• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

センターコンソール革張りワンオフ加工。

センターコンソール革張りワンオフ加工。ども。

先週は某友人Aとお散歩しました。

HIDフォグのの調子が悪かったので
ポジションHIDのみです。
…ちょっと暗いな。


バラストが原因かと思ったらバッテリーからの電源線に
かましたヒューズが劣化という、情けないオチでしたが。






70スープラのセンターコンソールと違って
180SXのは樹脂むき出しなんです。
破れる心配はないのですが、傷つきやすいし、何よりしょぼくて安っぽい。

なので、DIYで革張り加工してみました。








某友人Bから譲り受けた(かっぱらった)
こんなコンソールカバーも巷では売っているのですが






スポンジが入っていて、一体感が少し薄れるのと
先日黒ステッチでシフトブーツを新調したのに、これ赤ステッチだし・・・

これはこれで保管しつつ、これまた某友人Bから譲り受けた(かっぱらった)
純正コンソールの蓋を使用して加工します。






自分のはそれでも傷少ないので、これを実験体に・・・爆。




















内外装を派手に仕上げるのも自由。 ノーマル至上主義も自由。

ならば、ノーマルのように見えて、 触り心地は純正の樹脂よりもずっと上質に。

こんな仕様があっても良いじゃないですか。ねぇ(笑)
Posted at 2011/08/21 21:00:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2011年08月06日 イイね!

作戦目標クリア。

ども。


先日、とある事情で180SXを廃車…キュービックで余生を過ごそう。

なんてふざけた事をぬかした某友人に

ウチの180SX運転させて「新型機買っちゃえ」って、ささやいていたのですが・・・
















作戦目標クリアしました!(^^)v


※某友人画像掲載許諾済
Posted at 2011/08/06 22:47:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation