• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

4年ぶりのスパ西浦

4年ぶりのスパ西浦
今の仕事は月曜日が定休日で天気も良さそうEliseの調子も良いので久しぶりにスパ西浦に行きました。 5月のこの時期は既にかなり暑くなると思い、涼しいうちの9:00スタートに間に合うように出かけました。月曜日という事でちょうど23号線の出勤ラッシュ渋滞にかかってしまい思いのほか到着するのに時間がかか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 17:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月14日 イイね!

久々の鈴鹿チャレクラ

3月にエンジンブローして以来、8か月のブランクが出来てしまいましたが、ようやくサーキット復活です。 この日は土曜日という事で、10時スタートの入場時、既に100車を超える入場が有るとの受付嬢の話でした。 車の方も病み上がりで、ドライバーもなかなか感が戻らないだろうから、50台の混雑の中ゆっく ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 23:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年01月03日 イイね!

2019年鈴鹿フルコース走り初め

2019年鈴鹿フルコース走り初め
計画通り2019年最初の鈴鹿フルコース03組で、AFRフィードバック無しで走行しました。 助手席を外してBEST更新に期待を膨らませ入れ込んで走りましたが結果は全くダメでした。 走行前チェックで鈴鹿までの道のりでのブローバイへの水の混入はありませんでした。 走行結果は高回転域で全くパワーが無く、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 01:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年12月15日 イイね!

鈴鹿ウェットコンディションでスピン

鈴鹿ウェットコンディションでスピン
ダンロップコーナー入り口で「さーこれから」という時に不覚にもスピンしてしまいました。 コースアウトしてガードレールにクラッシュしなくて幸いでした。 ピックアップがベタベタにくっついたタイヤでウェットコンディションだとちょっとアクセルを緩めただけで瞬時にカウンターも間に合わず簡単にスピンしてしまい ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 00:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年10月27日 イイね!

半年ぶりの鈴鹿チャレクラ

半年ぶりの鈴鹿チャレクラ
24日木曜日、午前休を取って、久々の鈴鹿チャレクラを2本走りました。 この日は、週末にスーパーフォーミュラ―や86/BRZのレースを控えており、その練習車両やチームのコンテナーなどで、ピットもパドックも大混雑。 走行車両も満杯の50台でそのほとんどが86/BRZのレーサー という事で、走 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 00:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年01月05日 イイね!

鈴鹿忘備録

鈴鹿忘備録
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末からタイムアタックシーズンを迎え、40秒切りを目指して試行錯誤するも一向に成果に結びつかない状況が続いてきているが、記録を整理しておく。      12/11:リアキャンパー戻し(スペーサー20㎜に)、ウィング角度アップ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 00:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月06日 イイね!

鈴鹿西コース走行初回

鈴鹿西コース走行初回
5月5日(金)16:30、最終9組で初めて西コースパドックからコースインして走りました。 東コースは子供の日のイベントできっと子供を乗せたゴーカートが走っているんだろう。 昔、我が家でも息子たちを乗せて走った事がある。 西コースパドックは本コースパドックやピットに比べると貧弱な環境だ。 コンプレ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月17日 イイね!

5回目の鈴鹿

前回2月4日から2か月余りを過ぎてしまった。 感覚を忘れないようにと、夏日になる前にとの思いで、月曜日に午前休を取って9:00からのスタートの組で走行する事にした。 月曜日の朝という事で道路が混んで、遅れ気味の到着で、慌ただしく空気圧の調整、ショックの設定を行い、受付を済ませる。天気予報で10時頃 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 23:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月04日 イイね!

4回目の鈴鹿

4回目の鈴鹿
この日のチャレクラは土曜日の午後のみの走行枠という事で、1組目CCHクラスMAXの50台、2組目CCBクラス45台と大勢での走行となった。天気は晴天、コースコンディションも問題無し。事前にAPさんのプチオフでWannabeさんとぷーおんさんも一緒と聞いてはいたが、小生の到着が遅れ、同じピットには入 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 16:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月29日 イイね!

4回目のスパ西浦

4回目のスパ西浦
今日は、APさんの西広瀬プチOff後、スパ西浦に走りに行った。リアウィング、Emerald、ハイカム、QUANTUM、導入での鈴鹿以来、4連スロットル、たこ足、LSD、サイドスクープを導入後、初めてのサーキットとなる。 天気は上々。11:00から50分のチャレンジ。前回3回目はベスト(1’5”59 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 23:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation