• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tele-chanのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

長距離?ツーリングに向けて(その1)

長距離?ツーリングに向けて(その1)サブタンクは4ミニ無給油走行距離延長の救世主の一つである。

ツーリングの燃費が45km/Lとして4Lモンキーでは180kmの走行ができる。
但し、ガス欠は避けたいので40km/Lとして計算すると160kmの無給油走行となる。

そんなモンキーでの長距離ツーリングには欠かせないのがサブタンク。
今回は細身の1.2l程度のタンクを入手し、取り付けてみた。

外観は大きくモンキーのフォルムを崩すことなく上手く収まっている。
取り付けはステンレスバンド(電気工事で使用する防犯灯灯具固定用)
を使用ししっかりと固定できた。
これが上手く働くとガソリンタンク総量は4.0+1.2=5.2Lとなり、無給
油走行距離は234kmと余裕で200kmを超える^^v

早速燃料チューブをつないでガソリンスタンドに行こうとメインタンクのコックをオンにしたところ、
ポタポタと矢印の部分からガソリンが漏れている。


コックをばらして点検してみたところ、フィルターの部品が丸ごと外さ
れている為にタンクとコックの密着ができずに、このままでは使えな
いことが判明したorz

早速パーツの手配をし2日後にレポートします^^;
Posted at 2011/06/08 13:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

バッテリーの強化

バッテリーの強化私の場合、長距離ツーリングには取締感知器とナビが必須である(贅沢)。
なので必然的にバッテリーの12Vが必要となってくる。

メイン?のダックスちゃんも当然のように12V化して快適にツーリングに行ってました。

で、今取り組み中のモンキーちゃんも入手後すぐに12V化をして後は電源端子(シガーライターソケット)
を取り付けて、ナビ&GPSレーダー感知器を付けたい所だ。

しかしながら12V化した時に購入したバッテリーが小さすぎて容量不足っぽい。

で、サイドカバー内に収まるギリギリサイズであろうバッテリーを付けてみました。

タイラップではなくノーマルっぽくゴムバンドで止めたいので、バッテリーケースにステーをリペットで止めて近いうちに製作しようと思う^^
Posted at 2011/06/02 18:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧昨日のブログでフロントタイヤの熱が問題としていたが、
それよりも空気圧が高すぎる疑惑?が発覚した^^;

現在の空気圧は思いつき?で前後共1.9kgf/cm付近でした。
これはノーマルの合せホイールとチューブタイヤではなく、エ
コショップワンのキャストホイール&チューブレスタイヤの
セットなので推奨値データが不明だったからである。

昨夜、黄猿様よりコメント頂いてからなんだか適正空気圧
が気になり出したので、先ほどネットで探してみた。
まだ装着タイヤの適正空気圧は見つかってないが、他社
チューブレスタイヤの適正空気圧が見つかった。

●推奨空気圧 : 1.25〜1.5kgf/平方cm

この数値との比較してみると0.4〜0.7kgf/平方cm高い空気圧
となる。

*最近の単位はパスカルがメインらしい^^;ので
125〜150kpaとなる。
他にも200kpa程度でOKという表現も見つかった^O^ので
ちょっと安心した。

今後はフロント130、リア150kpaにしてテストを続行してみようと考えています。
チューブタイヤの場合フロント100kPa、後輪125kPaです(メーカーサイト記載あり)。
Posted at 2011/06/01 11:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨタハチ60周年イベントに参加 http://cvw.jp/b/700327/48383221/
何シテル?   04/20 22:21
てるちゃん(Youtube:Tele-channel)です。よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/@tele-channel...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ S800 獅子丸 (トヨタ S800)
遂に入手。 これからアチコチ手直しが楽しめそう。
ホンダ XR100R XR100改 (ホンダ XR100R)
XLR80Rからこちらに変更しました。 *スピードメーター変更により燃費記録が出来な ...
ホンダ N-VAN+スタイル トランポ (ホンダ N-VAN+スタイル)
バイクを車載してビンテージトライアルのイベント参加や車中泊を楽しんでます。 普段の買い物 ...
ホンダ バイアルス125 ホンダ バイアルス125
バイアルス TL125 (初期)パイングリーンに乗って楽しもうと思いレストアしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation