨にやられても驚異的な防汚ボディ。
スーパークルーズやっても10km/L以上の燃費。

いつもは3カ月ごとのEGオイル交換
走行距離伸びず、暇もなくて半年ぶりか?










alt





お約束。てか一週間、はやいな
次のサーキット用タイヤを準備せねば。










alt




パンク修理品受領ンときはフラガ。
オイル交換と別のタイヤ4本ンときはジョイフル。

似たようなの食ってんな(苦笑















alt





それでも遊び優先の時あってよかろう。












俺の人生、奪う物よりも奪われる物の方が
多かったような気がする…
少々…ムカつくんでね…

ここらで帳尻合わせておきたいと思うんだ

by ゲイリー・マックバーン



































































Posted at 2023/10/21 22:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年09月12日 イイね!

母500娘595、クラウン改修案御意見募集。

母500娘595、クラウン改修案御意見募集。
一気に日が短くなる。








alt





ふと気になったら、解決策を練る。
後程悪巧みの案にご意見求む。









alt










alt



カミサン用の下駄、時々私の気分転換用
595コンペティツィオーネ。










alt










alt



義母ちゃん用の500、チンクエチェント。


母娘揃ってクルマ無頓着なので、まあ汚す汚す。
サファリラリーにでも出て来たか?ってな勢い泥まみれ。
…を、洗車。

180SX洗っていないなー(トップコンディション維持楽勝)










alt



カミサンがポールと縁石、二回もほぼ同じ場所ぶつけた…
ので、ボロ隠し。余ってた3Mダイノックフィルム
CA-421でキズモノFロワグリルをケアしてみる。










alt




180SXならこの三次元曲面も狂気の沙汰。
一枚もので張る。
けど、面倒だから柄合わせ妥協。
それでもプロ以上の仕上がりです。

センターリップはまた考えます(苦笑










alt



さてクラウン。
ご意見募集。私は純正ドノーマル派でも目立つカスタム派でもない。
150系クラウンは過渡期で、120、130系ほどバンパーは薄くないが
180系以降みたいにサイドシルまでスポイラー形状でもない。
ドア下サイドシルが、ブラックアウトされている為
18インチ履くとボディが浮いてみえる。

不良在庫のシルバーカーボン柄シート使い、イメージ作り。










alt



上2枚は軟質樹脂モール避けて、2.5cmほどブラックシルを塗装した場合。










alt




軟質樹脂のドア下モール除き、サイドシル全体をシルバー化。










alt



そう、また鈑金塗装屋おやっさんに無茶振り企んでいます。









alt



あとマッドガードも軟質樹脂ブラックのまま。

個人的にはどちらもそれなり。
Fバンパーのレベルと合わせる等、難しい。
そもそも純正ディーラーOPのサイドシルなんて
出てこないから我流で参るのですが。

あくまでイメージ作りだから、貼り方が雑なのはご勘弁。
てかこんな事やる暇あったら働けってな勢いで忙しい苦笑。















alt





為せば成る。





…わははっ☆









Posted at 2023/09/12 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年09月03日 イイね!

見た目だいじ、夏が過ぎゆく。

見た目だいじ、夏が過ぎゆく。

中身は?
言うまでもないだろう。











alt





諸事情により畑仕事がすんげえ忙しくて
出掛ける暇もそうそうないのだけど









alt





致し方なく、納品時に趣味車を使って
寄り道して撮ったのをまとめる暇も当然なく。










alt





ターボS久々の出撃。










alt






少しずつメンテしています。










alt





多頭飼いが崩壊するの分かる気がする。
既にアバルトはキレイにする気力もなく放置。
カミサンが泥まみれにするってのも、ある。










alt





別に学がなくても良いんだけどさ。
育ちが知れるというか、最低限の教養は身につけて
周囲の状況判断してマトモな話が出来る
人間でありたいと思う他山の石。

180SXなんてバカ共が好む車種に乗っていても
品の良さと言いますか、警察官からも褒められるくらいね
街中のごちゃごちゃ電柱電線はキライだけど

送電線変電所はキライじゃないって
田んぼのド真ん中真っ白な砂利道は、
すぐに轍が酷く雑草まみれなるからチャンスは限られる。










alt





そう。大型特殊免許、農林大学校で講習受けて
試験も警察官が出張してきてやったとき。

適性検査で突然警察官から
「〇〇さん、ワンエイティ。綺麗で格好良い、いいね!」
と声を掛けられビックリしたの
あとで農林大学校講師Aさんから
「駐車場で警察官が180SX褒めていましたよ」と。

そう、見た目きちんとしていれば。
職質だ何だと、心にやましい事があるから
ビクビクしているンだよ!










alt



夏メニュー。
素麺は意外とエネルギー高い怖い。








alt



肉も魚もパスタもボリューム多い。








alt



肉祭り。でも移住してから確実に
野菜の摂取量はけた違いアップした。








alt



土用丑の日は外して鰻とか、夏。








撮り溜めた画像、PCが古くなってきたのが
原因か分からんけど処理が遅くて
整理する気力がない。


生きたかったら、命ある限り歩け。
生き続けたかったら、命ある限り戦え。
気力を失ったら、死ぬぞ。

GALAXY EXPRESS 999
















alt
















alt
















alt


















Posted at 2023/09/03 22:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月14日 イイね!

夏の日々。

夏の日々。

ちょっと、忙しい。














でも、嵐に備えて色々早めに仕掛けてたから
今日は若干余裕があり午後は開店休業。

てか、疲れ溜まっているんだから
午後は仕事するなって義母ちゃんに言われ。
















相変わらずの日々です。

ダカダカ(義母ちゃん命名)が調子悪い。
始動するのだが数分でエンジン停止。冷えるまでかからん。
さてどうしよう。
トウモロコシは無事に今シーズン完全終了。
オクラは毎朝延々と。ミニトマトもおしまいか。
こんどは春蒔きに続いて7月に定植したキュウリが毎朝だ。
あとナス。 実習生がくれたコレ美味い。
















7月某日、クラウン出撃。
意識して使わんと機械だからね。
使う間隔が長くなりそうなったら、
180SXもだけど納品にもこれでゆく。















で。その日は野暮用にて横浜から義弟が帰省して
丁度いつものイタリア料理店を予約してたから
事前に人数変更お願いし…
義母ちゃん、義弟、カミサン、私の4人で。

ヒラメのカルパッチョ風
ピッツァはバンビーノ、白眉は冷製カルボナーラ、
ペンネは義母ちゃんリクエスト、魚料理は2皿。

義母ちゃんも義弟も美味しかったと、良かった。















群馬から練馬まで。
行きは2台。義弟のWRX S4はそのまま横浜へ。
クラウンで義母ちゃんVIP、カミサンは助手席。
まあ酔っ払いは帰りの高速爆睡。

良いの。私酒が全くダメだから
そして運転苦にしないから気にもしない笑















アバルト595の使えないUconnectをサイバーナビへ。
(180SX、クラウンとマンマシンインターフェース統一)
(故にフルOH、最終Ver.へアップデートした旧式機だけど)















クラウンも180SXと同じガラスコーティング。
180SXのセカンドホイールも一緒に施工依頼。

現状アバルト格納庫なっているピットの
コンクリ床面にダストプルーフハード施工とか。

ほかにも増車したハイゼットカーゴへナビやオーディオ装備など
結局諸々ガレージライフはやっていますが

…農業は忙しい苦笑。







































Posted at 2023/08/14 17:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「RZ34 羽田空港と川崎工場夜景。 http://cvw.jp/b/696366/48627997/
何シテル?   08/30 22:05
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation