• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

子供の日はとっくに過ぎましたが

子供の日はとっくに過ぎましたが我が家で毎年恒例の家族写真を撮りそびれて
片づけられなかった五月人形。

今日、ようやく写真を撮り、無事、しまえました。

もう、子供って歳じゃないんですけどね~

家族写真を載せてもつまらないので、
代わりにお酒を(笑)

★花巴 水もと純米酒25BY
生米を使用&酵母無添加の珍しい造りのお酒です。
乳酸系の「キャラメル」の様な香り、他では多分味わえない味です!
酸度は3.5、日本酒度はマイナス13と甘酸っぱく濃厚です。

4人で家族写真撮るのは今年が最後かなぁ。。。

まだ就職先が決まってないけど、希望の職種で我が家から通えるような企業はないので、
来年はとうとう家を出ることになりそうです。

ちょっと寂しいけど、父親として教えてやれることはもうなにもないです。
はやく男として自立しろよ♪


梅雨前なのにジメッとしてても仕方がないですね~

今日は天気も良く、愛車磨き日和でした。

E46の金属モール、3年前に磨いたのですが、徐々に曇ってきたので
再度、腐食除去を施しました。

しっかりとマスキングして、シコシコシコシコ・・・・・・





左が磨き前、右が磨き後です。

このクリーナー、ほんとに効果あります!

私のは非M-Spoなのでメッキモールですが、M-Spoの黒いモールでも使えるみたいです。

まだたくさん残っているので、使ってみたい方いらっしゃいましたらお貸ししますよ~

Posted at 2014/05/19 00:45:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2014年04月06日 イイね!

桜を観てきた@2014

桜を観てきた@2014すっかり春の陽気になった土曜日、
午前中のうちに家事を済ませ(笑)、ササッと洗車をして、
桜を愛でに公園へ行ってきました。

昨夜は突然の雨風があり、
もう散っちゃったかなぁ・・・
と心配しながら駐車場に到着。






黒猫号の桜発見!


かえるGOさん家の桜発見!


今年も良い桜を見れました。




・・・・・



って、終わりじゃないです(笑)




ちょっとピークを過ぎたような樹もありましたが、
天気も良く、春を満喫できました!



桜とチューリップって組み合わせは新鮮です。


渾身の写真 (?) はフォトギャラを見て戴けたら、と思います。

sakura 2014 part1

sakura 2014 part2



花見の後のお楽しみ~

小腹が空いたので、少し場所を移動しておやつタイム!

思わずノリで注文してしまった
アメリカンキッチンのパンケーキ 「ストロベリー&ココナッツ」

メープルシロップも標準装備されていましたが、
使わなくても十分美味しいパンケーキでした

オッサン一人で食べきれなかったのは内緒です(笑)


みんカラらしくクルマ談義で盛り上がり(嘘)
みん友さんとはここの駐車場で解散!

偶然、かえるGOさんのミラ・ジーノのリアガラスに挟まっていた奇跡の桜



楽しい一日でした~!

かえるGOさん、メロンソーダさん、暁菜さん、
楽しいひとときをありがとうございました!



って、終わりじゃないです(笑)


あんまり綺麗だったので、解散後、我が家の写真部2名を連れ出し、
「撮影会 その2」が始まりました

カメラJKハケーン!





昼間はあんなに混んでいた駐車場ですが、



「ぼっち」です(爆)


調子に乗って撮ってみた一枚!






あ~、かめらがほしいです。。。
帰り道、ヤマダ電機に行ってミラーレスを物色してきたのも内緒です



Posted at 2014/04/06 02:35:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2013年12月31日 イイね!

皆様、今年一年、ありがとうございました

皆さん、大晦日でお忙しいと思いますので、サラッと流してください。

今年は公私ともにいろいろありまして、精神的にもかなりキツイ時期がありましたが、
みんカラを通じた皆さんとの繋がりが大きな心の支えになりました。

この一年、くだらないブログにお付き合いいただき、
また、丁寧なコメントを戴きましてありがとうございました。

お酒を飲みながら一年分のブログを見返していましたが、
いろんなオフでお会いした皆様、楽しかったです!

まだお会いしていないみん友さん、来年こそはお会いしたいです!




では皆さん、良いお年をお迎えください♪
Posted at 2013/12/31 01:33:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2013年03月24日 イイね!

春を味わう

春を味わうニュースでは、東京は桜が満開だそうです。

さて、埼玉はどうでしょう?

ということで、みん友さんご家族と花見&食事会に行ってきました。

花見と食事、どちらが主目的かはご想像にお任せします(笑)


今回、お付き合い頂いたのは、暁菜さん、かえるGOさんご一家です。




満開には少し早かったみたいです・・・

桜の花はフォトギャラにアップしました♪

とりあえずお腹が空いたので(いつものパターンww)、すぐ近くのお蕎麦屋さんに行きました。
このお店、以前から気になっていたんですよね~

手打ち蕎麦たねや

入り口です。
ちょっと敷居が高そう(焦)


門をくぐると、民家をそのまま利用したお店で、とてもアットホームな雰囲気でした。



庭園は手入れが行き届いていて美しい!



蕎麦の実のおじや

サツマイモも入っていて、素朴な味でした


辛味おろしそば(大盛)

二八蕎麦の香りを邪魔しない紫大根の辛味が爽やかでした


デザートはさくらソフト

まさに桜餅味!
塩味が効いたアイスは甘過ぎず、大人が楽しめるデザートでした


お腹が満たされた後は再び公園散策

花の名前に疎いのが悔しい!



何ていう花だろう??


かわいい鉢人形



午後になって急に曇り出し、気温も下がってきたので、
ここらで解散としました。






また遊ぼうねーーー!





Posted at 2013/03/24 01:30:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2012年12月18日 イイね!

おくのほそ道に行ってきた

おくのほそ道に行ってきたこれまでの生き方を見つめ直し、
これからの生き方を見つけるため、
おくのほそ道にいってきました。


人生を変えたい!


聖地にたどり着くと、
同じ思いの人が何百人もいました。


最後尾に並んでいると、こんなカードが配られました。



進んで行くにつれ、道が細くなって行きます。

もう少しです。



億の細道(笑)!


西銀座チャンスセンター 1番窓口に並ぶ列でした(爆)



ここがウワサの1番窓口です。


ここまで一時間半も並びました。


寒い中、ようやく6おくえんをゲットしたら、急にお腹が空いてきました。

有楽町で評価の高いラーメン店を探してみると、今日の気分にぴったりなお店がありました。

麺屋 ひょっとこ



有楽町、交通会館地下一階にあります。
外に面した券売機で食券を購入し、7席しかないカウンター席に着きます。

カウンター内は狭く、外から手を伸ば届いてしまうような調理場で
かなり高齢のご主人がテキパキと仕事をこなしています。

和風柚子焼豚麺 \900(大盛+\150)


塩味の透き通ったスープはいろんな出汁の旨みが凝縮されて繊細な味、
柚子の香りが爽やかさを演出し、後味はほのかに甘い。
スープを飲む手が止まりません。
これは絶品!
麺より先にスープがなくなりそうです(笑)

麺は細麺で、このスープにぴったり。

具は焼豚、メンマ、玉子、ミツバ、ネギ、とてもシンプルです。

焼豚はかなり厚切りで、柔らかいのに食べ応え十分。
肉自体にはそれほど味付けされていないようですが、
噛み締めるほどに肉の旨みが染み出します。

ビジネス街でありながら半分以上が女性客という、
上品で優しい味のラーメンでした。



偶然にも、このお店の隣は富山のアンテナショップです。

せっかくなので、自分へのご褒美を買って帰りました。
(何のご褒美なのかは不明ですww)

冬の名物、かぶら寿しと氷見初嵐


まちゃひーろさんのところで飲んだお酒が美味しかったので、
同じ雄山錦(富山の米)を使った日本酒を買ってみました。

飲兵衛の爺さんみたいですね~
明日にでも晩酌してみようっと。


さて、6おくえん、何に使おうかな~
Posted at 2012/12/18 00:08:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

「今日は雪風を観ました」
何シテル?   08/15 22:54
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation