• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月23日

頭文字Dツアー3日目崩れ温泉三昧

頭文字Dツアー3日目崩れ温泉三昧 旅行も3日目となると、疲れてきて、ブログを書いていても眠ってしまって、下書きのセーブもいつのまにか消えてしまっていて、書き直すのも面倒になってきました。

昨日の振り返りです。

頭文字Dツアーコースから外れ、草津温泉に向かいました。
雨模様の為、途中雨でも楽しめるところを探して、ロックハート城からロマンチック街道を西に進む事にしました。

ロックハート城は、1993年に津川雅彦氏などの努力により、イギリスから日本に移築された由緒ある立派な城でした。



ダイアナ妃の送迎車のロールスロイスや希少なプジョー201が雨に濡れていました。



中に入ると立派な調度品が迎えてくれます。



津川氏のサンタクロースコレクションや



英国製の小物や装飾品の販売もされていて、エリーゼの為にユニオンジャックのワッペンを買いました。





その他にもいろんな展示があり、結構時間が潰せる施設でした。

昼食は高山村の高山城址の道の駅の蕎麦屋で十割蕎麦を食べました。



山の上の大きな岩まで鯉のぼりが吊られていました。





JAFの会員証を見せれば、天ぷらを無料でおまけしてくれて、蕎麦もとってもおいしく得した気分でした。



その後、水仙街道など良い景色の中を走り、最終目的地の草津温泉に着きました。







草津温泉の中心地の湯畑は硫黄臭の漂う草津温泉の象徴的な施設で、その湯量の多さに圧倒されます。






宿は湯畑のすぐそばの草菴というところで、早速荷物を預けて温泉を楽しみます。

まずは、白旗温泉へ



透明で温度の高い湯と、少し温度が低い白いお湯に浸かる事が出来ます。
しかも、共同浴場は全て無料です。





奥方は、心配なので有料でちょっと高級な新しい造りの御座の湯に入りたいとの事で、2軒目に入浴。



こちらも、白旗の源泉(52℃)と万座の源泉(95℃)の2種が引かれており、草津は湯種も多い事が判りました。





その後、光泉寺にお参りしましたが、境内にはまだ雪が残っていました。



神社の階段から見下ろすと湯畑周辺の賑わいが分ります。



草津温泉と言えばあのよく知られた温泉音頭。見てきました。



観客も参加して楽しそうでした。



その後、温泉落語も堪能しました。



話はうまかったですが、身体は寒かったです。(>_<)



で、3軒目の共同温泉、地蔵の湯に入りました。

こちらも風情が有ってGoodでした。





夜の湯畑周辺も良い感じでした。



この日の最後は旅館の湯です。
こちらは湯畑の湯をダイレクトに引き入れており小さいけど深いつくりでこれもまた一考有りでよかったです。



あー堪能!でした。^_^























ブログ一覧 | 観光旅行 | 日記
Posted at 2014/04/23 01:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2014年4月23日 12:20
ブログupお疲れ様です。消えるとほんとがっかりしますよね(^^;

今でこそエリーゼのおかげで出歩くようになりましたが旅行は嫌いなものベスト5に入ってました。

今は…草津温泉行ってみたいですw
コメントへの返答
2014年4月23日 13:02
きっと自分のミスなんだけど、も一度同じ事書くのって本当に気力を振り絞らないと始動しないです。
ウチは家内が旅行好きなので殆んど企画は任せて便乗させてもらってるようなものです。運転手は私、呑むのはカミさんのパターンですが、泊まりとなるとここぞとばかり吞んでやるのです(^^)v
草津良いとこ一度はあおいで〜🎶、どっこいしょ!!ですよ(^^)
2014年4月26日 22:56
洋から和へ 1日で両方楽しめる贅沢な1日ですね。

ロックハート城は華美じゃなくっていい雰囲気ですね。

湯畑、すごいですね。湯煙が風情がありますね。
一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年4月26日 23:09
名古屋からはかなり遠く車のナンバープレートも関東のものが多く関西中部の車には一台もお目にかかりませんでした。
これから良い季節ですので是非ご家族とご訪問下さい。きっと喜んでいただけると思いますよ。(^^)v

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation