• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

いろいろ誘惑されますが

いろいろ誘惑されますが先週の日曜日、
飛び石で傷付いたフロントガラスを修理するため
E46を預けにディーラーに行きました。

時間もあったので営業の方といろいろ話をしているうちに、
F30 320dの試乗車があるので乗ってみますか?
ということになり、せっかくなので試乗させて戴きました。

外に立つとさすがにディーゼル特有のエンジン音が聞こえますが、運転席に座りドアを閉めるとほとんど気になりません。
どうしてもディーゼルの悪いイメージが抜けきらない私でしたが、最新技術は凄いですね~

同乗の営業さんから、ガンガン踏んでくださいとの有難いお言葉。
前方が空いたところでガバッと踏むと、タイムラグなく、良い意味で4気筒らしい力強い鼓動でグングン加速します。
加速は想像以上にトルクフル!
走りはなかなか軽快です。
街中ではアイドリングストップも働くので、ディーゼルの欠点は皆無といっても過言ではありません。

お土産に、3シリーズの分厚いカタログを戴きました。

眺めているだけでも楽しい、美しいカタログです!

でも、買いませんけどね(笑)

私はやっぱりガソリンNA6発が好きです!


修理中、保険会社から代車(レンタカー)が出ます。


インプレは、、、差し控えます。


一週間借りたのに、これしか乗らなかったということが答えです。


今日、修理完了の連絡があり、引き取りに行きました。

フロントウィンドガラス交換



ボンネット傷補修



カウルトップ交換




うっひょー!

ピッカピカになりましたwwwww



とっても気分が良いので、夕食がてらドライブ~

チャーシュー力


券売機には謎のメニューが並びます(笑)


豚さそり固めブッチャー正油

豚骨ベースのコッテリ味、ついでに化学調味料もたっぷりコッテリ(笑)

麺は予想外の細麺ですが、しっかり歯ごたえもあってgoodです!


旨かったけど、めっちゃ喉が渇きました(爆)



家に帰るとこんなDMが。。。



なんで欲しいものが判るんだろう????

買いませんけどね~





・・・・たぶん


Posted at 2014/04/28 00:14:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年04月21日 イイね!

ちょっと怖そうなクルマを見に大黒へ

ちょっと怖そうなクルマを見に大黒へ土曜日の続きです。
ちょっと強そうな船を見たあと、
ちょっと怖そうなクルマを見るために
大黒PAに向かいました。

驚きの箱替えをされた、なを.さんの愛車お披露目です。


本日の主役!!

F11 535i M-Spo.

でかいです!


ホイールも20インチと
でかいです!


今回、 なを.さんの黒光2号を愛でる会 に集まった方々は、
並び順に、

☆yama さん

今回は訳ありで代車ですが、お蔭で3尻4世代が揃いました。


もう一回、なを,さん

カーボンで増量のフロントマスクが迫力あります。


シェリ~♪さん

気が付かなかったけどナンバーボルトがBMWマークになっててオシャレですね~


北欧の海賊さん

美しいチタンシルバーです。


がんそしんのすけさん

眩しいホワイトとBBS!


不肖、私オイチ

ガラス、割れてます(笑)


BENZ_BLACK さん

オーラが出てますね~


ゆうパパ@705さん

初めてお会いしました。
遠いところ、お疲れさまでした。



スカイテリアでコーヒーを飲みながらしばらく談笑、

ここで海賊さん発案の納車記念サプライズプレゼントを贈呈!


さらに、ゆうパパさんから全員のメッセージ入りフラッグ(笑)贈呈!



そろそろお腹も空いてきたので、駐車場に戻りました。

ここでyuitanさんとたぉさんが到着。


しばらく写真を撮ったりしているうちに、
だんだん暗くなってきました。



オラ!
腹減ったぞ!



鋭い目に睨まれたので、急いでラーメン屋さんに移動しました(怖)

やっぱり大黒といえば、ここですよね~


前回は迂闊に大盛りを頼んで死にそうになったのでww
今回は中盛りで。

ネギラーメン(白)


コクのある豚骨ベースのスープと太麺が良く合います。
旨~~い!



お腹も満たされたので、次の場所に移動します。


封鎖された行き止まりの道路でたむろする怪しい集団(爆)


ここは、ベイブリッジの真下でした。



撮影会スタート!

yuitanさんの愛車とベイブリッジ



ここでチン・バルーンさんが登場!

ウワサではこれが見納めかもしれないE46号です。


暗いところや夜景はコンデジでは限界がありますね。。。

息子は皆さんと一言も会話せず、自分の世界に入り込んで黙々と夜景を撮っていました。
皆様、たいへん失礼致しました m(_ _)m


お詫びに、このとき撮影した写真を晒します。









ぬぉーーーー!

父ちゃんもかめらが欲しいぞーーーー!



この後、不良の皆さんは次の場所に移動されました。

良い子の私たちはここで離脱、楽しかった余韻に浸りつつ、
首都高で帰路に着きました。



みなさまお疲れ様でした!
Posted at 2014/04/21 00:41:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ちょっと強そうな船を見に横須賀へ

ちょっと強そうな船を見に横須賀へ昨日、横須賀で、海上自衛隊の護衛艦や潜水艦で乗組員が食べているカレーライスの味を競うイベント「護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか」がありました。

全国の海自基地から集結したイージス艦などの調理員が自慢の味を披露し、食べた人たちの投票で順位を決定するというシステムです。

艦船は専門外なので良く判りませんが、カレーなら得意です(笑)

おなかを空かせて9時過ぎ頃、現地に到着!

が!!!


物凄い人の列!


列の最後尾がなぜか反対向きに並んでいます。

???

遥か彼方まで行って、折り返して戻ってくるんですwww

おかげで、待っている間にカレーは完売。。。

自衛隊のイベント、なめてました・・・

まあ、カレーが目的じゃなく、船を見に来たのでよしとします(違)

2時間以上並んでようやく船に辿り着きました。



でかっ!

間近でみると巨大ですね~



当たり前ですが、近づくと全体写真が撮れません。

おおお!
前日、コナンの映画で見たのと同じ(笑)

まずは 「護衛艦あしがら」 に乗船


魚雷発射管


艦首の62口径5インチ砲


艦橋


高性能20ミリ機関砲 Phalanx のデモンストレーションが見られました。


通路にはこんなものが。

最終兵器の竹やり??

こんなふうに密着して艦船が係留されています。
右が 「ちょうかい」 その後ろが 「あたご」 です。


あしがらの後部にはヘリ格納庫があります。
中からみると結構広いんですね。


左から「こんごう」「あたご」「はるさめ」



世界最小の護衛艦
ちびしま(笑)


先ほどまで載っていた 「あしがら」(右)と、真ん中が 「ちょうかい」、左が 「くらま」 です。


次に「護衛艦こんごう」に乗船します。


ラッパ隊がお出迎えしてくれました。
カレーが食べられなかったのに、「食事」のラッパは皮肉ですか(笑)


金剛!強そう~


54口径127ミリ速射砲



船体に貼られたプレートを見て笑えました。


あわてるな。
衣服を着用せよ。


参考になります(爆)

一番奥にはひゅうが型護衛艦の2番艦 「いせ」 がいました。


空母に似てますが、決して空母じゃありません。

でも、たまたまF35が積めたりするのかな(?)


そろそろ次の予定の時間となったので撤退となりました。


おや?スナイパー発見(笑)



【番外編】

みんカラらしく、ここで見かけたクルマも載せておきます。

金剛型壱番艦 「金剛」


島風型壱番艦 「島風」



まさかコレのせいでこんなに混んでいたんじゃないだろうなぁ・・・
Posted at 2014/04/20 17:57:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年04月12日 イイね!

大当たり~!・・・・?

大当たり~!・・・・?ようやく揃いました!


ここまで長かった~

この並びが見たかったんです

今日はラッキーデイです


あ、画像間違えた・・・

こっちです。



購入時の走行距離は 28000km でした。

4年3か月で約5万キロを走り抜け、
本日、めでたくラッキーセブンのゾロ目
77777km
に到達しました!


天気も良く、気分がいいので、ヒマそうにしている息子を連れ出して
ぶらりドライブに出かけました。
といっても、とくにアテがあるわけではないので、
首都高をぐるっと回ってきただけです(笑)

伊四六式偵察機に乗り込み、いざ出撃!



今日は私がレーダー員として、背後に回り込む敵機を監視します。

幸い、敵機に遭遇することもなく、
ベテランレーダー員と新米パイロットの偵察任務完了(゜◇゜)ゞ
基地へ帰還に向かったところで、突然アクシデント発生!

レーダー員の監視が甘かったのか、正面からの攻撃を予測できなかったー!


バシッ!



真正面から飛び石ミサイルを喰らってしまいました。。。




PAに緊急着陸して確認してみると、
見事にキャノピーに被弾しています。。。


やられた orz...


77777で大当たりかぁ
なんて冗談にもなりません。


まあ、仕方がないですね。
保険で直そうっと。


夕陽が目に染みる~!


空に何か飛んでいるように見えるのは弾痕です。
Posted at 2014/04/12 21:35:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年04月06日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?今日は4月6日です。


さて、何の日でしょうか?


そうです!

46の日です♪


だから何だ?
っていうこともないのですが、

一度書いてみたかっただけです(笑)


郵便受けを覗いてみると、私宛に謎の郵便物が届いていました。

開けてみると、、、、



GERMAN CARS 5月号

先日、GCキャラバンに参加したときに予約しておいた本が、
46の日に届きました。

私が載ってるので、おヒマな方は本屋さんでチェックしてみてください(笑)




掲載用の写真データがCDで同封されていました。



私と息子のツーショット!

妻曰く、息子に介護されているジジイみたいだとか・・・

余計なお世話ですwww



息子は只今、就活真っ最中です。

たぶん、来年の今頃は家を出て独り暮らししてると思います。

ようやく自立するのか~

ちょっと寂しいけど、男は自分の力で生活しないとね!



良い記念になりました。
Posted at 2014/04/06 23:38:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「忍城きれい〜(←違」
何シテル?   10/17 14:39
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation