• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

残念なお知らせ その後

先日も書いた通り、カーナビ「ゴリラプラス」向けサービスが来年3月いっぱいで終了してしまう、
ドコモドライブネットですが、本日、ドコモから「特別クーポン券」が届きました。

ドコモの携帯電話が最大21,000円引きになるクーポンです。

ドコモドライブネット自体が廃止になるわけではなく、ドコモのスマートフォンやタブレットでは、
来年4月以降もドコモドライブネットを利用できるので、ドコモの端末を買って、使い続けてください…
ということのようです。

7インチタブレットあたりが、カーナビ用としては程良いサイズかもしれませんね。
実際、一般的なカーナビも7インチモデルが多いですし。

ドコモからiPad mini出ないかな?(笑)

ただ、iPad miniを導入するのであれば、auという選択肢もありまして…

というのも、私の普段使いのスマートフォンはauなのですが、
これとは別に、モバイルルータ(WiMAX+auの3G)も持っていまして、
このルータをiPad miniに機種変更してテザリング…という方法もありますので。

これで、iPad miniでEZ助手席ナビが使える、というわけですね。

それよりも、いっそ据置型カーナビに買い換えてしまおうか、という考えもありまして…
最近、オーディオ(ケンウッドI-K7)がご機嫌斜めで、リセットボタンを押す回数が増えてきまして…

タブレット+1DINセンターユニットを買うなら、同程度の金額で据置ナビが買えるのではないかと。

サービス終了まで、まだあと5ヶ月少々ありますから、じっくり考えてみようと思います。


★記事更新をすっかり忘れていましたが、2013年8月、地図更新をしています。
 サービス終了までに、あと1回位は更新があるのかな…
ブログ一覧 | カーナビ&スマートフォン | クルマ
Posted at 2013/10/23 17:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

メルのために❣️
mimori431さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 12:46
うちはNV-SP200DTAですが、東日本大震災のエリアなので暫く道路事情が変化するだろうとドライブネットと契約してませんでしたが、結局1度も地図データを更新することなく、新規契約も9/30で終了してしまいました。
普段使いで不便ないのですが、地図データ更新不能ではもう長くは使えませんねぇ。
他に地図の更新方法があればいいのですが。
残念です。
コメントへの返答
2013年12月12日 22:01
せめて地図データ更新だけでもできるようにしておいてもらえれば、今後も使うことができるんですけどね。

このナビ自体、話題性が高かった割には売れなかったようなので、儲からないサービスは容赦なく切るという、今時のIT産業の考え方なんでしょうね。

私も残念に思います。
2015年4月1日 22:35
SANYO GORILLA NV-SP200DT の地図情報更新方法を探しています。
インターネットでダウンロードして、miniSDメモリ経由で更新できればと思っているのですが・・・
もしくはデータの入ったメモリがNV-SP200DTに対応してアップデートできれば・・・
もう少し調べますが、もしご存じの方法があれば教えていただけますでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月2日 22:59
NV-SP200DTの地図更新ファイルは、発売当初からサンヨーではなく、ドコモが提供していました。

ドコモドライブネットのサイトからダウンロードしてSDカードにコピー、そのカードをナビに挿入して更新、という形態でした。

で、ドコモがサービスを終了させてしまったので、地図更新の手段がなくなってしまったのです。

ここでサンヨー(現在はパナソニック)がデータ更新を引き継いでくれれば良かったのでしょうが、残念ながら、この機種はパナに引き継がれることなく終わってしまいました。

そんなわけで、私の知る限り、この機種の地図更新方法は、現在は無さそうですね。

ご期待に添えず申し訳ありませんが、発売から5年、サービス終了から1年経ってしまい、新しい情報が出てこないので、今後も難しいかもしれません…
2015年4月3日 10:35
引き継がれなかったようですねー。
最後のupdateはいつでしたでしょうか?

4つ考えていますがきっとみんな難しそうです。
1. DoCoMoのスマホ向けDriveNet有料サービスで地図データのダウンロードが出来ます。
 このデータが使えないか?変換可能か?

2. zenrinで地図データの販売をしているようで、
 14xxといったデータが見つかります。これが使えるのかをこれから確認します。
 http://store.zenrin.co.jp/item_list.html?siborikomi_clear=1&category_cd=&keyword=SANYO+GORILLA&x=-798&y=-111
 もしかしたら2015番もこれから出るのではとも期待・・・

3. Panasonicで地図データ販売していますが、対象機種に含まれていません。
  http://panasonic.jp/car/navi/products/map/
  これもなんとかとりこめないのか、試したいですが方法がなく・・・

おまけ
Panasonicでアプリやちょっとしたデータとアプリは今でもダウンロードできるようなので、
練習として入れてみようと思います。
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=market
コメントへの返答
2015年4月3日 17:31
最後の公式アプデは2013年12月でした。地図バージョンは「20131101」になります。詳細はこちらをごらんください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/705113/blog/31981995/

ドコモドライブネットは、現在はAndroid/iOS向けアプリとして存在しているので、地図データの互換性という点ではどうなんでしょうか…

また、ゼンリンもパナソニックも対応機種リストに載っていないので、こちらも何とも言えませんよね。

私はすでに実機を手放しているので、テストできませんが、人柱覚悟でチャレンジしてみるしかなさそうですね…
2015年4月3日 20:40
さっそくありがとうございます。
最後はどこまで確信を持ってテストするか、です。
ちなみにアップデートデータは、どのようなフォーマットでしょうか?
最後にアップデートされた際のデータはお持ちでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月5日 13:34
更新用データ、残念ながら残っていません。今となってはファイル形式も不明です。

お役に立てず、申し訳ありません。
2015年4月5日 23:05
ありがとうございます。
2万円のデータ更新費を払うくらいなら、
VICSが付いている安いコンパクトカーナビを、と探しましたが、
なかなかなさそうで、引き続きGorillaのアップデート方法もう少し探してみます。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CWYYSE ホンダ シビックタイプR 6代目 FL5型 に適用車のアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:23:57
アクセルペダル高さの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:36:12
ACUITY 1933 Accelerator Pedal Relocation Bracket 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:20:19

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation