• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

小原の四季桜

小原の四季桜 日曜日、よい天気になったので、小原の四季桜を見に行くことになりました、土曜日が雨だったので紅葉狩りが集中するだろうと思われたので、早めに出発して、相方の気転で、香嵐渓方面の渋滞も回避する迂回路を選択して、藤岡から北側に回りこんで渋滞なしに到着する事が出来ました。もちろん乗り物は赤の320iです。
今年は、夏の日差しが強かったことと、このところ急激に寒くなったことで、紅葉の方は、10年に一度の色付きとのことですが、四季桜の方は、開花時期が少々遅れて、まだ3部から5部咲きの状況でした。






紅葉の方は美しいのですが、桜との競演は今一





携帯のオートフォーカスが、花びらにうまく合わず、ピンボケで
画像が不本意です。横着せずにマクロモードか、フォーカスを小さくすべきでしたm(_ _)m



桜は、今週末くらいが見ごろかも知れません。
帰りは昼過ぎの早めに引き上げたのでほとんど渋滞なく、名古屋駅の東急ハンズで買い物する事も出来ました。帰り道で、反対車線の大渋滞の方々が気の毒に思いました。どう見ても夕方までに駐車場にたどり着けそうにない渋滞量でした。
渋滞の中の車には、幸いおバカななロータスユーザーは見当たらず、後で判ったのですがエリエクの方々は、花見より新舞子サンデーを楽しんでおられたのですね。
もし、ご見物に行かれるようであれば、くれぐれも、通常の最短経路は通らず、迂回路から回って目的地(和紙の里や豊田市小原支局)の反対側からアプローチされることをお勧めします。
途中の、小原の里はところどころに紅葉と桜のコラボが楽しめて、車一台分の路幅のところもありますが、車のほとんど走っていないワイディングロードドライブを楽しみながら到着する事が出来ます。
(^^)V
ブログ一覧 | ライフスタイル | 日記
Posted at 2012/11/19 21:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 1:10
紅葉と桜・・・いいですね~、チェックチェック。(^^
コメントへの返答
2012年11月20日 7:42
静岡からですと日帰りでOKですね。
しかも、設楽の裏手から楽しいドライブが出来るかもしれませんね。
ご安全に!
2012年11月20日 20:31
今日、阿木川ダムまでドライ日に行った帰りに、偶然小原の四季さくらのところを通りました。

平日なのに名古屋方面からはすごい車でした。

少し車を止めて眺めましたが「紅葉とさくらの意外な組み合わせ」
いいものですね。
コメントへの返答
2012年11月20日 22:22
そうですか。日曜日より開花が進んでいたでしょうね。紅葉のピークとのベストタイミングに訪れるのは、春の桜だけの時より更に運が合わないといけないので、そんな年はラッキーです。私達は二度目でしたが前回の方が感動的でした。冷や汗

しかし、あの渋滞に巻き込まれなくてよかったですね。平日でもそんな状況なら、土日の状態が想像できるでしょ?!

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation