ライライ・スターダストベイ
きっとまた来るよ
はにかんだ瞳サングラスに隠して
あゆンとこで晩ごはん食べながら、風の谷のナウシカ流してて
もうクシャナが南雲しのぶさんにしか聞こえない二人でした。
榊原さーん!
空が冬っぽくなってきました。
いつもの取引先から帰り道。今までそんな事なかったけど
先日の雨で堤防ン中だけど川の流れが変わってた。
最近またよくモノを壊す。
仕事用のコンデジを2階の屋根から落っことす。木端微塵…
もう生産していないクラスのだから、中古上物買いました。
軽バン、取引先置きっぱで台風水没、サンバーからスクラムへ。
けっこう良いじゃん、許せサンバー。
で、先日なんの前触れもなく、タブレットが逝きました…
SNSやアプリのアカウントがサルベージできねー。
だからスマホに何でもかんでもツール集約するの嫌なんだよ。
音楽、電話、カメラ、スケジュール、財布、時計、全部別々。
それはさておき、カミサンが沖縄遊びに行ってたもんで
(職場の元同僚仲良しさんと女二人旅だって)
テンション高めの報告がきてたのですが
羽田まで迎えにという口実で、久々にベイエリア他散歩して。
有名な撮影ポイントは治安が悪いというか、ガラが悪い。
自分なりのスポット手持ちは数あれど、そんな気分でもなく。
たまたま通って、構図が浮かんだから埠頭の先で行き止まり。
ちなみに夜間も普通に立ち入り可能です。
街灯の柱や電線が邪魔、ガードレールもフェンスも。
ごちゃごちゃし過ぎですが、まあ致し方ない。
よくライトでボディ周り照らして長時間露出かけるの
私は天邪鬼だからやりません(持っていない)
その代わり、街灯の明かりなどで最大限の効果を…
クルマを置く位置はこだわるね。
カミサン初の沖縄。Mさんはダイビングのライセンス持っているんだって。
私海外は上海とハワイ、米西海岸あちこちいっぱいしかないし
国内は津軽半島、香川少し、福岡大分佐賀長崎迄で
北海道沖縄、北陸を除く日本海側って行ったことがない。
元々首里城は予定になかったらしいが、あっちならではの食事と
水族館からダイビング、ビーチヨガなど満喫したそうで
良かったねv
久しぶりに此処で撮ってみた。
以前は 90's Cafe の前に散歩してたこともあったっけ。
夜景は都心も、空港も、キレイだね。
到着ロビーは混雑カオスな時間、出発ロビーはほぼ無人。
スーツケース2個、バッグに土産、私のカメラ機材に工具箱
それに大人三人でも余裕のペイロード。
普段はソロファイターかコンビで。
たまに友人乗せるなど、後席があるとやはり便利。
最近の室内広いミニバンSUVは、却って落ち着かない。
身の丈に合ったクーペが、180SXと70スープラか。
気合の手持ち撮影シャッター1秒。でもノイズ酷い。
本当は三脚使って15秒くらいかけたい。
監視カメラ警備員警察まみれの場所ですから
撮影会などはぜってー無理なので、個人で常識範囲内だね。
以前職質受けた時は写真上手いねって褒められちった。
首都高を軽く流して。
さあて、毎年神楽月後半からは、仕事もだけど
いろいろ忙しくなってくるぞ(遊びすぎ)
マイペースで参ろうと思います。
戦闘モード、起動。
Posted at 2019/11/15 21:19:24 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記