• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORIGINの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

アルテッツァ近代化改修(車内Wi-Fi 導入)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引き続き、近代化改修(?)を進めます。

車内Wi-Fiを導入しました。

・・・と言っても、パイオニア等のWi-Fiルーターを購入したのではありません。
2
今回導入したのは、こちら。

・・・UQ WiMAX2+のホームルーター   HOME02です。(笑)

とてもコンパクトで軽いので、車内に置いても邪魔になりません。
https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wh02/spec.html

モバイルルーターよりは大きいですが、電波受信能力が格段に高く安定しています。
3
ホームルーター搭載にあたって問題となるのが電源です。

動作させるには、12V DC 最大約9W(12V 0.75A)の電源が必要です。
正弦波のカーインバーターなら、付属のACアダプターで動作しますが、如何せん普段使いには大きすぎます。(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/705285/car/601036/6753235/note.aspx
4
そこで用意したのが、こちら。

USB 5V→DC12V昇圧 12W対応DCプラグ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08HPTC5SF/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

プラグの内径が合わないため(HOME02は5.5/3.3)変換プラグを併用します。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WRKGCH3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
5
車内に設置した写真は撮り忘れてしまいましたが、問題無く作動します。

注意点としては、以下の通りです。
・5GHz帯は屋外使用不可なので、2.4GHz帯で使用すること。
・UQ WiMAX2+はホームルーター設置場所の制限無しだが、ドコモ home 5Gは移動使用不可。(登録した設置場所以外だとロックがかかる)
・使用方法は、あくまで自己責任。(笑)
6
また1つ、アルテッツァの近代化が進みました。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッド交換

難易度:

ホーンヒューズ交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

ウインカーリレー交換

難易度: ★★

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月26日 7:10
おはようございます。

ドコモのだと移動できないというところ、勉強になりました。設置個所が変わるとロックされるとか…なかなかにハイテクなんですね。犯罪使用を防止する仕組みなのでしょうか。面白いです。

うちの子も、何か近現代化したくてうずうずしてきました。(笑
コメントへの返答
2022年2月26日 13:38
こんにちは。

>ドコモのだと、設置個所が変わるとロックされるとか
正確には、大幅な速度制限がかかるらしいです。128kとか激遅になるようですね。

>何か近現代化したくて
期待してます。(笑)

私の場合、実際はカーインバーターとかWi-F等iは、非常事態に備えています。
震災があっても、3~4日生き延びられるように。(笑)
水の濾過・滅菌フィルターとか、シガーソケット仕様の炊飯器・湯沸かし器等々もトランクに放り込んであります。(爆)

プロフィール

「オートバックスでPOLARGの新型LED(赤箱だけどAB提携ALBALIZEではない模様)が売っていた。H4のみだがスペックがPIAA(LEH220)と全く同じで、部品構成も採用技術(銅基板+銅ヒートパイプ)も同じ。本体が黒いことくらいしか違いがない・・・まさか中国製品のOEM?」
何シテル?   05/25 18:24
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、81万km ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation