• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

退院はさせたものの・・・・。

LOMIC 7thやっぱり間に合いませんでした。

前日に、息子のエクストレイルの車検見積もりを聞いて、
この度のエリーゼの入院費も合わせて今月の出費が大変な事になるので、
急遽、自前車検に方針切り替え。
来週の水曜日に休暇を取って車検のネット予約を済ませ、本日は6時に起きて点検整備開始。
家の外壁塗装の打合せが入っている9時までに済ませる予定を少々オーバーして無事完了。

もうLOMIC解散したところかなというところで、
昼前に、APの主治医さんから電話があり、作業修了で試運転ドライブしたら、異音が消えていないとの憂鬱な内容。入院延長かとりあえず退院させるか決断する必要があり、夕方に見に行く回答をしてひとまず電話を切り、午後は免許の書き換えにESSEで平針へ。

日曜の朝は、長蛇の列になる手続きも午後はスムーズに進み、ほとんど待ち時間無く、講習開始待ちまで到達。講習開始は14:20~ここから2時間は違反者のお勤めを神妙に受け、帰りに献血までして来ました。

その後APさんに状況確認に到着。
アンダーパネルを外した状態で待機状態のエリーゼをリフトアップしてもらい状況確認すると、
やはり異音の状態は以前と同じ。

クラッチ関係は全部部品交換していただいたので、クラッチ周りとは考えられない。
では、どこから?

APのIメカさんも、現時点では、エンジンをバラスくらいしか方策が無い様子。
異音がするだけで、性能上全く問題が無いのに、このまま続けて原因調査の為に
長期入院させる訳には、経済的にも無理なので、とりあえず、状況の変化を見る為に、
退院させることにしました。

気味が悪いのですが、まずは、近々予定している、オイル交換時に、音がしているその位置の一部でもあるオイルパンを外してみようと思います。

ひょっとするとオイル交換だけでも音が消えるかも知れませんが、もし、変わらなかったら、又オイルを抜いてばらさないといけないので、ここは、覚悟を決めて準備しようと思います。

開けてコンロッドやクランクシャフトのメタルとかいかれてたら、それこそ長期ストップだけど、その時はその時。

この度の入院で良かったのは、
アイドリング不調は無くなった。
クラッチがメチャ軽になった。(スコンスコンです!今まで、あの硬いクラッチレバーのお陰で!)
ローギヤの入りにくいのが無くなりました。(スレーブシリンダー補強プレートはまだですが・・・。)

ただいまもうすぐ6万kmです。




Posted at 2013/09/09 00:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 910 11121314
15 161718192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation