• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lorryのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

ピアノ運送

ピアノ運送MH23SワゴンRは、大型電子ピアノも運べるんです!

自宅の電子ピアノを買い換えて、今まで使っていた楽器は、
友人の友人が引き取ってくれることになったので、
今夜、さいたま市までドナドナしてきました。



ヤマハ・クラビノーバ CLP300 という、四半世紀近く前の古い電子ピアノですが、
今でもすべての鍵盤の音がちゃんと出るので、捨てるのはもったいないと思っていたところ、
運良く引き取り先が決まったので、お届けした、というわけです。

ちなみに、CLP300って、こんな楽器です。
http://kogarashi-chikuonki.seesaa.net/article/106095596.html

本体(鍵盤部分)とスタンド部は切り離しが可能で、スタンドはバラすことができるので、
スタンドをすべてバラしてしまえば、ワゴンRでも運ぶことが可能です。

左のリヤシートを倒し、助手席を一番前まで出せば、本体が縦にすっぽり入ります。
その上に、毛布にくるんだスタンドの横長パーツ(ペダル部と、本体直下の横長の板)を載せます。

右のリヤシートを一番前に出すと、その後方に椅子(純正品)を載せることができます。
椅子の足の間に、スタンドの左右の足と、譜面台が入ります。

この状態でも3人分の座席を確保しています。。。といっても助手席足元は超ミニマムですが。

今回は近所に住むバンド仲間を助手として連れて行ったのですが、
とてもじゃありませんが助手席には成人男子が乗車できるようなスペースはないので、
助手には右後のリヤシートに乗ってもらいました。
私はシートをかなり前に出して運転するので、
一番前に出したリヤシートでも足元には十分余裕がありました。

MH23SワゴンR、すばらしい機材運搬車です!!
Posted at 2010/04/30 00:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年04月26日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (アレル物質除去)


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか? いいえ


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか? とくにありません


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、メタリック系)


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (食べ物)


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい)

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (はい)


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (アマゾンなどの通販)


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。 完璧に渋滞を回避できるカーナビ


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。 イリジウムプラグ




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/26 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月26日 イイね!

ライブ機材一式

ライブ機材一式昨日、我がスティングレーに、
初めて、ライブ機材一式を積んでみました。
そして、この仕様で、ライブ会場へ向かいました。

ピアニストって、ピアノのある会場なら、
ほぼ手ぶらで出かけられるのですが、
ピアノのない会場だと、ごらんの通りの大荷物です(汗)

88鍵(アコースティックピアノと同じ鍵盤数)の電子ピアノ、キーボードスタンド、椅子、
写真では右側に見えるコンテナの中には、小型アンプが2個、譜面台、マイク、シールド等小物類、
写真では見えませんが、後席足元にマイクスタンド3本(2本はアンプ用、1本がマイク用)、
そして、これらの機材を運ぶ台車。。。

前車(CT21SワゴンR)にはなかった、右後ドアと、リヤシートのスライド機構が非常に有効です。
ちなみに、この状態では、右後ろのシートは最も前まで出しています。

3人分の座席を確保して(運転席以外は足元が超ミニマムですが)、
後方視界も確保した状態でこれだけの機材を積めるMH23SワゴンRは、
小さいけど、偉大なる機材運搬車だと思います(笑)
Posted at 2010/04/26 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年04月23日 イイね!

ハイオク満タン

ハイオク満タンカタログの燃料タンク容量は30LのMH23SワゴンRですが、
本日、なぜか30.46L入ってしまいましたw

タンクのエア抜けが悪いようで、
計量器のオートストップが作動してから、
ゆっくり入れると、結構な量が入るんですよ。


今回はセルフSSの給油時間制限(4分)に引っかかり、志半ばで計量器が止まってしまいましたし、
燃料計のEの目盛で給油したので(以前、Eよりも下で給油したこともあります)、
頑張れば、もう少し入ったのかもしれません。

カタログの燃料タンク容量って、実はあまりアテにならないのかな?と思ったりもします。
カタログ上は7.5LのホンダNSR50(バイク)に9L、20%増しのガソリンを入れたこともありますし(笑)
Posted at 2010/04/23 22:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年04月22日 イイね!

EZ助手席ナビ その3

とっても便利に使っているEZ助手席ナビですが、問題点がないわけではありません。

サーバ側でVICS情報をキャッチするとともに、NAVITIMEユーザーのプローブ情報も加味して、
(EZ助手席ナビはNAVITIMEが開発、運用しています)
渋滞状況を考慮したルート設定をしてくれるわけですが、
そのルート設定が、必ずしも渋滞を回避しているとは思えないのです。

先日の日曜日も、昼間、千葉県内でのライブの後、夜、都内のスタジオで別のバンドのリハがあり、
夕方の行楽地からの帰宅ラッシュの中、ナビを頼りに移動しようと思いましたが、
どうも渋滞の中により深く突っ込んでいくルート設定しかしてくれないような気がしたので、
あえて、設定されたルートは無視して(渋滞情報、特に所要時間を参考にしつつ)、
自分なりのルートで走ってみたら、リルートされるごとに到着予想時刻が早まりました!

VICS&プローブ情報を持ったナビよりも、私の経験と勘の方が勝っている、ということですかね?(笑)
もうちょっと、賢いルート設定をしてもらいたいものです。

そして、もっと大きな問題が。
これは、au携帯の仕様なのですが、EZアプリでダウンロードするデータが1日あたり3MBを超えると、
翌日午前1時まで、EZアプリを使うことが一切できなくなるのです。

EZ助手席ナビに関しては、通常の使い方では、この上限に引っかかることはまずないそうですが、
頻繁にリルートかけたりすると、この制限値を超えることもあるそうです。

前述の千葉ライブ→東京リハの帰り道、自宅までのルート案内をさせようとしたら、
「EZアプリでのデータ通信量が上限を超えました」という表示が出て、一切先に進めなくなりました。

これは、ナビの言う通りに走りなさい、という、神のお告げなのでしょうか?www
千葉→東京の移動時に、ことごとく設定されたルートを無視して走り、何度もリルートしましたから。

もう少し賢いルート設定ができて、3MBの壁が撤廃されれば、
更に使い勝手の良い携帯ナビになると思うんですけどね。
Posted at 2010/04/22 22:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ&スマートフォン | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
4 5 67 8910
11 1213141516 17
18 192021 22 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 03:09:55
☆純正ツイーター⇒BOSEプレミヤムサウンドツイーター取付☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:04:59
リアウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:27:54

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation