• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

7回目のスパは不発弾で終わり散々。

7回目のスパは不発弾で終わり散々。
休みの中日になったので有給を取ってスパ西浦に走りに来たのに、ウオーミングアップの1周を終えて、さあアタックと言うところの第一コーナーで2速にシフトダウンしようとした時に急にガツンと来て駆動が全く伝わらなくなってしまいS字の手前でストップしてしまいました。 ほかの6代の車には申し訳ないけど一時中断で ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 00:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

久々の加茂広域農道

三連休中日、雲行きは怪しいけど紅葉し始めてるだろう三河の山まで久々に流しに行って来ました。 長久手からはグリーンロードを終点まで走って153号線を東に向けて走り加茂広域農道の中間点から北上。 北の起点から折り返して南下して行きました。 紅葉はまだまだだけど所々で色付いていました。 落 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 17:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

セルモーターオーバーホールetc.

セルモーターオーバーホールetc.
先週、FIA インターコンチネンタルドリフト選手権を見に行くのにBMWの前に止めてたEliseを動かそうとしたらバッテリー電圧は充分なのにセルモーターが全く起動せず、慌ててメインリレーを予備と交換したりしたが全くダメで結局人力で押して動かしBMWと入れ替えて取り敢えず出発した。その後原因を考えてい ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 10:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年09月24日 イイね!

BMW 320i オイル交換。

前回交換は149千キロくらいで、その後153千キロで1リッター注ぎ足し。今回156千キロになったので交換した。 銘柄は純正指定のCastrol 5w-40、5リットル丸々飲み込んだ。 オイルレベル測定は約80パーセント。 カムの音が少し静かになった。
続きを読む
Posted at 2017/09/24 22:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

BMW 320i エアコンコンプレッサープーリー交換

BMW 320i エアコンコンプレッサープーリー交換
得体の知れない海外のネット通販で注文して有った中国製のプーリーが入荷したので交換する事にした。 応急的に整備した元のプーリーは1週間でやはり元の通りガマガエルの様に鳴く時が出て来た。 やっぱりベアリングはガタが来ると何やってもダメだね。 中華製のベアリングは FEIBI 聞いたこともないメーカー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 22:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

BMW E90 320i エアコン コンプレッサー プーリー ベアリング異音修理

BMW E90 320i エアコン コンプレッサー プーリー ベアリング異音修理
今日は3連休初日だけど、3日共台風18号のお陰で雨の予報なのでガレージの上家の下でメンテナンスに没頭する事にした。 先づは兼ねてからの課題で、BMWのエンジンルームに棲むガマガエルの退治。 走行中にエアコンを切ると鳴き出すので多分コンプレッサーのプーリーベアリングだろうと推測していたが、ネットで調 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 21:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月08日 イイね!

ALTO:DBA-HA36S で2年!

ALTO:DBA-HA36S で2年!
9月10日で2年になります! 2年の走行距離385百キロ余り。 主に長久手と伊丹の往復専用で 平均燃費は24km/Lを切ることはなく、 最高では31km/Lを記録しました。 軽さのお陰で良く走り燃費も良くいい車です。 ■愛車のイイね!数(2017年09月08日時点) 59イイね! ■これからい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 17:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

ブレーキトラブルで西浦断念

先週、このところのパーツ導入やECUセッティングが進んだのでグリーンロードで全開テストを行なった。いい感じにパワーが出ていそうなので、西浦でタイムアタックやってみようと今朝の9:00の枠に予約を入れた。で、今朝早くさあ出発!とで出して見ると先週まで快調だったのになんだかブレーキがかかっている様子。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 18:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

S1インジェクターインストール

S1インジェクターインストール
パイパーのハイカムにノーマルのインジェクターには不向きと書いてあったので、より噴射量の大きなS1インジェクターを調達して交換した。 下の白いぶっといのがS1用で上がローバーS2-STD用のインジェクター。 久々に勇ましい4連スロットルのファンネルを拝む。 よくみると4番シリンダーのインジェクタ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 13:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

EBC REDSTUFF PAD install

EBC REDSTUFF PAD install
STD純正のEBCグリーンのストリートタイプが摩耗限界に近くなって来たので、同じEBCのレッドのトラックユースに適したものに変える事にした。 先ずはフロントから 粘着シールタイプのスチールプレートが付属して、がたつき予防のシールも付いていたがこれは使わなかった。 フロントはキャリパーを外さず着脱 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 12:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation