• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

中華製LEDハイビームインストール

中華製LEDハイビームインストール
My Eliseのハイビームはあり合わせのハロゲン球で左右の色が違っており照度も不足気味の割りにバッテリーの結構な負荷となっているので、最近値段も安くなって実績も増えてきたLEDハイビームに代える事にした。 しかし、放熱ファンの部分が大きくEliseの狭いランプハウジングには収まらないの ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉めぐり
2017年06月11日 イイね!

排気系チューンアップ

排気系チューンアップ
さらなるパワーアップアイテムとして、エリパのスポーツキャタリストをインストールした。 タコ足の断熱も一部崩れているので交換したいが、 1番シリンダー側のマニホールド固定ナットがオルタネータとエアコンのコンプレッサーの間に入り込んでいて簡単には外せないので、 今日のところはやめて触媒交 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 13:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

BMW 320i ステアリングセンター修正

BMW 320i ステアリングセンター修正
いつの間にかステアリングセンターが画像のように右に傾いてしまっているので、アライメントチェックをしてみた。 先ずはキャンパーのチェック。 久しぶりなのでチェックジグを当てがう方向を間違えて、ネガ、ポジが逆になっているがネガキャンパーに間違いは無い。右前がゲージ長で12mm、 左前が18mm ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 08:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

鈴鹿西コース走行初回

鈴鹿西コース走行初回
5月5日(金)16:30、最終9組で初めて西コースパドックからコースインして走りました。 東コースは子供の日のイベントできっと子供を乗せたゴーカートが走っているんだろう。 昔、我が家でも息子たちを乗せて走った事がある。 西コースパドックは本コースパドックやピットに比べると貧弱な環境だ。 コンプレ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月17日 イイね!

5回目の鈴鹿

前回2月4日から2か月余りを過ぎてしまった。 感覚を忘れないようにと、夏日になる前にとの思いで、月曜日に午前休を取って9:00からのスタートの組で走行する事にした。 月曜日の朝という事で道路が混んで、遅れ気味の到着で、慌ただしく空気圧の調整、ショックの設定を行い、受付を済ませる。天気予報で10時頃 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 23:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年04月16日 イイね!

Emeraldエアコン付、MAPスイッチに改造

そろそろエアコンが必要な季節に。 Emeraldのローバーエンジン用のケーブルハーネスがエアコンレス仕様なので、使っていないVVCのOUTPUTと予備のINPUTを利用してエアコンのコントロール対応化改造した。 ついでにMapをECO走行仕様と、サーキットでのPOWER走行仕様の切り替えができる様 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 17:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

BMW320iブレーキオイル交換

BMW320iブレーキオイル交換
3月18日(土) 距離149,451km まず、リアの一番遠いホイールシリンダーのドレンポートにチェックバルブとドレンタンクを付けたブチルゴムホースを繋ぎバルブナットを緩める。 ブレーキフルードのタンクが空になるまでブレーキペダルを踏んで古いオイルをできるだけラインから抜く。 次に、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 15:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月07日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!
3月11日でみんカラを始めて7年が経ちます! これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/03/07 20:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

4回目の鈴鹿

4回目の鈴鹿
この日のチャレクラは土曜日の午後のみの走行枠という事で、1組目CCHクラスMAXの50台、2組目CCBクラス45台と大勢での走行となった。天気は晴天、コースコンディションも問題無し。事前にAPさんのプチオフでWannabeさんとぷーおんさんも一緒と聞いてはいたが、小生の到着が遅れ、同じピットには入 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 16:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月29日 イイね!

4回目のスパ西浦

4回目のスパ西浦
今日は、APさんの西広瀬プチOff後、スパ西浦に走りに行った。リアウィング、Emerald、ハイカム、QUANTUM、導入での鈴鹿以来、4連スロットル、たこ足、LSD、サイドスクープを導入後、初めてのサーキットとなる。 天気は上々。11:00から50分のチャレンジ。前回3回目はベスト(1’5”59 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 23:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation