• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【dice-K】☆Anheloのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

純正ナビのないアソコが気になったので弄ってみた

純正ナビのないアソコが気になったので弄ってみたなんとか日曜の休みをゲットしたものの、遠出する気力もないので、ちょっと気になってたコレを外してみました。
蓋は大きいのに中えらい小さいし、蓋もちゅ~と半端にしか開きませんし…。

外すだけでは意味ないですので、そこにパネルを…と妄想してたのを実行してみました。
とはいえ、まだ途中過ぎて、カッコもつきませんが興味がある方は整備手帳覗いてみてくだしゃー。

Posted at 2010/05/30 14:08:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

ひだ、ひだ、飛騨ぎゅぅう~

ひだ、ひだ、飛騨ぎゅぅう~参加させて頂きました、飛騨牛オフ。
全員の方とお初にお目にかかったわけで、うまーく話せた気がしないですが…。

今までに遭遇したZ34を超える台数より、この1日で出会えた方が多いので、圧倒されて言葉がなくなりましたゎ。心んなかで、スゲぇ、を連発してました。
皆さんの車見て、感心しまくり。
ずら~っと並んだ姿は壮観でしたねぇ。
夜のホテル近くでは列作って走ってた時には、歩いてたおばちゃんに「怖っ!!」って言われてましたけどねー(;´д`)

して、飛騨牛はうまかったッスねー。
3番テーブルの食べ席(笑)に勢いで座りましたが、普段喰らってる肉とは全然違うので、すぐに胃もたれが…(´д`)

んで、夜は夜で、地酒で、幸せな気分に。

昼も夜も、楽しい話で、面白かったです。

幹事リリーさんはじめ、皆様ホンマおつかれさんでした。
裏リリーさんは、ホテルにはガチーンと言ってやって下さい(笑)

帰りは西に行くほど、雨&風がひどくて往生しましたが、無事帰還しました。
無事でないのは胃袋だけですかね…。しばらく肉は(-ω-` )=3

皆様、今後ともひと絡みよろしゅう願いまうす。
しばらくは、ネコ被って大人しそうに見せてますが、このネコあんまり丈夫ではないので、そのうち本性がでるかもしれません…'`,、('∀`) '`,、

(追記)写真加工忘れてあげてしまいました…№が…(滝汗
    修正しました、すいません。
Posted at 2010/05/23 19:29:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

がてら(その⑤)

昨日は休日出勤で脳汁を出しまくったので、本日は慣らし運転がてら、がっつり気晴らしに。
行き先は、天橋立。

名産は松葉カニ!
甲殻類アレルギー持ちには無縁ですなー。

又覗きで有名な傘松公園へ。
又から覗くと、当然逆さに見えるわけでして、その状態で天橋立を見ると、天に昇る橋に見えるそうです。


どうです?見えますか?
自分には全然わからない世界でしたw

これだとよく伝わらないでしょうので、普通にもパチリ。

こっちの方がいいですよねー。

まぁ、どうせ覗くなら、女の子の股をのz・・・ゲフンゲフン


天橋立の砂浜にも行ってみました。
裸で日焼けしてる人が(左端に)おるやんっΣ( ̄□ ̄;
昨日まで、さみぃーとか言っていた天気はどこへ…。


本日は後輩と一緒でしたので、彼の車ともパチリ。
彼の車は、自分の好みの貧乳!!

あー間違った。

ぺったんこでいい感じです。

並ぶとバーニスとはいえ、ドノーマルは車高たけぇな、と思いますね。
こう並ぶと、Z嬢は巨乳デカイですなぁ(爆)

S2000が出た頃はビート乗ってたわけですが、S2000がもうひと回り小さかったら即購入してたけどなー、と言っていたのに今Zに乗っています(笑)

んで、帰りしなに、ボンネットの左右の開き具合が違うのが気になっていたので、ディーラーに立ち寄り、お話をしてきました。
閉め方で変わるらしいですね…。
ちょっとだけ、ドーン!Σ(・ω・ノ)ノ
と閉めると直りました。今まで押して閉めてました…。
こんなもんなんですかね?
Posted at 2010/05/16 18:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年05月10日 イイね!

来年発売の新車

ちらほらと噂に聞きますが、改めてみるとスゲーなぁ、と思います。
2011年に市販されるって、もう来年かー。

どうです、1台。
Posted at 2010/05/10 23:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談? | クルマ
2010年05月09日 イイね!

がてら(その④)

ETCを生まれて初めて使ってみよう(遅)ということで、カード挿すもエラー。
ん~、なんでやろう?と思い、裏返してみたら、読み込みましたね。
まぁ、初めてなんてそんなもんですね(´д`)

慣らし運転も1,000km超えて、3,000rpm縛り→4,000rpm縛りに。
ちょっと街乗りではめんどくさくなってきたので、ちょっとばかり遠出。
ということで、本日は淡路島に。
コースは淡路島最南端まで高速で行って、そこから高速降りて、島めぐって返ってくるプラン。


明石海峡大橋(淡路ハイウェイオアシスから)

神戸淡路鳴門自動車道にはなんちゃらシステムとかも少なく、快適に飛ばす。
まぁ、6速4,000rpmだと、160~180kmくらい巡航ですが、Z34だと全然快適ですねぇ。
怖くないというか、まっすぐ走るというか、このスピードでも接地感があるというか。
以前所有の高速走行時の必死感(笑)がなくて、楽チン( ̄ー ̄)

なーんてしてたら・・・

あれ?


↑大鳴門橋

うほっ、行き過ぎたw

ちうわけで、予定外の四国上陸 (;´д`)


折角なので、鳴門公園展望台にてパチリ。

うどんも食して、よーし帰るぞ、というわけで、後は難なく帰ってきました。
淡路島の海沿いの道路は交通量は少なくないものの、あまり信号もなくて、60km巡航でしたが、楽しかったなぁ。
どかーんと飛ばさなくても、コーナ攻めなくても、運転は楽しいですなぁ。

眠かったですが(爆)

来週からは4,000rpm縛り→5,000縛りで行けそうです。
あとちょっと。
Posted at 2010/05/09 17:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「元ネタ超える=何度見ても面白い(年末のご挨拶) http://cvw.jp/b/703551/39078439/
何シテル?   12/29 13:05
みんカラネーム=本名+愛馬の名前 アネーロはかわいいお馬さんです(*´艸`) 2年間東京在住につき車所有してませんでしたが、大阪移住につき、Z34を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Z34燃料タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 13:04:24
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ練習会等(ショップ含む)
2011/05/10 19:24:57
 
パーツショップウェーブ 
カテゴリ:その他お世話になったろところ
2011/03/24 11:00:24
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Ver.Sでもよかったかも?と思っても、もう遅い…。 ようやくジムカーナ仕様に。 勝負 ...
その他 その他 その他 その他
たまに乗ります。 レッツ、1馬力♪ (この子は一応競馬の世界だとGⅠ馬だったり…)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の初期型。 パワーがないが、エアコンもない。 ホイルがつや消し黒だったのが唯一 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通称ネコハウス。 ネコが住み着いたので、ロールバー入れたのに、オープンやめました ・゚・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation