• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!のブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

Friends 2020

Friends 2020

残された楽園 求めて群がる
溢れてくこのイミテーション
厚化粧の街 今度は何を 壊すつもり?










alt




エンジンルームの見栄え向上整備をして
肩甲骨あたりが痛くなり、ボルタレンローションを塗ろうと
捻ったら二の腕、筋肉の名前なんぞ知らんがつった。
歳は否応なくとるものですが、元気でありたいものよ。

ウチの自家用車たちは、平成元年式、9年式、10年式。
みな20年30年選手、部品の枯渇が悩みの種。
純ガソリン車の新車販売禁止も、結局は国と企業の思惑で
とりあえず個人資産である旧来からの自動車を
使用禁止や重税、都心など乗入制限などは勘弁してもらいたい。

それはさておき、例年なら師走もクルマ仲間とあーだこーだ
クルマ遊びであちらこちら、ですけど
今年はそれも出来ない時勢ですから
気付けば2020もあとひと月弱、まとめ第一弾。友人編。










alt


いつも新年挨拶がてら、上がれば誰かが居ての某所も
カオスから閉鎖だった、流れ流れて突発工場夜景撮影会。





alt


普段はソロで撮る場所、皆と一緒の不思議と
帰りに幹線道路、180SX編隊飛行の心地よさ。










alt


そんな某所も2月はまだ誰か居て。
CAR TUNE つながりとか





alt


ラストランの2台や、偶然お会いできた感謝とか








alt


中学ンとき後輩の子がやっている喫茶店も
このあとは渦に巻き込まれ、夜は休業してさ…
ランチなどでもお邪魔したけど、また伺います。










alt


地下駐車場を借り切って…もう出来ないね。









alt


恒例の三河走行会、この頃までかな。
このあとは出掛けるどころではなくなった。





alt


寒さピークの頃だから、温かいのが嬉しい。
道の駅でも、一緒。





alt


いつもの面子で駆けまわって。
ドリフトグリップまぜこぜ、だからこそ必要なスキル。





alt


休止のち再会が嬉しかった。
まだお会いできていない方も、落ち着いたら。










alt


いつもの鈑金塗装屋で、高校生の頃乗りまわしてた
MTBをレストアしたり、ホイール塗ってもらったり

おやっさん、おかみさん、いつも面倒な仕事頼んで
それでも笑って、涼しい顔して仕上げてくれる感謝。










alt


春から夏は、本当にイベントやクルマ遊び出来ず。
夏の終りに少しだけ、古民家にてのんびりして。













スープラ関係の仲間と何故か私は180SXで。
お嬢様とは180SX同士で。










alt


私をSNS、チームに引き込んだ張本人
妹分Cさんと久しぶりに。息子ちゃん大きくなった!

90'sもたまにはやりたいね、主催者ありがとう。
そうそう、妹分と言えば…

私は家族関係、今年は悲しいこともあったけど
コロナ渦の前と少し落ち着いてたタイミングで





alt


妹分YちゃんとTくんの結婚式は、愛車のスープラが主役か?(笑)
クルマでつながった友人たちとも。






alt


妹分AちゃんとGさんの結婚式も、笑い溢れて
確認して是非にと、姉さまやホント久しぶりにお会いした方や。










alt


そう、秋のイベントシーズンは、しっかりと対策した上で。
ハチマルミーティングは…色々アレだよね…










alt


今年でひと区切りのSRMT、延期のち秋開催。
地味なウチの180ですけど





alt


客寄せパンダにはなったかな?
旧いクルマでも、皆頑張って維持してんだよね。










alt


飲み会などは出来ない状況が続くので
自宅にて招いた友人はホント1人とか

カミサン手料理、衝撃の肉巻きエビフライの会と
某友人Iちゃんが送ってくれた鹿肉祭り










alt


そして気付けば最終戦。
2月8月ご一緒した方や、やっぱり久しぶりの方とか。





alt


鬼の居ぬ間にチャンプ、ありがとうございました。
交戦規程は、生き残れ。

まだ落ち着かない、先が見えないけど
なるようにしか、ならん。

その時が来たら、皆で一緒に笑いましょ
そんな2020 友人たちに感謝。



えー。まとめ続きます。
我侭放題ご容赦の程、お願い申し上げ候。




毎日枯れてゆく ひび割れてゆく
緑の大地 青い地球

誰かが止めなけりゃ いつかこの惑星も
灰になって 月に変わる

たとえ世界が終って 暗闇に包まれても
この願いは続く そして永遠に

PEACE LOVIN' MAN


by FENCE OF DEFENSE










alt




















alt


























Posted at 2020/12/04 20:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「初音レーシング&メガネ走行会6 http://cvw.jp/b/696366/48616316/
何シテル?   08/23 23:08
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6 78910 1112
13141516171819
2021222324 2526
2728 293031  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation