• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【dice-K】☆Anheloのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

バーニスホイル売り出し中

バーニスホイル売り出し中先日のコレをみんカラ上の「あげる」にUPしました。
値段もこんなもんか、えーい、としてしまいました。
おいおい、というツッコミがあれば、言ってください。

もっと、ショップが早く入荷がいつになるかを言ってくれれば…。
Posted at 2010/08/30 22:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

リアワイパーレス化

リアワイパーレス化街乗りだろうが高速だろうが雨降ってても一度も動かさなかったリアワイパーを取っ払うことにしました。

自作も可能(リアゲート開けてトランクのライトが付いているあたりのボルトキャップ(?)かなんかを使えば出来そうだなぁと妄想しました)ですが、部品発注めんどせーなとか、いざ入手して塗装とかどーなのさ(うまくいくん?)とかいうことで、DATSUN FREEWAY さんで購入しちゃいました。

取り付けは簡単でした…。
お約束で一部破損させましたけど'`,、('∀`) '`,、
Posted at 2010/08/29 12:26:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2010年08月28日 イイね!

Z34バーニスのホイルなのですが

今日も写真を撮ろうとカメラは持っていったものの、撮る事をすっかり忘れたので、画像がありません。先に謝っておきます、スイマセン。

今朝、Z嬢が帰宅しました。よかったよかった。

で、昨日ようやく『入荷しました!』と電話があり取りに行ってきましたよ、TE37SLを!

で、早速色塗っちゃえなので、取りに行ったお店から、塗装してくれるところに持っていくことに。
お店の人と「どーみても2個限界でしょ!」とトランク開けて無理やり入れてみたりと、2往復を覚悟してたんですが、

「うちの車使います?」

Σ(・ω・ノ)ノえぇー!

恐縮しまくりでしたが、お店の車借りて1往復ですみました。
ありがたやぁ(〃∇〃)
惚れてまうやろー(爆)

まぁ、そんなわけでして、1、2週間後には、念願のインチダウン!(笑)

というわけで、バーニスホイルを誰か買ってくださりませんかね…(´・ω・`)
アノ方から新品の値段は聞いてますが、これは中古やし、相場がよくわからんので困ったもんで、ボッタくるつもりもないのですが、こればっかりは価値観の違いでなんとも…。このくらいと言って、スッパーンと気持ちよく買ってくれるとコチラも気が楽なんですが…。
1つ言えるのは、みん友さんを優先させて頂きますってことくらいかと。折角なので、お知り合いの方にという気持ちがあるので。

興味ある方は、とりあえずメッセージ下さいませ。
あまり放置もしてられない(家に置いておけない)ので…。

一応現状を。ホイルスペックとかタイヤ銘柄については日産HPで(笑)
ホイル状態:良好、キズ無し、ホイルコーティングとかはしてません
タイヤ状態:走行距離5,100km程度、ジムカーナ練習会に1回使用、見た目はまだ全然使えそうです。
Posted at 2010/08/28 15:04:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

今頃になって修理

アノときのアレを治すべく、今日Z嬢を板金屋に引き渡してきました。
放置状態でしたが、車使う用事(車弄りも含め)が立て込んでましたので、遅くなってしまった…。

見積もりには驚愕しましたが、保険で…。
来年から高くなりますけど(汗

比較的家から近いので、代車は頼まず。
おかげで1週間車なし。

今は車しか楽しみ(気晴らし)がないので、ちょいとオロオロし始めました…。
早く、戻って来~い。
Posted at 2010/08/21 19:12:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談? | クルマ
2010年08月19日 イイね!

アクセルペダルの悩み

アクセルペダルの悩みZ34に乗り始めて4ヶ月半。距離は5,000kmを超えました。

が、どーしてもできない(慣れない?)ものの1つ、それは

ヒールアンドトゥ

かなーり意識しないと、ただの急ブレーキになります(爆)

ジムカーナ練習会では、シンクロレブが付いてなかったら、えらいことになってたろうと…。

色々踏み方とか考えたあげく、個人的にはアクセルが奥まっているように感じ、10mm程度これが前にくれば、どうかな?という結論に。
そこで、後付ペダルをつけることを妄想してます。
市販のでは構造上なんかうまく付かなそう(穴開け+ネジ止めもムリそう)なので、若干の不安はあるものの、自分のお得意(?)の両面テープ固定で、かぽっと嵌めて接着を考えてます。
しっかり付ければ大丈夫だよね?みたいな。

写真は、ダンボール(笑)での試作品です。(うは、しょぼずぎるw)
車に取り付けて踏んでみたところ、一応は好感触でした。
実際はアルミ製として、踏むところには滑り止めのゴムを接着する予定。

図面もほぼできて、あとは作ってくれるところに頼むだけなのですが…。
こんなん1個でも受け付けてくれるのかなと、今更心配に。
誰か一緒に頼んでみます?値段とか、全然不明ですが…。

シンクロレブがあるなら、いらねー、ってところなんですけどね…。
(ジムカーナやるのにそれに頼っててどないすんねん!ちう思いが…)
Posted at 2010/08/19 12:58:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

「元ネタ超える=何度見ても面白い(年末のご挨拶) http://cvw.jp/b/703551/39078439/
何シテル?   12/29 13:05
みんカラネーム=本名+愛馬の名前 アネーロはかわいいお馬さんです(*´艸`) 2年間東京在住につき車所有してませんでしたが、大阪移住につき、Z34を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
891011121314
15161718 1920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

Z34燃料タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 13:04:24
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ練習会等(ショップ含む)
2011/05/10 19:24:57
 
パーツショップウェーブ 
カテゴリ:その他お世話になったろところ
2011/03/24 11:00:24
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Ver.Sでもよかったかも?と思っても、もう遅い…。 ようやくジムカーナ仕様に。 勝負 ...
その他 その他 その他 その他
たまに乗ります。 レッツ、1馬力♪ (この子は一応競馬の世界だとGⅠ馬だったり…)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の初期型。 パワーがないが、エアコンもない。 ホイルがつや消し黒だったのが唯一 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通称ネコハウス。 ネコが住み着いたので、ロールバー入れたのに、オープンやめました ・゚・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation