• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

中古VVCヘッド機密テスト

中古VVCヘッド機密テスト 英国から、バルブ擦り合わせ、圧縮、面精度確認済で送られてきたヘッドブロックを念の為、水張り機密テストをしてみる事にしました。
結果、吸気側はほぼ漏れなしですが、排気側がどのシリンダーのバルブからも漏れが確認されました。

特に、1番、2番シリンダーの漏れが多いようです。
バルブスプリングやスプリングキャップの交換のついでにバルブのシール面を確認してみました。
吸気側



バルブ側、シート側共に綺麗で均一に当たっています。
排気側



全体的にシート側は一見綺麗ですが、バルブ側が凸凹です。

かなり古い使い古しのエンジンのバルブのようです。
しょうがないので、壊れたヘッドから比較的新しいQEDスポーツの軽量排気バルブの損傷の無い6本を移植し、比較的ましなVVCオリジナルバルブ2本を選んで残す事にしました。重さが1本当たり約280ℊ(QED)と約300ℊ(VVC)の違いはありますが、バルブについては動バランス的な問題にはならないと思います。
QEDのバルブにはカーボンがかなり堆積していたのでボール盤に掛けてカーボンを取り除きました。
清掃前

清掃中

1500番のペーパーで仕上げ

仕上がり

一応、気休めですが、タコ棒ですり合わせをしておきました。

スプリングとスプリングキャップをカムの仕様に合わせて変更して組付けました。

吸気側、
カム:PIER ULTIMATE ROAD 285(バルブリフト11㎜)
スプリング:PIPER ダブルスプリング 外:線径3.2㎜、外径Φ25.2㎜、内径Φ18.6、自由長45㎜、右巻き 中:線径2.4㎜、外径18.6㎜、内径13.8㎜、自由長38㎜、左巻き
排気側
カム:VVCオリジナル(バルブリフト9.2㎜)
スプリング:STD用 線径3.2㎜、外径Φ24.5㎜、内径18.1、自由長51㎜、右巻き
バルブスプリングキャップは、VVCオリジナルの焼結金属製からPIPERの削り出し品に全数交換しました。特にダブルのスプリングとの形状的なマッチングが良いようです。
ちなみにVVCのオリジナルスプリングは、VVC機構や2重のタイミングベルトの為、STDに比べ自由長が若干短い(48.5㎜)バネ力が弱い設定になっています。
VVC機構を取り払ったこの仕様では、STD仕様の少し強いバネを排気側に使う事にしました。
排気のカムはフリクションロスを抑えたかったので今回はPIPER-ULTIMATE ROAD 285を使わず、VVCオリジナルを使う事にしました。
排気側は押し出す方なのでNAの吸気側に比べてハイカムの恩恵は少ないだろうとの考えです。

スプリング:左から、PIPER、VVC、STD
バルブステムシール、左今回付属品、右壊れたヘッドから撤去したもの(どちらも問題無さそう)
スプリングキャップ:左純正焼結品、右PIPER削り出し品
組付け完了
2番シリンダーだけVVCのオリジナルの排気バルブが付いてます。

一応、水張り機密検査をしてみましたが、結果的にはあまり変わりませんでした。
見た目以上にシート側が痛んでいるのかもしれません。

これ以上深追いはせずに、この日はこのまま、ヘッドガスケットにパーマテックスのカッパーミックスを塗布して、カム無し状態でシリンダーブロックに組み付けました。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/02/08 21:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation