Defiの水温センサーが逝ったの、やっぱりスタビからギシギシ異音したの、
自分で出来ることはやりました。
16日は仕事午後イチで放り投げて。
2年前、先代180SXでワンオフマフラー作ってもらった
社長ンとこへ。 準備が出来たらもっかいやろうと思います。
鈑金塗装屋の御二人ンとこへ。
作業の邪魔しに行ったようなもんかね、お茶しました。
また悪巧み思いついたら、よろしくです♪
そして友人ンとこでデフオイルとブレーキフルードを交換。
いつもありがとうですv
…下回り、ばっちぃ。
実は暇人なのですが、仕事していて忙しいフリしないといけない。
上手く予定組めて、日が暮れて。
結局使わない事にしたリアアンダースポイラーを
もらってくれるという方からお誘いいただきまして
ちょいとタイマン。
ルーフブラックアウトとウチのがリップでかいから?
同じ車種なのに大きさ違って見える…
ちなみに車高はウチの方が若干低いくらい。
こんなつまらんクルマと残念なおっさんで
大変失礼いたしました。
拘っているかもしれませんが、正しい訳ではありません。
だいたい、シルビアブラザーズで速く駆けたいなら
一番選んじゃいけないのが後期NAの180SXですから
(三河屋さん、談)
白い中期ドリフト仕様。がんばってくださいね。
お時間、場所を合わせてくださり
ありがとうございましたv
翌17日は、西へ。
…西へ??
…続く。
![]() |
日産 180SX 二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ... |
![]() |
日産 フェアレディZ クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ... |
![]() |
トヨタ クラウン 実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ... |
![]() |
トヨタ スープラ 義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ... |