• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

玉虫色の輝き

玉虫色の輝きホイルスペーサーの取り付けの際、間に合わせで購入した、貫通ナットで今まで過ごしてきましたが、、これが、HEX19で、クロスレンチのBOXを削ってようやく、エリーゼのホイルに収まる寸法で、これまでのいく度かの脱着でホイルのホール内面及び周辺を傷つけてしまっていました。で、HEX17のタイプに早く替えてやらないとと思っていました。又、みんカラ投稿の皆さんのお洒落なエリーゼを見ていると、我がエリーゼが間に合わせの貫通ナットではちょっとかわいそうになったので、少々色気をだしてお洒落をして見ることにしました。
現状の姿
フロント

リア


以前から、レーシング用アルミナットなどをチェックしていましたが、耐久性を考えて、アルミは敬遠、ネットオークションで、7色7星のスチールナットが出ていましたので、MAX3000円で入札したところ結局1500円程度で落札できたので、ダメ元で、交換してみることにしました。





7星型で専用のアダプターが付いており、セキュリティーナットを兼ねています。同じアダプターの入手は簡単ですが、一般的なBOXレンチではかかりません。今までのHEX19の削り込みBOXがホール径ギリギリに対して、専用アダプターでは、余裕であり、寸法的な要求に対してはGOODです。





交換後の姿は、
フロント



リア



こんな感じで、玉虫色の怪しい輝き。ボディー色のアトランティックブルーとはかなり異なりますが、以前の味気ない貫通ナットからすると、雲泥の差。
いつまでこの輝きがもつのか判りませんが、ちょっとこれで我がエリーゼも満足でしょう。

さてバネ下重量への影響です。ネットでのうたい文句は、軽量スチール38gということでしたが、
貫通ナット4個(セキュリティーナット1個含む)=約105g


今回7星ナット4個=約135g


国産純正、HEX21袋ナット4個=約140g


という事で、軍配は、シンプルな貫通ナットに上がりました。
しかし、1輪当たり、35gの重量アップは、通勤快速仕様の耐久性とこの輝きに免じて良しとします。

おまけ。
作業を終えて片付けしていたら、ショウジョウバッタ?がBMのアンテナの上にチョコン。
この色、角度と方向がお気に入りのようでした。


Posted at 2012/09/23 00:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

通天閣100周年だそうです。

通天閣100周年だそうです。通天閣に行って串カツつまんで来ました。
何故か、通天閣100周年は、筋肉マンモードで迎えるようです。
たしか、ゲストの方で、筋肉マンモードの方がいらっしゃいましたが、
きっとテンション上がっているでしょうね。
事の次第に詳しければそのいきさつなどご紹介下さい。
Posted at 2012/09/19 23:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考 | 日記
2012年08月19日 イイね!

静音化対策、あれこれ。

静音化対策、あれこれ。もう3ヶ月ほど前の話ですが、リアアンダーパネルの内側に、制振を目的に、ゴムスプレー塗装をしてみました。



合わせて、室内シート下のパネルの制振にも、市販のタイルカーペットをカッターで形状に合わせて切ってぴったりはめ込んでみました。これはかなりロードノイズの低減に効きました。



エンジン室との遮蔽板には、静音計画の吸音シートを2枚並べました。





又、ドアの隙間も角断面のスポンジゴムを貼って埋め込みました。











これで、かなり静かになったように思います。
マフラーがノーマルだと、悪く言えば、昔のマニュアルシフトのタクシーに載せられている感じ。
(判る人は少ないだろーなー・・・。)
Posted at 2012/08/19 16:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考 | 日記

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation