• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tele-chanのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

りんどう探訪♪


ヘルメット・グローブ・ゴーグルの三点セットの装備はできたがブーツ・モトクロスパンツ・オフロードジャケットの三点二点はまだ買えてない・・・お小遣いが足りないTOT・・・ブーツはアルパインスターズのモタードを持ってました^^;

萩谷の集落にあるバス停前で休憩。

この付近が一番の難所かもしれない。。。というのも大きな石・岩が
フロントタイヤを攻撃すると左右にふらつくし、時折エンジンのアンダ
ーガードにもヒットして攻撃してくる。

画像は少々岩の大きさが小さくなってから撮影。
勾配がきつく道路中央がえぐれ大きな岩がゴロゴロとしたところ
は気合を入れてくだらないとと思っていたら写真を撮らずじまいでした(笑)。

これはプライベート林道で(嘘)・・・新しい林道の整備のようである。


当然ここで行き止まり×



左 田能 2.8km まっすぐ 空谷橋 4km 手前 萩谷 6km の道しるべがある。

一旦柄谷橋まで行ってUターンし、ここまで戻って田能へと向かう。

林道直近を通る高圧線。

無事近所の柳谷観音付近まで帰ってきました。
自宅でプラグをチェックしてみると

MJ#125で丁度良い感じです♪

XLR80Rはとっても優秀なバイクです^^ノ。後ろ足(スイングアーム)がもう少し長くて
ストロークを増やしてやると岩などがケースガードにヒットしなくなりそうだ。
Posted at 2012/05/31 14:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

明日はこいつでラフロードを探してみるか・・・


昨夜にガソリンを入れに行った時にモンキーとの加速やスピードの
差に愕然とした。

そしてキャブレターのセッティングを変えてみようと思った。

そして今日、MJを#120→#125へ、メインジェットにカップ(名称不
明)を付けてみた。

すると、加速もスピードもどえりゃー(愛知弁)のびたがや~♪
3速で70km/hまで楽々出てしまいます。

明日は楽しい林道探しツーリングになりそう^O^♪
Posted at 2012/05/30 22:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

VM-RUN NO.3 (5月27日)に参加してきました^^ノ


昨年よりも台数が増え迫力が増大♪
こんなに沢山の厳ついバイクが沢山並んでるので、誰も近寄らない・・・(嘘です)。
逆にちっちゃくて可愛いからなのか沢山の方がカメラで撮影にきました。
目的はビンテージモンキーで走る事ですが、私の目的の半分は↓これです♪

今日もタコ飯、美味かったですよ。

モンキーと灯台♪

海とモンキー・・・ネタが切れてきた。

今日の一押し!?(ごめんなさい)
その名もガッチリくん♪
これさえあればツーリングも安心。
マフラー折れ、etc色んなシーンであなたをがっちりサポートします。

*VM-RUNの主催者の方々、今回も大変お世話になりました^^。
そして一緒に走っていただいた皆様、おかげさまで無事楽しい一日を終えられました。
Posted at 2012/05/27 23:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

準備万全!?

いよいよ3日に迫ったVM-RUN(ビンテージモンキー走行会?)
ガソリンも満タンにしてチェーンも先日張りました^^v。

でもゼンちゃんにチェーン伸びてますねぇ~とご指摘を受け、見たらダラ~~~ンと
だらしなく伸びているではないかTOTオーーーッ。

翌日に近所の2輪カンにチェーンを買いに行きました。

今回チョイスしたのはDID420DSプロフェッショナルというOリングが入っていない
タイプを選んでみた。
交換前に82コマのチェーンがどれだけ伸びているのかチェックする為に新しいチェ
ーンと並べて置いてみた。

先ず先っちょは合わせて

新しいチェーンはまだカットしてないので長いけど、古いほうのコマが終わってる
隣の新しいほうのコマを見てみると、外側のコマであり、古いほうは内側のコマ
になっている。

これが拡大したものであるが、82コマ分で1コマ分伸びてしまっているという事は
磨耗していると考えねばならない。
チェーンを交換して約3000km、母を訪ねて3000里・・・関係なし^^;。
チェーンのメンテナンスをしっかりやれば新しいDIDチェーンDSタイプはもっと
長持ちすると願っている。
Posted at 2012/05/26 02:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

林道?いやちょい無理っぽい^^;;


一見すると長閑な林道で空気がおいしい・・・そうTOT。
でもここに至るまで結構大変でした。




赤色のラインに沿ってここまで着ました。
そしてブルーの線に沿って倒木を越えて行きます^^;;。

私のXLR80R(赤タンク)は足回りはノーマルでフロント17・リア14のオフロードタイヤ。
カズさんのXLR80R(白タンク)はフロント14・リア14のロードタイヤとまあ恐ろしや。

私ならロードタイヤを履いてここに進入しないだろうし、無事に走りきれないだろう
自信があったりもします(笑)。

このあたりは流石KAZUさん、なんの躊躇いもなくどんどんと先に行かれます。
この広場から倒木がたくさん横切る方向へ行ったのですが、まるでトライアル
セクションを思い出させる難所が沢山あり汗をカキカキなんとか降ったのでした。
Posted at 2012/05/22 15:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨタハチ60周年イベントに参加 http://cvw.jp/b/700327/48383221/
何シテル?   04/20 22:21
てるちゃん(Youtube:Tele-channel)です。よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/@tele-channel...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
678910 1112
13141516171819
2021 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ S800 獅子丸 (トヨタ S800)
遂に入手。 これからアチコチ手直しが楽しめそう。
ホンダ XR100R XR100改 (ホンダ XR100R)
XLR80Rからこちらに変更しました。 *スピードメーター変更により燃費記録が出来な ...
ホンダ N-VAN+スタイル トランポ (ホンダ N-VAN+スタイル)
バイクを車載してビンテージトライアルのイベント参加や車中泊を楽しんでます。 普段の買い物 ...
ホンダ バイアルス125 ホンダ バイアルス125
バイアルス TL125 (初期)パイングリーンに乗って楽しもうと思いレストアしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation